サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: from POCS MLさん
2015年12月15日 09時36分53秒
icon
「波動性科学について」
Iです。
波動性科学というのは1983年に出版されニューサイエンスの分野で注目を
浴びたもので1990年代に波動ブームが起こるきっかけとなった
本です。シュレーデンガーの波動方程式とはあまり関係ありま
せん。前にも何回か話題に出ましたよね。
全体的に見れば、これはどうかと思うものも多いのですが、面
白い仮説がいくつかあり、冒頭の粒子性は、姿、形を表し、波
動性は物の性質、機能を表し、物の形を作る原動力でもあると
いう内容に復帰される当初の私は魅了され、興味を持って読み
何回か手放しては買いなおしたりしました。
特に電磁波の媒質とされる虚質の考え方はこれは面白いと思っ
たものです。
以下が虚質のエネルギー創生の仮説です。
虚質というのは物質ではないが電荷を潜在したエーテルのよう
な存在のことを言い、実次元に対する虚次元の存在です。この
仮説では空間には虚質が充満し、その虚質が、動かされると反
作用として電磁波が発生するとします。虚質には地球上の空気
のように高圧と低圧が発生し、高圧部は反宇宙を形成し、低圧
部の低圧が解消しようとするときに虚質は渦が発生する。その
渦が一回転するとプランク定数(h)の4.1357×10^-15Vの電圧
が発生し、これが物質を作るエネルギーとなるとした。
(1)i(虚次元における虚質の低圧のエネルギー量)=E(三次
元世界に創生するエネルギー量)
(2)T(時間)=i1(虚次元の一定空間のエネルギー量)/E1(
三次元においての上記一定空間のエネルギー量)
これとアインシュタインのE=mc^2を合わせて考えると時間空
間とエネルギーを一体として考えることが出来るとした。
この仮説で宇宙の階層性構成図が作成されているがエネルギー
の発生原因をすべて法則的な発生だと見ているところに恐らく
問題が生じているのではないかと思われ、結果作者はビックバ
ン説を否定する立場に立っている。宇宙の大きさの推定や最小
粒子の比例的な推定は強引な気がするが、素粒子・原子・太陽
系・銀河系がプランク定数が一ヘルツの電圧値であることとこ
のエネルギー理論で比例的に一直線上にならぶことを示したの
は非常に面白い。
しかし、実際の創造は機械的なものではなく宇宙は広がってい
るのでこの仮説の機械的推定の部分はビックバンの検証などで
恐らくすでに外れていることが証明されていると思われます。
また、この仮説の最も気になるのは原子波と言われる重力と同
質の波動エネルギーの共鳴によって生命体や霊が創生するとい
う仮説を立てているが神様の心情がそれよりも根本であること
が解けていないゆえに共鳴しあった波動から心が生じるような
表現となっているところです。人間には固有の周波数の波動が
あると啓示を受けたことがヒントになり霊を科学的に実証した
いとの動機で究明された理論であるとのことなのですが、科学
的というのにこだわりすぎて心よりもエネルギーを先に考えて
しまったところにこの理論の限界性を私は感じたりもしました
。
この方の考え方が一般の科学者に影響があったのかどうかは、
興味あるところですね。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-