サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: こうもりさん
2007/02/10 22:07:16
icon
揚げ足取りのやっとうかな
さっさと謝ってしまったのが賢いやり方だったのか、
開き直って弁明に努めるのがいいのか、それはどっちにしろ、
国会答弁での厚生労働大臣として頼もしいかというと、
決まってしまったことを実行しようとしている官僚主義の傀儡のようにしか見えず
迫力と自己見識の高さ・行動があるように思いませんでした。
その国会質疑で、野党菅直人も
出産の生産性が上がっていない、
といった表現をしたと
すっぱ抜かれて批判に上がりました。生産 ではないとのことです。
経済学的には生産であり、機械であるとの手っ取り早い、出生率テーマへの殺到が
国策担当の当該論者にあったのでしょう。
ユーモアやジョークは英国国会ではあるのじゃないでしょうかね。
あまり表現の自由を堅苦しく締め付けるのはいかがなものかとは考えます。
今後、厚生福祉がうまくいくのか、その結果において大臣の資質を見たいと思います。
コメント: 全0件