サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ieiesanさん
2019年07月31日 07時44分08秒
icon
ハイビスカス
別名:仏桑花、仏桑華(ぶっそうげ)
(Hibiscus)
・夏に開花する。ブーゲンビリアと夏の花の双璧。
・インド洋や太平洋の島々が原産地。ハワイに持ち込まれてから広まった。ハワイ州の州花。摘んでもなかなかしおれないので「レイ(花の首飾り)」に使われる。
・ネパールでは聖なる花として大切にされている。
・学名は「ヒビスカス」だが、一般には「ハイビスカス」と呼ばれる。
・くっきりした赤色が印象的。(いかにも南国の花、というかんじ)。黄色やピンク、
だいだい色の花もある。 BY:季節の花300他 -
from: ieiesanさん
2019年07月30日 07時52分44秒
icon
小葉の髄菜 (こばのずいな)
・別名「アメリカ髄菜」
・5~6月頃に穂状の白い花が咲く。
・昔、幹枝の髄の部分を灯心というものに使ったことから「髄菜」、「髄菜」より小さい葉っぱなので「小葉」。
「小葉の随菜」「木葉の随菜」「木葉の髄菜」など、漢字名には諸説あり。
・「髄菜」は「小葉の髄菜」によく似ているが、「小葉の髄菜」と比べて花の穂がもっと長く、花のつき方はまばら。BY:季節の花300-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
-
-
from: ieiesanさん
2019年07月29日 06時47分45秒
icon
金鎖 (きんぐさり)
・別名 黄花藤(きばなふじ)、ゴールデン・チェーン
(Golden chain)
・名前がおもしろい。初めて聞いたときは「キングサリ」という英語かと思いました。
"金色のような黄色い花が、鎖のように連なって咲く"ということなんですね。
(ふつうに読むと「かねくさり」「かねぐさり」や「きんさ」ですが、なぜか音訓混ぜよみで「きんぐさり」・・・)
・ヨーロッパ南部地方原産。日本へは明治時代に渡来。
・藤に似ている、黄色花。とってもきれい。開花時期は藤の約半月後。BY:季節の花300 -
from: ieiesanさん
2019年07月28日 07時16分04秒
icon
梅花空木 (ばいかうつぎ)
・別名 薩摩空木(さつまうつぎ)
(Satsuma mock orange)
・山地などに生え、初夏に白い清楚な4弁花をたくさん咲かせる。空木の一種で、かつ、
梅の花に似ているところからこの名前になった。 BY:季節の花300 -
from: ieiesanさん
2019年07月27日 08時29分43秒
icon
スプレーマム セザンヌ
キク(Chrysanthemum morifolium)です,花径が9cm以下はコギクとも言うようですが・・・このような花の咲き方をスプレー咲きと言います。
Spray 咲きの Chrysanthemum で,スプレーマム(Spray mum)と呼ばれています。品種名は商品名ですが,セザンヌ(Cezanne)だと思います。
【スプレーマム・セザンヌ】とは
科 名 : キク科
属 名 : キク属
性 状 : 一年草
学 名 : Chrysanthemum 'Cezanne'
英 名 : Spray mum
草 丈 : 30cm ~ 40cm
花 期 : 9月 ~ 11月
花 色 : 白 × ワインレッド
花言葉 : 生命力
・白と ワインレッドのコントラストが美しい スプレー菊。
半八重咲き。枝先が スプレー状に枝分かれし、ボリュームが出る。
「スプレー菊」とは霧吹きで吹いたように、上部で数多く分岐して 花をつける。
1本の茎から 5~10もの枝が出る。花径が 4cm~10cmの パステルカラーの花が、房状にそろって咲く。 by:ぉ花の写真を撮ってるだけ~∞他 -
from: ieiesanさん
2019年07月26日 07時26分28秒
icon
松葉菊 (まつばぎく)
(Fig marigold)
・開花時期は、 4/ 5 ~ 8/末頃。
・葉は松葉のような形で多肉質。地を這うように広がる。また、花は菊のようなので松葉菊の名になった。
・南アフリカの砂漠などに自生する。多肉植物。
・ピンク、赤、橙などの色の花がいっぱい咲く。開花時期はいろいろあり、4月~6月頃に咲くものや、少しおいて7月~8月に咲くものもある BY:季節の花300 -
from: ieiesanさん
2019年07月25日 07時36分19秒
icon
百合 (ゆり)
(Lily)
・開花時期は、 6/ 1 ~ 8/末頃。いろいろ種類があり、開花時期もそれぞれ少しずつちがうが、だいたい上記のようなところでしょう。「カサブランカ」とかいろいろありますね。
・中国と日本は、百合の宝庫といわれている。
・欧米では百合は格別に好まれ、日本の百合を外国に紹介したのは江戸末期に来たシーボルトだが、持ち帰った百合の球根が、ロンドンでは高値で競売されたらしい。
・ケルト語で「百合」は"白い花"の意味をもつ。
・細い茎に大きな花がつくので風に揺れることから「ゆる(揺)」、それが変化して
「ゆり」になった。漢字の「百合」は漢名からで葉や鱗茎(りんけい)が多数重なり合うことから。
・地中の球根のところは「ユリ根(ゆりね)」と呼ばれ、食用になる。BY:季節の花300-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
-
-
from: ieiesanさん
2019年07月24日 07時30分12秒
icon
ガザニア 毎度お馴染みの花です。
別名:勲章菊(くんしょうぎく)花の色や形が勲章に似ている。
(Gazania, Treasure flower)
・南アフリカ原産。明治末期に渡来。
・春から秋まで長い間、オレンジ色、黄色などの花が咲く。
・葉っぱはウラが白い。
・ガーベラに少し似ている。
・晴れた日の日中にのみ花が開く。 BY:季節の花300 -
from: ieiesanさん
2019年07月23日 07時52分06秒
icon
カンパニュラ・アルペンブルー
Campanula poscharskyana 'Alpen Blue'
キキョウ科 ホタルブクロ属
原産地:バルカン諸国、セルビア
5~7月に咲く 星型の小花で群がって咲く
セルビアン ベルフラワーとかポスカスキアーナと呼ばれる
花径25mm大 春に植付ける 適湿を好む
半日陰を好むので夏に注意 病気は少ない
花をかたつむりとナメクジが好むので特に注意する
耐寒性は普通 夏の高温多湿に弱い
草丈30cmまで 栽培しやすい 山野草風
花茎を伸ばし、たくさん花をつけて垂れ下がり美しい
利用方法:花壇、ロックガーデン用 by:私の花図鑑-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
-
-
from: ieiesanさん
2019年07月22日 07時19分07秒
icon
置物と薔薇
薔薇 (ばら)
(Rose)
・開花時期は、 5/ 1 ~ 11/25頃。春(5~6月)と秋(10、11月)に咲くものが多いようだ。夏は暑いので数は少ない。 ふと目に留まった置物とバラ-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
-