サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: コブタさん
2007/06/18 23:19:10
icon
コブタは味はわかりませんが・・・
父の日にプレゼントした栗焼酎の深山美栗♪
麦焼酎が苦手な父もこれは気にいったようです♪
もちろん、選んだのはダバダ火振りが好きな相方さん
ですけどね(--;)
何やら飲みやすいとか・・・コブタにも飲めますかな?
コメント: 全12件
from: サクラノールさん
2007/06/24 18:54:44
icon
「Re:鱧祭=islayさん、スイマセンでした・・・・・」
islayさん、こんばんは。
> 先週あたりから鱧の油が乗ってきたらしいですね。
そうなんですか!!
じゃあ早速食べなければ!!
> この季節メニューにもあるよう、
> とり貝、加茂茄子、鮑、鮎あたりで組んでもらっています。
いや〜素晴らしい組み合わせですねぇ!
でも、鮎は・・・・・・です・・・
> 冬にころはり鍋を食べるくらいですから、
> もちろん好きですよ。
そうでしたね!
以前に写真を見せてもらいましたね!
で、本日は「鱧鍋」を夕食に食べるつもりでした。
朝から近所のスーパーで野菜類等を買い物して、
夕方に魚屋に「鱧」を買いに行きました。
(この魚屋は少し高いのですが、国産の天然物しか置いてないので美味しいんです。)
いつもは夕方6時までに行けば手に入る「鱧」が今日に限って売り切れてました・・・・・・・
すっかり鍋の口だったので、とりあえず「うどんすき」を食べました。
「うどんすき」には《七味》が必要。
《七味》が切れてたので新しいのを買ったのですが、
いつものSBでは無く写真の《七味》を買いました。
islayさんが過去に数回、
京都の《七味》の写真をのせてくれてたので買って見ました。
「どれだけ美味しいんかなぁ」と思いながら半信半疑で・・・・
此処からがタイトルの「スイマセンでした・・・」なのです。
《七味》って凄いですね!!!
正直、薬味なので大差は無いと思っていたのですが、
ぜんぜん違いました!!!!
風味、香り、何でしょう?
いつもの鍋が、別物になりました!!
美味しい《七味》を振りかけたら、立ち食いうどんも美味しいかも?
from: islayさん
2007/06/23 17:50:35
icon
「鱧祭=祇園祭の季節が近づいてきましたです」
☆サクラノールさん
こんにちはです。
> 鱧、はも、ハモ!!!
> そろそろ本格的に美味しくなりますね!!
> 我が家も近々「鱧鍋」でもと思っております。
先週あたりから鱧の油が乗ってきたらしいですね。
この季節メニューにもあるよう、
とり貝、加茂茄子、鮑、鮎あたりで組んでもらっています。
> 先日、近所の寿司屋で「鯨刺し」を食べました。
> 私は「鯨刺し」「鯨カツ」が好きなのですが、
> islayさんは「鯨」はお好きなのでしょうか??
冬にころはり鍋を食べるくらいですから、
もちろん好きですよ。
そうそうこの季節といえば
「いもたこなんきん」(笑)を忘れてはいけません。
from: サクラノールさん
2007/06/22 21:10:37
icon
「Re:そうですね…」
islayさん、こんばんは。
> 週末は割烹にでも出かけるとします。
> そろそろ鱧かな?
鱧、はも、ハモ!!!
そろそろ本格的に美味しくなりますね!!
我が家も近々「鱧鍋」でもと思っております。
先日、近所の寿司屋で「鯨刺し」を食べました。
私は「鯨刺し」「鯨カツ」が好きなのですが、
islayさんは「鯨」はお好きなのでしょうか??
from: islayさん
2007/06/22 13:49:53
icon
「そうですね…」
> あとislayさんの影響・・・・・・
> islayさんの美味しい画像を見て「和食」が食べたくなる。
> しかし割烹や料亭に行けないサクラノール家では、
> デパートの弁当で疑似体験(割烹に怒られる!?)をしています。
週末は割烹にでも出かけるとします。
そろそろ鱧かな?
from: サクラノールさん
2007/06/21 21:32:37
icon
「Re:Re:コブタさん、こんばんは。」
コブタさん、こんばんは。
> ↑きっとサクラノールさんの様に作りこまれてたらきっとそうなるんだと思うのですが、相方さんは毎回毎回が新レシピなので、毎回がチャレンジ!センスは悪い方ではないので、今のところは美味しく頂いてますけど〜♪ 全体の料理レシピは炒める、揚げるが中心です。これが、煮込む焼く合えるなどと幅が広がってくることを祈ってまーす(笑)
私は「焼く」「炒める」が専門で、「揚げる」「煮込む」のはあまり作らないのですよ。
味噌汁、冷奴(焼厚揚げ)、お浸し等を必ず作るので、
品数だけは揃うんですよねぇ〜
コブタ家(呼び捨てすいません)も、
今以上に御主人が料理好きになるように祈っております。
そのためには「スマイル、スマイル」で食事を!!
> ええっ?以前に読んだ誕生日本には・・・A ̄◇ ̄;)印字ミスですね。
> 3月29日なのですが、きっとタッキーは間違いないのでは?(笑)
ラモスを切り捨てましたね!
タッキーは人気が有るなぁ。
> サクラノールさんはデパ地下も得意ですよね〜 コブタはデパ地下利用は少ないんですよ〜( ̄- ̄;) 今後は色々試したいとは思っているんですけどね〜がんばりまーす(笑)
デパ地下・・・自分ではそんなに利用してると思って無かったのですが、過去の投稿を考えると多いような気がしてきました。
やはり「美味しい」「簡単」「便利」だからでしょうか?
あとislayさんの影響・・・・・・
islayさんの美味しい画像を見て「和食」が食べたくなる。
しかし割烹や料亭に行けないサクラノール家では、
デパートの弁当で疑似体験(割烹に怒られる!?)をしています。
> ハンバーグの中にお麩を入れて焼くと、肉汁すって柔らかにでき美味しいときいたので!試しましたよ〜ヽ(*´◇`*)ノ 結果本当に美味しくできました!(≧◇≦)ノ
そんな必殺技(裏技)が有ったのですね!
今度、家内に作ってもらいます。
(ハンバーグを作るのは家内で、焼き手が私なんです)
> 因みにソースは、焼いた時の肉汁、ケチャップ、ソース、スィートチリソース少々です♪
ソースも美味しそうなレシピ。
是非、参考に致します。
from: コブタさん
2007/06/21 13:01:36
icon
「Re:コブタさん、こんばんは。」
こんにちは〜 お昼休みです。
> 面接官・・・・私も数ヶ月前に体験しましたよ!
> 確かに疲れますが、自社の説明をしていると「俺の勤めてる会社って良い会社やん!!」って思ったのですが、コブタさんは思いませんでした??
コブタもペラペラいいながら「ほんまか?」とちょっと思うことも話てたような気がします・・・A ̄◇ ̄;)
> 「面接」って思ってたよりも体力が要りますね!
> 今夜はゆっくり休んでくださいませ・・・・
早めに寝ましたよー。でも、早すぎたのか・・・夜中に目が覚めちゃって逆に寝不足に・・・今日も頭回るかスゴイ心配でした。(笑)
> 働く女性にとって、料理の出来る男性は有難い(?)らしいですね。
> 私の家内も、勤め先では羨ましがられるそうです。
ええええっ それはもちろん!とっても素敵な得点ですよ!(笑)(`人´*)
> でも料理って、やる気で有る程度は美味しい物が作れると思うのですが如何でしょう?
> 本格的な○○○料理は無理でも、普通の食卓に並ぶ料理なら3回作れば美味しく出来ると思うのですが・・・・・・
↑きっとサクラノールさんの様に作りこまれてたらきっとそうなるんだと思うのですが、相方さんは毎回毎回が新レシピなので、毎回がチャレンジ!センスは悪い方ではないので、今のところは美味しく頂いてますけど〜♪ 全体の料理レシピは炒める、揚げるが中心です。これが、煮込む焼く合えるなどと幅が広がってくることを祈ってまーす(笑)
> > ↑そうなんだぁ〜〜〜〜〜っ。 知りませんでした。ちなみに、コブタの誕生日はラモスやタッキーと同じ日です。(笑)
ええっ?以前に読んだ誕生日本には・・・A ̄◇ ̄;)印字ミスですね。
3月29日なのですが、きっとタッキーは間違いないのでは?(笑)
> 写真は、買って来た物を盛り付けただけの手抜きなのですが、
> 美味しいんですよ!!!
> (心斎橋の大丸で全て買いました)
サクラノールさんはデパ地下も得意ですよね〜 コブタはデパ地下利用は少ないんですよ〜( ̄- ̄;) 今後は色々試したいとは思っているんですけどね〜がんばりまーす(笑)
そして、偶然ですが、昨夜コブタ宅でもハンバーグでした。というのも、サクラノールさんの洋食画像に影響されました。(笑)
ハンバーグの中にお麩を入れて焼くと、肉汁すって柔らかにでき美味しいときいたので!試しましたよ〜ヽ(*´◇`*)ノ 結果本当に美味しくできました!(≧◇≦)ノ
因みにソースは、焼いた時の肉汁、ケチャップ、ソース、スィートチリソース少々です♪
from: サクラノールさん
2007/06/20 22:26:53
icon
「コブタさん、こんばんは。」
> 今日は、面接官で、話まくってたのでかなり魂抜けてます。(笑)
> さっさと帰って明日に控えたいと思います。
面接官・・・・私も数ヶ月前に体験しましたよ!
確かに疲れますが、自社の説明をしていると「俺の勤めてる会社って良い会社やん!!」って思ったのですが、コブタさんは思いませんでした??
「面接」って思ってたよりも体力が要りますね!
今夜はゆっくり休んでくださいませ・・・・
> ↑ええ、もっとがんばって御料理に目覚めて頂きたいと切に願ってます。(笑)
働く女性にとって、料理の出来る男性は有難い(?)らしいですね。
私の家内も、勤め先では羨ましがられるそうです。
でも料理って、やる気で有る程度は美味しい物が作れると思うのですが如何でしょう?
本格的な○○○料理は無理でも、普通の食卓に並ぶ料理なら3回作れば美味しく出来ると思うのですが・・・・・・
コブタさんの御主人は本当にセンスが良さそうなので、
コブタさんが喜んで食べたら、もっともっと料理に力を入れてくれると思います。
> だんだん野球をするには暑さがキツクなってきましたよね〜 熱射病にならないように充分に水分を摂取してがんばって下さいね!(*^∀^*)ノ
有難うございます。
もう年なので無理せずに、頑張りたいと思います。
> ↑そうなんだぁ〜〜〜〜〜っ。 知りませんでした。ちなみに、コブタの誕生日はラモスやタッキーと同じ日です。(笑)
今、ウィキペディアで調べたら、ラモスとタッキーは誕生日が違ってましたが・・・・・・
私の誕生日と同じ有名人はいませんが「カニの日」らしいです・・・
写真は、買って来た物を盛り付けただけの手抜きなのですが、
美味しいんですよ!!!
(心斎橋の大丸で全て買いました)
from: コブタさん
2007/06/20 17:57:36
icon
「Re:おはようございます。」
久しぶりに仕事中の登場のコブタです。
今日は、面接官で、話まくってたのでかなり魂抜けてます。(笑)
さっさと帰って明日に控えたいと思います。
> ○ STRAIGHT LIFEさん。
> 忘れるわけが無いじゃないですか!
> 6/18は、ジェームス・ポール・マッカートニーと〃誕生日なのですから!
> 北海道の美味しい話を楽しみにしています!
↑そうなんだぁ〜〜〜〜〜っ。 知りませんでした。ちなみに、コブタの誕生日はラモスやタッキーと同じ日です。(笑)
>
> ↑のようなイベントが有るんですね!?
> 御主人は、やる気マンマンじゃないですか!
↑ええ、もっとがんばって御料理に目覚めて頂きたいと切に願ってます。(笑)
だんだん野球をするには暑さがキツクなってきましたよね〜 熱射病にならないように充分に水分を摂取してがんばって下さいね!(*^∀^*)ノ
from: サクラノールさん
2007/06/20 08:07:29
icon
「おはようございます。」
○ STRAIGHT LIFEさん。
忘れるわけが無いじゃないですか!
6/18は、ジェームス・ポール・マッカートニーと〃誕生日なのですから!
北海道の美味しい話を楽しみにしています!
○コブタさん。
> ロックでしたら飲めるのですか?ほんのり甘いらしいので
> コブタでもいけるかも???一度味見させてもらいます。(笑)
酒はストレートかロックが一番美味しいと思っていますので・・・・
> 先日「男の料理」イベントで、相方さんが作ってくれました♪相方さんは画像の中にはおりませんが・・・(笑)
↑のようなイベントが有るんですね!?
御主人は、やる気マンマンじゃないですか!
> 「鶏肉のハーブ焼き、サラダ、あさりのスパゲティ白ワイン風味」
> 作るのが楽しくなってきているようです♪ソースが簡単なのに美味しかったですよ。(バルサミコとオリーブオイル、塩、こしょう)
↑ご主人が作られたのですよね?
いくら教えてもらっても、こんなに美味しそうに作れるのは相当料理のセンスが良いのでは!!
う〜ん、素晴らしい!!
> ママレードにオレンジジュースを混ぜて煮詰めたソースがさっぱりとしていて美味しいかったです♪ 家でもデザートまで作ってくれたら本物なんですけどね(笑)
デ、デザート??
私はデザートは作った事が有りませんし、作れそうも無い・・・・
凄いですねェ〜〜〜
私は、今「洋食」にはまっていまして・・・・
会社の近所の洋食屋を歩き回ってるのですが、味、量、値段のどれをとっても西元町の「洋食の朝日」にかなう店は有りません。
西元町がもう少し近かったら良いのになぁ・・・・・
(自宅からだと片道一時間強かかります)
話は変わりますが先週の土曜日に尼崎市役所に隣接する野球場で試合をしました。
綺麗なグランドなので嬉しかった!
(試合は延長戦の末負けましたが・・・・)
from: コブタさん
2007/06/19 23:18:27
icon
「Re:Re:コブタは味はわかりませんが・・・」
STRAIGHT LIFEさん
おっ!やはりお誕生日は当たりだったのですね!いやぁ〜39歳ですかぁ〜そうすると、コブタの2つお兄さんですね!祝ってくれる人がいるとは♪フフフッ(^V-)〜★ ハッピーなことです♪画像なくてもどんどん遊びに来てくださいね〜
サクラノールさん
こんばんは〜♪
ロックでしたら飲めるのですか?ほんのり甘いらしいので
コブタでもいけるかも???一度味見させてもらいます。(笑)
> コブタさんオススメの「達磨亭」にも行かなくては!!
↑洋食屋さんってたまーに行きたくなりますよね!でも、結構お店少ないので探すのも一苦労。達磨亭もあれ以来行ってません。また、行きたいな〜♪
先日「男の料理」イベントで、相方さんが作ってくれました♪相方さんは画像の中にはおりませんが・・・(笑)
「鶏肉のハーブ焼き、サラダ、あさりのスパゲティ白ワイン風味」
作るのが楽しくなってきているようです♪ソースが簡単なのに美味しかったですよ。(バルサミコとオリーブオイル、塩、こしょう)
ママレードにオレンジジュースを混ぜて煮詰めたソースがさっぱりとしていて美味しいかったです♪ 家でもデザートまで作ってくれたら本物なんですけどね(笑)
from: サクラノールさん
2007/06/19 07:40:20
icon
「Re:コブタは味はわかりませんが・・・」
コブタさん、おはようございます。
> 父の日にプレゼントした栗焼酎の深山美栗♪
> 何やら飲みやすいとか・・・コブタにも飲めますかな?
ロックで飲むと飲める(美味しい)かも!?
先日、西元町に遠征しました。
「洋食屋の朝日」でビフカツを食べるために・・・・・
(ネットで検索すると超有名店みたいです)
家内は「ランチ」(↓)を食べました。
私は「ビフカツ」と「オムライス」を・・・・
今まで「洋食屋」に興味を持っていなかったので、
凄く新鮮で美味しかったんですよ。
美味しさは間違い無いです。
それに値段が安い!!
「次回は何を食べようか?」と悩んでいます。
コブタさんオススメの「達磨亭」にも行かなくては!!
from: islayさん
2007/06/25 16:15:22
icon
「七味」

> 「うどんすき」には《七味》が必要。
> 《七味》が切れてたので新しいのを買ったのですが、
> いつものSBでは無く写真の《七味》を買いました。
> islayさんが過去に数回、
> 京都の《七味》の写真をのせてくれてたので買って見ました。
> 「どれだけ美味しいんかなぁ」と思いながら半信半疑で・・・・
> 此処からがタイトルの「スイマセンでした・・・」なのです。
> 《七味》って凄いですね!!!
> 正直、薬味なので大差は無いと思っていたのですが、
> ぜんぜん違いました!!!!
> 風味、香り、何でしょう?
> いつもの鍋が、別物になりました!!
東京・長野・京都で微妙に調合されているものが違います。
SBは東京のそれに近い品かと思われます。
http://www.hoku-iryo-u.ac.jp/~maruho/2-3sitimi.htm
京都の七味は辛さより香りを求めていますから。
(ただし黒七味は辛いです)
> 美味しい《七味》を振りかけたら、立ち食いうどんも美味しいかも?
実際「マイ七味」を持ち歩いてる人もいますよ。
わたしが好きな店は以前にも書いた
北野白梅町にある「長文屋」のものです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
サクラノール、 arak_ing、