サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: なまずかっぱがまさん
2008/05/04 23:52:47
icon
1つでは決まらない相対性
2つ以上の物が必要な相対論
この現実の空間は、物があるから認識できます。逆に空間があるから物が認識できます。もしぎっしりと宇宙全体に物が詰まっていたら物そのものが認識できません。相対的なのです。今度はその「物」の運動ですが、物が運動しているか否かは2つ以上の物を同じ画面に入れてみて初めて認識できます。1つだけではそれが動いているか否かは決めようがないのです。2つ以上の物が「相対的に」動いている状態にあるか否かのみが認識できます。全ての運動が相対的にしか認識できません。
コメント: 全0件