サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: なまずかっぱがまさん
2007/09/09 00:29:54
icon
団扇の相対論
うちわを動かすか顔を動かすか
暑い夏の午後、縁側で涼むとき団扇を使いますが、普通は団扇を手で扇いで風を顔に当てます。しかし、ある時、ある人が団扇を柱にくくりつけ、その前で顔を左右に動かしました。たしかに顔に風が当たり涼しくなりました。そこで同じく涼しくなったと言うことは団扇を手で扇いだというのは本当かという疑問がでました。団扇はこの際関係ないのです。空気と顔が相対的にすれ違い顔の温度が低くなっただけなのです。加速度の場合も同じです。対象となる当事者同士の内輪もめなのです。
コメント: 全0件