新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

◎ B級グルメ 友の会 ◎

◎ B級グルメ 友の会 ◎>掲示板

公開 メンバー数:44人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: サクラノールさん

    2007/10/30 22:07:49

    icon

    皆様、こんばんは!

    本日のランチは先日「オムライス」が美味しかったお店に行ってきました。



    実は何度か通ってるのですが、本日は前から気になって仕方が無かった「オムレツカレー」を頂きました。



    オムライスが非常に美味しかったので期待してのオーダーです。
    挽肉と玉ねぎのシンプルなカレーで「シンプル・イズ・ベスト!!」と大きな声で言えたら良かったのですが・・・・
    結構、期待ハズレでした。
    辛さにパンチが足りなかったのと、
    もう少し「コク」が有ったら良かったのですが・・・・
    (辛くなくてコクの無いカレーって・・・・)

    実はこの店でビーフシチューも食べた事が有るんです。



    ソースは間違い無く美味しかったんです。
    野菜もタップリで食べ応えが有りました!!
    しかし肝心の牛肉が2ケ??
    私が料理名をつけるなら「ポテト&キャロットシチュー」ですね。
    味が良いだけに残念でした。

    残念ついでに「ビーフカツ丼」も紹介します。



    見た目は美味しそうでした。
    卵とタレのかかった御飯部分を食べた時「美味しい!!」と大きな声で言いたいぐらいの味でした。
    その辺にある「丼や」よりも遥かに美味しい味でした。
    しかし肝心の「ビーフカツ」が・・・・・・・・
    下味に変なスパイスを使ってるので和風のダシに全く合っていませんでした。
    おまけに肉も筋っぽくて噛み切れない。

    このお店の「オムライス」は最高においしいので全てに期待してしまいました。
    次回からは「オムライス」のみのオーダーにしようと思います。



    ↑の「オムライス」は期待を裏切りません!!

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 14
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4

    icon拍手者リスト

コメント: 全14件

from: islayさん

2007/11/03 08:54:15

icon

「Re:CoCo壱デビュー!!」
> でもislayさんの画像に有る「カキフライカレー」は食べてみたい気がします。
> (勿論、ビーフカレーソースで!!)

誤って画像を消去したので再掲。
ちなみにカツ系を頼んだのは初めてでした。

いつもは野菜カレー、もしくは春先限定のあさりカレーを注文しています。

鶏玉子とじうどん


昼食会議その1(笑)


昼食会議その2


ナチュラルローソンで買ったきのこ弁当

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

from: サクラノールさん

2007/11/02 22:20:51

icon

「Re:Re:CoCo壱デビュー!!」

> サクラノールさん、やはり(^0_0^)
> CoCo壱のカツ物はイマイチですね…

私は「手仕込トンカツ」しか食べた事が無いので“絶対”では有りませんが、カツ系は避けた方が良いような気がします。
店や時間に依って“油”の状態も違うでしょうし・・・・
洋食屋ならまだしもカレー屋で“揚油”の状態を大切にしてる店は少ないと思いますし・・・・・

でもislayさんの画像に有る「カキフライカレー」は食べてみたい気がします。
(勿論、ビーフカレーソースで!!)

> おいらが学生時代に1番通ったカレー屋は、「カレーの王様」市ヶ谷店ですかね…
> チーズのトッピングが大好きでした…

CoCo壱で、ビーフカレーのチーズとほうれん草のトッピングってどうでしょう?

> おいらはCoCo壱では、4辛に「激辛スパイス」までかけます…f^_^;
> ついでに大量の福神漬も…

最近の私は「お子様」なので4辛は多分無理ですね・・・・・・

カツカレーに普通の大きさのトンカツが乗ってたら食べ応えが有るし美味しいでしょうね?

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

from: yukigunnさん

2007/11/02 21:59:45

icon

「Re:CoCo壱デビュー!!」
http://www.ichibanya.co.jp/i/menu/regular/index.html

サクラノールさん、やはり(^0_0^)

CoCo壱のカツ物はイマイチですね…


やはり、オムカレーがベストです!


おいらが学生時代に1番通ったカレー屋は、「カレーの王様」市ヶ谷店ですかね…

チーズのトッピングが大好きでした…


おいらはCoCo壱では、4辛に「激辛スパイス」までかけます…f^_^;

ついでに大量の福神漬も…

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: サクラノールさん

2007/11/02 21:36:20

icon

「CoCo壱デビュー!!」
>サクラノールさんの代わりにCoCo壱に行こう…

やぢうさん、こんばんは。
実は今週、ひっそりと「CoCo壱デビュー」してたんです・・・・

何故?ひっそりとデビューしたのかと言うと、随分と空腹だったので「オムカレー」をオーダーせずにボリュームの有る「手仕込カツカレー」なるものをオーダーしました。





初めての店なので辛さの度合いが分らず、1辛にしました!(笑)
一口食べて「1辛は弱いなぁ」と思っていたのですが汗が滝の様に流れてきまして・・・・・・
忘れてたんです!
ここ数年カレー(普通の)を食べると汗を大量にかく事を!!

正直な食べた感想は「こんなもんかなぁ」でした。
カツも大きく切ってるのは良いのですが“お箸”が無いので食べにくい事!食べにくい事!!
カツはサクサクしてましたが、大きな口内炎二つ出来てる私には食べにくかったイメージだけが・・・・・
しかし!辛さを調節出来るシステムが気に入りました。
それに今回、私が食べたカレーのソースはビーフソースでは無かったので「次回はビーフソースだ!!」と思い店を出ました。

そして本日、晴れて二回目の訪問。



どうしてもビーフソースで食べたかったので、ビーフカレーにオムタマゴをトッピングしました。
(オムカレーのベースのソースは何なのでしょう?)
悩んだ挙句、今回も1辛でオーダー。〆て750円でした。
本日は寒かったのか前回ほどの汗が出ず助かりました。
やはりビーフソースのカレーは美味しいですねぇ!!
オムタマゴと一緒に食べると美味しさが倍増した気がします。

次回は2辛のビーフカレーにオムタマゴをトッピングしてみるつもりです。

貼るサークルが違いますが↓が「カツカレー」発祥の店らしいです。
http://blog.so-net.ne.jp/pocari/2005-10-11

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: yukigunnさん

2007/11/02 20:01:16

icon

「Re:月をまたがった…」

CoCo壱のメニューの中でダメダメ度壱番!


ビーフカツが美味しくないんだもの…

やはり、オムカレーに勝てるメニューはないかも?

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

from: yukigunnさん

2007/11/02 19:00:43

icon

「月をまたがった…」
サクラノールさんの代わりにCoCo壱に行こう…

最近、家飯ばかりなんでちょっと痩せました…f^_^;
↑ほんのちょっとね…

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: サクラノールさん

2007/11/02 12:52:53

icon

「ジビエでは有りませんが・・・・・」


写真の「グリル盛り合わせ」を食べました。
しかし!私達は「魚介のグリル盛り合わせ」を頼んだつもりだったので一悶着・・・・・
メニューを見ながら店員さんと話してみると、確かに私が指を刺しながら頼んだ場所には「ミックスグリル盛り合わせ」(牛、豚、鳥、子羊)となっていました・・・・・・
「魚介のグリル」はメニューの上段に記されてました・・・トホホ

美味しかったのですが、家内の冷たい視線を浴びながらの食事だったので美味しさが半減しました・・・・・涙

ちなみに「グリル盛り合わせ」が出てくるまでは美味しかったんですけれど・・・・・・


前菜盛り合わせ


ピザマルゲリータ

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

icon拍手者リスト

from: サクラノールさん

2007/11/01 22:09:59

icon

「皆様、こんばんは。」

islayさん。

> > 和食や中華にも「ジビエ料理」は存在するのでしょうか?
>
> 和食にもジビエは存在します。
> 以前、割烹で出てきた青首鴨などなど。

そうなんですか!和食にもジビエが存在するのですね!!
どんなものか一度味わってみたいですねぇ。

和洋関係無く、肉は硬いのでしょうか?柔らかいのでしょうか?
想像では「歯応え」はしっかりしてそうなんですけれど・・・・
「獣臭さ」はどんな感じでしょう?
(臭かったら食べれないですよね)

> 別に外国産でも否定しないので食べちまいます(笑)

どの画像も美味しそうですが↑が一番美味しそう!!
今年も外国産の松茸を結構食べましたが、
加熱すれば結構良い香りがするんですね!
特にカナダ産とアメリカ産は安いのに凄く良い香りがしました。
(土臭く無いのも良かったです)

レトラックさん。

>銀座和光のバームクーヘンとパウンドケーキ(貰い物)
>ボリューム感たっぷりで甘さ控えめ
>しもじもの私には足を踏み入れることがないに等しい高級な店

銀座和光って三越前の“あの”和光ですか?
あそこで「バームクーヘン」が売ってるのでしょうか??
実は私の家内が重度のバームクーヘン中毒で美味しい店を探してるんです。
東京では銀座文明堂
(http://www.bunmeido.com/home/g5/g5_ph1.html)のバームクーヘンを気に入っています。
次回、東京旅行の際には買いに行かねば!!

写真は本日の昼食のラーメン。
昨日までの暑さが一転、肌寒かったので美味しかった!!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

icon拍手者リスト

from: islayさん

2007/11/01 11:30:22

icon

「Re:ジビエの季節。」
> 料理カテゴリーのイメージはフレンチかイタリアンなのですが、
> 和食や中華にも「ジビエ料理」は存在するのでしょうか?

和食にもジビエは存在します。
以前、割烹で出てきた青首鴨などなど。


さてさて、11月初日の今回は「どびん蒸し」特集!
先週末、3回ほど口にしました。

松茸と名残鱧の土瓶蒸しです。
京都は、こういうものが飲み屋さんで手軽に食べられるところがいいですね。

先日、ある料理屋のカウンターで食事していたところ、
12月1日(土)で松茸目当てのお客様から
予約の電話がありました。
電話が切れたのち、
お店の人の「えっ!12月に松茸!?」と言ってたのが聞こえ…。

今年は壊滅的に国産松茸は不作でしたが、
なぜか長野県の下伊那地方だけは豊作だとか。


別に外国産でも否定しないので食べちまいます(笑)


付録:なめこ汁

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

from: yukigunnさん

2007/10/31 22:32:04

icon

「Re:ジビエの季節。」

ジビエ…

茨城は坂東市の「鳥はつ」にありますよ〜

猪もジビエになるのかな?

おいらは“ちんま”…

ならぬ“さんま”を…

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: サクラノールさん

2007/10/31 21:41:07

icon

「ジビエの季節。」
>ジビエの季節ですね。

islayさん、こんばんは。
ジビエの意味を知ったのは、ほんの数年前のサクラノールです。
「ジビエ料理の美味しい季節になりましたね!」と言いたい所なのですが、はっきりと意識してジビエ料理を食べた事が無いんです・・・・
(多分、ジビエの肉類を食べてないと思います)
野生のキジや鹿、その他の肉類は調理法によっても違うのでしょうが美味しいんでしょうね。

料理カテゴリーのイメージはフレンチかイタリアンなのですが、
和食や中華にも「ジビエ料理」は存在するのでしょうか?



今夜はスキヤキを食べました!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

from: islayさん

2007/10/31 16:27:55

icon

「そろそろ…」
         ジビエの季節ですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

from: サクラノールさん

2007/10/31 08:05:49

icon

「やぢうさん、おはようございます。」

> オムとカレーはCoCo壱の「オムエッグカレー」の方が上ですかね?

以前にも書きましたが、私は「CoCo壱」で食事をした事が無いんですよ。
会社の近所にお店が無いので・・・・・・

カレーに関しては値段と味で「松屋」が一番のお気に入りです。
(上記のカレーが1皿450円を越えてたら食べませんが・・・笑)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

from: yukigunnさん

2007/10/30 22:12:43

icon

「Re:皆様、こんばんは!」
サクラノールさん、こんばんは〜

オムとカレーはCoCo壱の「オムエッグカレー」の方が上ですかね?

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト