新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

◎ B級グルメ 友の会 ◎

◎ B級グルメ 友の会 ◎>掲示板

公開 メンバー数:44人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: islayさん

    2008/02/10 07:27:49

    icon

    四国へ…①

    2年ぶりの上陸です。

    今回移動の手段に使った切符はこれ↓
    http://www.jr-eki.com/service_ticket/htm/shikoku/birthday.html
    実は2月生まれだったりします。

    今治にいい和食屋があるとかねがね聞いていたのでまず最初に襲撃。

    節分に因んだ八寸。


    聖護院大根と鰆の粕汁仕立て


    鮑、アオリイカ、くるまえび、太刀魚の焼き霜、鰆などなど

    胡瓜の細工は「梅に鶯」

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 16
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 9

コメント: 全16件

from: islayさん

2008/03/03 22:52:08

icon

「お気軽割烹」
海老しんじょの湯葉巻揚げ


ここのお造りの鮪はいつ食べても美味しい。

真ん中はホウボウ、右端はアオリイカ。

板長が瓢亭出身なので瓢亭玉子はお約束。


ここの西京焼きは確かな安定感。
ご飯とともに。


お昼で2千円台だから満足感は十二分。
これ以外にも小鉢が三品おある!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

from: islayさん

2008/03/01 19:25:38

icon

「結局、鮨屋かよっ!!(笑)」
> 月も替わったし、お昼は割烹へ行くことに決定!
あっさり挫折しました(苦笑)


うすい豆豆腐。まあスターターとしては良いですかね。


酒肴各種。そういえばイイダコの食べる機会も多いです。


画像では分かりにくいですが、シロエビの握り。


あれば煮蛤は100パーの確立で注文します。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

from: islayさん

2008/03/01 10:48:57

icon

「弥生 三月」
月も替わったし、お昼は割烹へ行くことに決定!


いつもの鮨屋にて、菜の花のおhたし。


お造りにはやはり細魚が


ここから先は変わり映えしない画像群
蒸し鮑


茶碗蒸し。海老の頭は揚げてもらった。


コハダ


煮蛤、ひたすらに、ただひたすらに食べる


ふろく・帰り道に見かけた雪だるま

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 7

from: islayさん

2008/02/25 21:51:39

icon

「Re:雪!!」
蟹、豆腐に蕪の霙かけ餡。

大根ではなく蕪なので淡い味わい。

鴨煮麺。

鮨、お茶漬もあったが食事は麺類を選択。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6

from: islayさん

2008/02/24 10:59:54

icon

「雪!!」
> 今日のお昼は…鮨だな、ウン。
これから洛北へ向かうのだが一抹の不安…


平目の薄造り

平目もさることながら葱が美味しい。

蛤と春キャベツの椀

胡椒が効いていてキックのある椀。
吸い地もたっぷりあるのだが
キャベツの食感が若干「しなっ」としていた点が残念。

鱒のつけ焼き

今年初のサクラマスでした。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6

from: islayさん

2008/02/24 04:47:51

icon

「また割烹の日々」
ここまで降るとは思わなかったが…


梅酒はビーフィーターで(笑)


氷魚の中に海老が隠れていた。


迷った結果、お造りは鱒を選択。


○(すっぽん)は必要でしょう。麩がまた美味しい!


きびなごの天麩羅も洗練されている

むしろ山菜の味わいが濃いかも。

くちこ茶漬け

酒飲みの心を分かってらっしゃる(笑)

今日のお昼は…鮨だな、ウン。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6

from: islayさん

2008/02/23 06:26:17

icon

「また小料理屋の日々」
細魚が出てくるなんて春も近いのかな。


フグの煮凝りは和風コンソメだと思う。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6

from: islayさん

2008/02/20 22:51:12

icon

「シロエビの天麩羅、白子、すっぽん」

☆京都の庵さん

おばんです。

> 「シロエビ」ってこの時期の北陸の珍味ですよね。
> 昔、京都の錦市場でこれを見つけて買っちゃいました。
> 甘エビよりも姿が小さいのですが、とても「甘い」と感じました。
> その時は、そのまま(殻つき)刺身で頂きましたが、天ぷらにすると美味しそうですね。

富山に行ったらほとんどの確立で食べます。
お酒は「立山」
シロエビの刺身、天麩羅、一通りいきますね。

最近は白魚の天麩羅もぼちぼち食べています。
先日食べたのはふわふわの食感でした。


白子の鼈甲餡かけも今月いっぱいですかね。


すっぽんの雑炊は季節問わずやめられない。

テンペラ部分が最高(笑)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 8

from: 京都の庵さん

2008/02/19 07:23:35

icon

「Re:シロエビの天麩羅」
「シロエビ」ってこの時期の北陸の珍味ですよね。
昔、京都の錦市場でこれを見つけて買っちゃいました。
甘エビよりも姿が小さいのですが、とても「甘い」と感じました。

その時は、そのまま(殻つき)刺身で頂きましたが、天ぷらにすると美味しそうですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: islayさん

2008/02/18 23:16:43

icon

「シロエビの天麩羅」




大人のかっぱえびせん、って感じです(笑)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

icon拍手者リスト

from: islayさん

2008/02/15 12:42:08

icon

「何故か…」
シウマイ弁当


言っちゃ何だが昼食会議で出てくる弁当より美味しいです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 7

from: パンアイスママさん

2008/02/12 21:07:37

icon

「Re:四国へ…④(今治篇 完)」
islayさん
こんばんは!

素敵な今治紹介感動いたしました。
今治はあまり情報誌などが多くないので、
美味しいお店を探すのはとても大変です。
沢山の情報有難うございました!

ちなにみ鯛飯は今治は炊いてありますが、愛媛の宇和島は
生の鯛みたいです。
旦那は甲乙つけがたいらしいです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

islay

from: islayさん

2008/02/12 12:28:53

icon

「四国へ…④(今治篇 完)」
今治は造船とタオルの街。
それに付け加えるなら来島鯛の水揚げ量は
明石や鳴門の鯛より多いのです。

てことで鯛釜飯をお昼にいただくことに。
炊き上がりに時間がかかるので
ビールを飲み待つことしばし…。

スパークする鯛バカ(笑)


ご飯は絶妙なアルデンテ!


椀は清汁なのもえらい。

味噌汁だと鯛の繊細な味が無くなりますからね。


こうして小春日和の今治を後に次の街へ向かうのでした…。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 9

from: islayさん

2008/02/11 07:27:28

icon

「四国へ…③」
☆パンアイスママさん

> 実は、現在転勤先が今治です。
> とてもとてもビックリ致しました!
> お写真の港もよく自転車でフラフラ散歩してます!!
> 今治にも、こんな素敵なレストランがあるのですね!

本当はやきとりを食べて松山に転戦しようかと思ってました。
が、前述のよう料理屋でいい店があると聞いていたので訪問したという次第です。


〆は豆ご飯にちりめん山椒。
鱸の焼き物とメバルの煮付けが結構量があり食べきれなかったので
残りは…

にしてもらいました。

ここまで飲んで食べて9千円を切っています。
過去、一万円のコースを頼んだら食べきれないくらい
これでもかこれでもかと出てきたと聞いていたので
安いコースにしました。
お店の詳細は↓
http://gourmet.l-navi.co.jp/hanatei/index.html
お昼のお弁当がお値打ちかと。


今治篇はもう少し続きます…。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

from: パンアイスママさん

2008/02/10 23:33:24

icon

「Re:四国へ…①」

islayさん
こんばんは!

> 2年ぶりの上陸です。

実は、現在転勤先が今治です。
とてもとてもビックリ致しました!
お写真の港もよく自転車でフラフラ散歩してます!!

こんなに安い切符があるのですね!
知らなかったので、今度是非使いたいと思います。
情報有難うございます(涙)

今治にも、こんな素敵なレストランがあるのですね!
知りませんでした。。。


本日は、塩カツオを食べに、高知まで行ってきました。
車で二時間位です。

ひろめ市場で「明神丸」と言うお店に行きましたが、
ほんのり温かく、魚臭さもまったく無く、感動の味でした。
定食は800円 満足の値段です。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6

icon拍手者リスト

from: islayさん

2008/02/10 17:33:14

icon

「四国へ…②」
今日はコートがいらないくらい暖かかった。


①からの続き…。
すっぽんの茶碗蒸し

中にお餅が。

鱸と雲子の焼き物

雲子に歯ごたえあり。

筍とワカメ、メバルの煮付け(一尾使っているし、笑)

京都や金沢の割烹ではコースの中に煮魚が出てくることはあまりありません。
今治は魚を一般にも直販するというシステムなので
安く流通しているという訳です。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6