文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
チャットに入る
サークル内の発言を検索する
サークルで活動するには参加が必要です。 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。 ※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
from: ieiesanさん
2018/02/27 08:33:03
icon
姫橘(ひめたちばな)(Kumquat)・中国原産。・1826年に、中国の商船が遠州灘(静岡県沖)で遭難し、漂着して清水港に寄航した際に、船員が、助けてくれた地元の人に砂糖漬けの金柑果実をプレゼントし、そのタネが育って、日本で広まった。・7月頃に花が咲き、8月頃までに実ができる。実の表面はスベスベ。冬頃に黄色くなる。実のサイズは、みかんの小型タイプ。皮がついたままでも食べられる。(よく洗ってから食べましょう)・柑橘(かんきつ)系のいい香り♪ のどあめとしても使われる。by:季節の花300
icon拍手者リスト
ねねこ、
コメント: 全0件
新しい順 古い順
スタンプを1つ獲得しました!