新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ほっと一息

ほっと一息>掲示板

公開 メンバー数:102人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: momoさん

    2025年02月13日 20時26分10秒

    icon

    (༼ ◕_◕ ༽(¬_¬ ) 😛 ところで明日 2月14日は(^ω^)・・・

    バレンタインデー、大安

    一年に一度、好きな人に想いを伝える日
    「バレンタインデー」

    日本ではチョコレートを贈るイベントとして特に認知度が高く、
    近年では意中の相手に贈る「本命チョコ」だけでなく、学校や
    職場でお世話になった人に配る義理チョコや親しい友人同士で
    贈り合う「友チョコ」など、新しい習慣まで生まれているほど。

    今回はそんなバレンタインの原点に立ち返り、
    「そもそもバレンタインとは?」という根元の部分を解説!
    チョコレートを贈る相手がいる人もいない人も、
    来るべき日に備えて、バレンタインの豆知識として
    お役立てば幸いです♪

    目次

    バレンタインといえば「2月14日」。
    曜日は毎年変わりますが、日付自体は毎年「2月14日」に固定されています。

    2025年のバレンタインは月曜日です!

    なぜバレンタインは2月14日なの?
    実は「バレンタイン」は人名で、バレンタイン(バレンティヌス)という聖職者
    の名前に由来しています。

    今から1750年を遡った西暦169年。
    当時のローマ 皇帝クラウディウス2世は、「兵士は結婚すると士気が下がる」
    という理由から、兵士たちの結婚を禁じていました。

    そこで登場するのがキリスト教の司祭・バレンタイン。
    彼は婚姻を禁止されて嘆き悲しむ兵士たちを憐れみ、秘密裏に結婚式を執り行い
    ます。

    しかし、そのことがローマ皇帝の耳に入り、皇帝は激怒!
    命令に背いた罪として、バレンタインは処刑されてしまいます。

    のちに処刑日である2月14日はキリスト教の祭日となり、それが転じて恋人たちが
    愛を誓う日となりました。

    バレンタインはいつ渡すのがベスト?
    バレンタインのチョコレートを渡すなら、やはりバレンタイン当日!

    入念に選び抜いたチョコレートを用意してこの日を心待ちにしていた女性同様、
    「チョコレートをもらえるかもしれない」という男性の期待の気持ちもピークに
    達していることでしょう。
    本命・義理問わず、チョコレートを渡すならできるだけ当日がオススメです。

    もしも当日に渡せない場合は、バレンタイン後ではなく前に渡すのがベスト。
    市販のチョコレート売り場は直前~当日が最盛期のため、2月14日を過ぎると、
    アイテムの品揃えがガラッと変わってしまいます。

    自作のチョコレートを渡したい場合も、ラッピンググッズなど種類豊富で好きな
    ものが選べるのは、バレンタイン当日まで。
    しっかりと事前に用意して、「贈る側も贈られる側も満足」のバレンタインに
    しましょう♪

    ☆するとしないでは大違い!
    好感度急上昇の手書きメッセージありかも?

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件