サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: momoさん
2025/02/27 12:19:37
from: 心の風景さん
2025/02/28 10:56:18
icon
おはようございます。まだまだ寒い北海道です。今朝の自宅前と日の出です。でも今日は9℃まで気温が上がるようです・・。歯科医受診から帰ったら路面はきれいに
-
from: カンナさん
2025/02/27 10:35:31
icon
2月27日
おはようございます
今日は気温が7℃まであがりそうです
車の車検の日です タイヤの交換は 無料でしてくれます
雪が降っても 1,2日だとおもうのです
その時は車を使わなければいいかなと思っています・ -
from: momoさん
2025/02/27 00:30:05
icon
(༼ ◕_◕ ༽(¬_¬ ) 😛 5月27日・記念日
日露戦争期の1905(明治38)年5月27日、連合艦隊司令官・東郷
とうごう平八郎へいはちろう氏率いる日本海軍とロシアの
バルチック艦隊が激突。
東郷ターンと呼ばれる丁字戦法により敵の進路をふさぎ集中砲火を
浴びせたことで、見事バルチック艦隊の撃墜に成功しております。
この戦闘での勝利は
日露戦争における日本の勝利を大きく後押しした
だけでなく、
当時世界最大の軍事力を有していたロシア帝国の敗北は、
世界中を驚愕させた側面もあり、1894(明治27)年の日清戦争での
勝利に続き日本軍の強さを世界中に改めて認識させる契機
となりました。
この時の旗艦船「三笠」は、神奈川県横須賀市の三笠公園内に
記念艦「三笠」として保存されております。from: コーヒー豆さん
2025/02/27 07:39:22
icon
おはようございます。日露戦争…で思い出します。私が小学生のころの、鞠つき歌です。「いちれつらんぱんはれつして、にちろせんそうはじまった。さっさとにげる
-
from: momoさん
2025/02/27 00:46:19
icon
(༼ ◕_◕ ༽(¬_¬ ) 😛
日清戦争に勝利した我が国は、下関条約により賠償として清国から遼東半島を割譲
されましたが、強力な軍事力を極東に展開している露独仏三国の強い干渉を受け、
遼東半島を清国に返還せざるを得ませんでした。
欧米列強の軍事脅威から主権と領土を守るためには軍事力の強化が急務と痛感した時の
政府は、戦艦6隻、装甲巡洋艦6隻を基幹とする「六六艦隊整備計画」を推進しました。
「三笠」は、英国ヴィッカース造船所に発注した6隻目の戦艦であり、明治35年(1902)3月に竣工、直ちに横須賀に回航され、日露関係が悪化し戦時体制に移行した明治36年12月、連合艦隊に編入され、その旗艦になりました。
この写真は、戦艦「三笠」がヴィッカース造船所で進水した時の様子です。 -
from: teruteruwasiさん
2025/02/26 06:21:24
from: teruteruwasiさん
2025/02/26 20:08:15
icon
里芋の種イモのの植え付け今日しました
from: カンナさん
2025/02/26 10:23:20
icon
teruteruwasiさん里芋ツルツルしておいしいですね。春先これから畑仕事ですかイチゴ🍓とかこちら地方はアスパラガスが名産になっています。途中で挫
-
from: カンナさん
2025/02/25 11:33:46
-
from: カンナさん
2025/02/26 09:52:54
-
from: カンナさん
2025/02/24 11:40:12
from: カンナさん
2025/02/24 11:53:24
icon
クロスカントリーの日「二(2)部(2)し(4)き」帯の日帯が2つに別れて帯の枕の上にお太鼓を上から合わせます
-
from: カンナさん
2025/02/23 15:02:03
-
from: momoさん
2025/02/22 19:07:38
from: momoさん
2025/03/01 16:41:42
icon
梅の木にみかんをさしておくと鳥は鳥はくるのでしょうか!カンナさん野鳥は、梅や桜が咲き始めるとその花蜜や花びらを食べてる様で、庭へは来なくなります(我が