新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

英語でしりとり

英語でしりとり>掲示板

公開 メンバー数:34人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: AYAさん

    2007年01月30日 19時34分17秒

    icon

    Here!

    【ここ!】

    先生が出席をとるときに、○○となまえをよびます。
    生徒は右手を上げてpresent!(出席してるよ!)といいます。
    そのくだけた言い方でHere!(ここに居るよ!)という事があります。

    また、文頭に置いて強調する意味をだします。
    Parting is such sweet and sorrow. Here will I remain forever.
    (別れはなんと甘く切ないものか。 僕はここに来た事を絶対わすれない)
    シェークスピアの「ロメオとジュリエット」でロメオがベランダから去るときに、使われています。






    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件