サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ieiesanさん
2007/07/29 07:59:45
-
from: ieiesanさん
2007/07/28 07:11:27
-
from: ieiesanさん
2007/07/27 05:33:17
icon
野牡丹
・紫色がきれいな花。牡丹のように美しいのでこの名になった。(牡丹には似ていないが・・・)シベの形が好きですね。
・紫色がきれいな花。
牡丹のように美しいのでこの名になった。
(牡丹には似ていないが・・・)
シベの形が好きですね。 -
from: ieiesanさん
2007/07/26 05:48:40
icon
パイナップル・リリー
別名:ユーコミスユーコミスはギリシア語で「美しい頭の毛」という意味です。これは花茎の頂点に小さな葉がたくさんついている形状に由来します。確かにパイナッ
別名:ユーコミス
ユーコミスはギリシア語で「美しい頭の毛」という意味です。
これは花茎の頂点に小さな葉がたくさんついている形状に由来します。確かにパイナップルにピッタリ。 -
from: ieiesanさん
2007/07/25 07:41:40
-
from: ieiesanさん
2007/07/24 07:38:27
-
from: ieiesanさん
2007/07/23 06:15:39
-
from: ieiesanさん
2007/07/22 06:17:41
icon
小雨の朝
今日明日の天気は望み薄い。そろそろ梅雨明けして欲しいな〜*ベランダの鶏頭の上にもうっすらと小雨が・・・・・
今日明日の天気は望み薄い。
そろそろ梅雨明けして欲しいな〜
*ベランダの鶏頭の上にもうっすらと小雨が・・・・・ -
from: ieiesanさん
2007/07/21 05:52:26
icon
何でしょう
そうクレマチスの花後です。てっせん(鉄線:蔓が針金の様に堅いことから)もこの一種です。やがて白髪になります。今の時期に見られる面白い光景です。
そう クレマチスの花後です。
てっせん(鉄線:蔓が針金の様に堅いことから)もこの一種です。
やがて白髪になります。
今の時期に見られる面白い光景です。
-
from: ieiesanさん
2007/07/20 05:41:04
icon
大待宵草
「大待宵草」(おおまつよいぐさ)夏の夕方開花、黄色花、直径約8cm。これの別名が「月見草(つきみそう)」だそうです。
「大待宵草」(おおまつよいぐさ)
夏の夕方開花、黄色花、直径約8cm。
これの別名が「月見草(つきみそう)」だそうです。