新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ほっと一息

ほっと一息>掲示板

公開 メンバー数:102人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ieiesanさん

    2018年05月31日 02時19分24秒

    icon

    山吹 (やまぶき) 山吹色 一重咲き

    (Japanese rose)
    ・開花時期は、 4/ 1 ~ 4/末頃。
    ・山の中に生え、花の色が蕗(ふき)に似て金色で美しいことからこの名前に。また、しなやかな枝が風にゆれる様子から「山振」の字があてられ、じきに「山吹」になったとも。
    ・"やまぶきいろ"と呼ばれる鮮やかな黄色。絵の具とか色えんぴつに「やまぶき色」と
    いうのがありますね。
    「山吹(やまぶき)色」■ → 色 いろいろ へ
    ・山吹は一重(ひとえ)で八重山吹は八重。
    ・山吹は実がなるが、八重山吹は実がならない。
    ・イギリスでは「イエロー・ローズ(黄色いバラ)」
    「ジャパン・ローズ(日本のバラ)」と呼ばれる。 BY:季節の花300






    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    tubasa

  • from: ieiesanさん

    2018年05月30日 07時46分53秒

    icon

    満作 (まんさく)

    「万作」とも書く
    ・開花時期は、 1/20 ~ 3/25頃。
    ・春に他の花に先駆けて咲くので"まず咲く花"ということでだんだんと"まんさく"になっていったらしい。また、花がたくさんつくので「豊年満作」から命名されたとも。
    欧米でも人気があり、「魔女の榛(はしばみ)」という名前もついている。
    ・細長いひも状のちぢれた花。黄色が鮮やか。赤い種類のものもある。この、ひも状の花弁の様子が、踊り子の手足のように見えることから、古くから花木として庭などに植えられる。   BY:季節の花300






    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: ieiesanさん

    2018年05月29日 07時57分25秒

    icon

    灯台躑躅 (どうだんつつじ)

    「満天星躑躅」とも書く
    (Enkianthus)
    ・開花時期は、 4/10 ~ 5/ 5頃。
    ・花が、つぼみからぽこっと咲き出すところがおもしろい。壷形の花。
    ・枝分かれする形が「燈台」(燈明台、または、結び燈台、燭台(しょくだい)に似ていることから「とうだいつつじ」になり、さらに次第に変化していって「どうだんつつじ」になったらしい。ふつう略して「どうだん」と呼ぶことが多い。また、枝分かれする形が、岬に立つ「灯台」の脚の部分に似ていることから「とうだいつつじ」になった、との説もある。
    ・「満天星躑躅」とも書く。漢名から。白い花が咲きほころぶさまを満天の星に見立てた。
    ・菱形(ひしがた)の葉っぱの鮮やかな紅葉がとてもきれい。BY:季節の花300






    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: ieiesanさん

    2018年05月28日 07時43分27秒

    icon

    松の新芽

    4月中旬に発芽し、現在では一丁前。如何にも丈夫そうですね。





    今朝はこんな感じになっていました。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: ieiesanさん

    2018年05月27日 07時38分21秒

    icon

    八つ手の新芽

    新芽が日を追って成長しきます。
    何処にカレンダー時計を持っているのでしょうか。




    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: ieiesanさん

    2018年05月26日 07時50分42秒

    icon

    梔子 (くちなし)

    (Gardenia)
    ・開花時期は、 6/15 ~ 7/末頃。一重ものは早咲きで、八重ものはやや遅咲き。
    ・いい香り。遠くからでも香ってくる。
    ・八重咲きものは実がならないが一重咲きものは実がなる。
    ・実の口が開かないところから"口無し"の名になった。また、実にある突起部分をくちばしに見立てた、「クチハシ」からの変化、という説もある。
    ・将棋盤の下にある「4脚」の模様はこのクチナシの実をイメージしたもの。
    ・「梔子」の漢字は漢名に由来。
    ・実(み)は、だいだい色で、薬用、染料になる。無毒なので、布以外にも、きんとん、たくあんなどの着色料にもなる。  BY:季節の花300
    **3=4月の花だと思っていたので朝ブラで見つけた時には???と思ったがネット検索してみると逆に時期の走り。記憶って当てになりませんね。認知症?中央の蛸の格好をしているのが面白いですね。**





    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: ieiesanさん

    2018年05月25日 07時53分26秒

    icon

    木香薔薇 (もっこうばら)

    「木香茨」とも書く
    (Banksian rose)
    ・4月下旬から5月上旬にかけて咲く。八重咲き。
    ・江戸時代から栽培されている。
    ・枝には、薔薇特有のとげがない。
    ・かすかないい香り。花の名前「木香」はここからくる。白い花は黄色い花より香りが良い。
    ・黄色い花を「黄木香薔薇(きもっこうばら)」と呼ぶこともある。
    ・「木香茨」とも書く。 BY:季節の花300
    **普通のバラより花弁がしっかり・ハッキリしているので好きですね**






    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    tubasa

  • from: ieiesanさん

    2018年05月24日 07時37分20秒

    icon

    木五倍子 (きぶし)

    ・開花時期は、 3/15 ~ 4/15頃。
    ・山野に咲くことが多い。
    ・ぶどうの形の花をいっぱい垂らす。ズラッと垂れていると壮観な眺め♪
    ・果実に含まれるタンニンが、黒色染料の五倍子(ぶし)の代用になるところから命名。
    (ふつうに読むと「ごばいし」・・・) BY:季節の花300
    **2018-04-12:撮影**






    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    tubasa

  • from: ieiesanさん

    2018年05月23日 07時37分54秒

    icon

    紫陽花 (あじさい)咲き始める。

    紫陽花 (あじさい)(Hydrangea)・開花時期は、 6/ 1 ~ 7/15頃。
    ちょうど梅雨時期と重なる。紫陽花は日当たりが苦手らしい。
    ・名前は、「あづさい」が変化したものらしい。「あづ」は「あつ」(集)、「さい」は「さあい」(真藍)で、青い花が集まって咲くさまを表した。「集真藍」「味狭藍」
    「安治佐為」 いろいろある♪
    ・日本原産。
    ・本来の「紫陽花」とは、唐の詩人の白居易さんが命名した、別の紫の花のことで、平安時代の学者、源順(みなもとのしたごう)が今のあじさいにこの漢字をあてたため誤用がひろまったらしい。(でも、いい雰囲気の漢字)・中国では「八仙花」または「綉球花」と呼ぶ。 BY:季節の花300
    **今年は開花が早い。 この小公園は白系のみの開花だった**




    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    秋桜

  • from: ieiesanさん

    2018年05月22日 07時38分46秒

    icon

    横浜 西方寺のツツジ

    駐車場に面した岩塀に配置されたツツジ。
    いい感じですね。






    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    秋桜

もっと見る icon