サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ieiesanさん
2022/09/30 07:24:52
-
from: ieiesanさん
2022/09/30 07:20:13
-
from: カンナさん
2022/09/30 05:49:02
-
from: カンナさん
2022/09/30 05:47:00
-
from: ieiesanさん
2022/09/29 07:14:06
icon
マリーゴールド
(Marigold)
・春から秋まで、次々に開花する。黄色とだいだい色のものが多い。
・「マリーゴールド」とは「聖母マリアの黄金の花」という意味。
・メキシコ原産。
・花壇によく植えられ、水がない状態でもなかなかしおれない、強い花。
・インドでは首飾りによく使われる。
・独特の臭気により除虫の働きをする。
・小型種のフレンチマリーゴールドと大型種のアフリカンマリーゴールドなどがある。
By:季節の花300 -
from: ieiesanさん
2022/09/29 07:09:38
icon
To:カンナさん
お早うさんです。
初雪葛が23時間前(それ以上)、きつねダンスが19時間前
2度の投稿 ご苦労さんです。
初雪葛は生垣材とし人気の植物で、私も使っています。
きつねダンスは今年大ブレークした日ハムの応援ショウで大好きです。
今や日本全国どころか台湾のぷろ野球場でも踊られている様です。
昨夜はビッグボスの札幌ドーム最終戦で彼女達も張り切っていました。
もし見逃していたらユーチューブをチェックしてご覧ください。
今日も一日ガンバ頑張りましょう。
=以上=icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: カンナさん
2022/09/28 10:51:17
-
from: カンナさん
2022/09/28 06:54:05
-
from: ieiesanさん
2022/09/28 06:48:11
icon
ユッカ蘭 (ユッカらん)
ユッカ蘭 (ユッカらん)
(Yucca, Spanish dagger)
・春と秋に二度咲きする。
・アメリカ大陸原産。1596年にイギリスに渡り、日本へは明治中期に渡来。
・葉は先端が尖り、固い。
・白い、おわんを逆さにしたような花がたくさん咲く。
一つ一つの花が重いため、花柱が倒れてしまうこともある。
By:季節の花300
朝ブラ コースの3か所にあったが文字通り一か所が倒木。(一本立ちの木)残念 -
from: ieiesanさん
2022/09/27 07:16:49