新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

TEAM ONTXE

TEAM ONTXE>掲示板

公開 メンバー数:35人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: CWW SLEIPNIR 工房主さん

    2008/10/14 21:35:36

    icon

    完走報告!

    とりあえず完走しました。
    記録は昨年よりも悪く22時間58分。
    いろいろアクシデントがありまして……。
    ここ3年の中で一番辛かったですよ(泣)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 6
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全6件

from: CWW SLEIPNIR 工房主さん

2008/10/16 21:03:08

icon

「Re:Re:完走報告!」
ヤマさん

こんばんは。

いつもブログの方へのコメントありがとうございます。

本当に厳しい年でした。ハセツネは第一関門〜第三関門まであるのですが、第一関門前のアクシデント発生までは、前年の記録更新をもくろんでいました。
が、発生直後に24時間以内での完走に切り替えました。
ここに「リタイヤ」と言う文字は未だ出てきていません。
でも第二関門到達時はちょっと心が揺らぎました。
『止めるなら、今しかない……』とでも数分そこでの休憩後おもむろに歩き始めたのはどうしてなのか自分でもよく分かりません。
この後第三関門までは2つの山が立ちはだかるのですが、
一つ目を超えた時点で痛みと眠気に襲われ、時計を見ると
もう少ししたら(50分くらい)夜が明けるな〜と思っていたら、ポールを握ったまま、ザックを背負ったまま、立っていたその場に倒れて寝てしまいました。寝ていたポイントからすグに長い下りで暗がりで進むより、夜が明けてから一気に進もうと作戦を取ったのです。昨年は下りきったところで夜が明けたので、明けてから下っても脚が残っている今年なら完走できると読んだのです。

目が覚めるとAM5:30慌てて下りました。そして下りきったら次の山を登頂し、ゴールへとなだれていくのです。脚は残っているものの第一関門前のアクシデントが痛い!痛すぎて歩が前に出ず、時間をロスしましたが、ゴールでは線番号123も待ってくれていたので何とかゴールしました!

来年は、今年の脚力温存とトラブル対策をしっかりして新たな気持ちで挑戦したいと思っています。

>  いろいろなアクシデントを乗越えて
> の完走は、次のハセツネに繋がる
> どころか、それこそ、いろんな場面で
> 踏んばれる力になるのだと思います。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: CWW SLEIPNIR 工房主さん

2008/10/16 20:52:44

icon

「Re:Re:完走報告!」
あざ〜〜っす。
いや受け入れではなく押し付けです!

> 我々メンバーは甘んじて総ての事象を「ハセツネ基準」で比較されることを受け入れるでしょう…。


楽しみにしていますよ25日。治るかなぁ?
> 今週末は背番号123の運動会ですね。どうか無理せずまた25日にお会いしましょう。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: CWW SLEIPNIR 工房主さん

2008/10/16 20:51:21

icon

「Re:Re:完走報告!」
ありがとうございます!
決して記録だけが目的ではないので、おそらく完走できたのではないかと。やはりハセツネはマラソンやトレランとは違う世界だと私は思います。一つ山を征服する為には……常に前に歩を進めること。なにがあっても。それを日常生活で活かしたい、活かせるはず、それを確認したいという思いがあるからかも知れませんね。

> 再挑戦する以上は記録更新を目指してのことだと思います。
> それがかなわないにもかかわらず完走したことに敬意を表します。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ヤマ - 2さん

2008/10/16 14:36:07

icon

「Re:完走報告!」
工房主さん

 約24時間の闘い、本当にお疲れ様
でした。

 いろいろなアクシデントを乗越えて
の完走は、次のハセツネに繋がる
どころか、それこそ、いろんな場面で
踏んばれる力になるのだと思います。

 いつの日にか、今回のレースの事を
詳しく教えて下さい。
 

> とりあえず完走しました。
> 記録は昨年よりも悪く22時間58分。
> いろいろアクシデントがありまして……。
> ここ3年の中で一番辛かったですよ(泣)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: SMGさん

2008/10/16 00:11:26

icon

「Re:完走報告!」
完走お疲れ様でした。

我々メンバーは甘んじて総ての事象を「ハセツネ基準」で比較されることを受け入れるでしょう…。

今週末は背番号123の運動会ですね。どうか無理せずまた25日にお会いしましょう。

本当にお疲れ様でした。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: しみ担さん

2008/10/15 20:24:20

icon

「Re:完走報告!」
完走おめでとうございます。
決して容易ではない大きな目標を一度成し遂げた後に、
再び挑むだけでも立派なことだし、
再挑戦する以上は記録更新を目指してのことだと思います。
それがかなわないにもかかわらず完走したことに敬意を表します。

私何ぞは、その昔マラソンで記録更新が無理だと思ったら、
とっととリタイアしてましたから。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト