サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: tubasaさん
2018/12/31 13:35:03
-
from: ieiesanさん
2018/12/31 08:10:45
-
from: ieiesanさん
2018/12/30 08:11:09
-
from: ieiesanさん
2018/12/29 08:08:57
-
from: ieiesanさん
2018/12/28 07:38:18
-
from: ieiesanさん
2018/12/27 08:06:53
icon
獅子柚子(ししゆず)
「獅子柚子(ししゆず)」又は「鬼柚子(おにゆず)」大きくてデコボコの品種。
・中国原産。
・柑橘類の中で最も耐寒性がある。
・5月頃に花が咲き、6~7月頃に実ができる。実の表面はゴツゴツ。秋頃に黄色くなる。
・「柚酸」とも書く。
・餅粉、砂糖などを使ったお菓子に「柚餅子(ゆべし)」がある。「ゆずゆべし」のほか、「くるみゆべし」などもある。
・近縁種に「酢橘(すだち)がある。 by:季節の花300 -
from: ieiesanさん
2018/12/26 08:24:24
icon
路地菊(ろじぎく) その3
クリスマスいかがお過ごしでしたか?
どんちゃん騒ぎ・家庭団らん・通常と変わらず。
大昔 新入社員の頃に名古屋に3年ほど赴任中のあるクリスマスの夜、
繁華街で仲間とどんちゃん騒ぎのあと、昔は偉大な田舎だったので徒歩で10分の距離。
途中で協会から讃美歌が聞こえ、覗いてみたのが運の尽き。牧師さん風の人に2階に案内され「10分でいいから演奏を聴いて行ってください」とプログラムを手渡された。
結論は30分後度讃美歌を聞いて引き上げたが、妙に心に残ったクリスマスだった。
**路地菊 第三弾は崖上から覗いている路地菊です** -
from: ieiesanさん
2018/12/25 07:49:31
-
from: ieiesanさん
2018/12/24 07:52:39
-
from: ieiesanさん
2018/12/24 07:43:34