文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
チャットに入る
サークル内の発言を検索する
サークルで活動するには参加が必要です。 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。 ※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
from: ieiesanさん
2018/01/31 07:58:30
icon
槇(まき)、草槇(くさまき)(Japanese yew)・針葉樹で葉は線形。すごく背が高くなることもある。生け垣としてよく植えられる。・5~6月頃、目立たない細長い花が咲く。・実は、先端部分は緑色。この先端が「タネ」(有毒)。枝に近い部分(果床:かしょう)は赤くなり、こちらの方が目立つ。この赤い部分は食べられる。・材は建材、器具材になる。・「犬槙」とも書く。by:季節の花300手入れ後に出てきた新芽だろうか? 面白い景色なので・・・・・
icon拍手者リスト
ねねこ、
コメント: 全0件
新しい順 古い順
スタンプを1つ獲得しました!