サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: CWW SLEIPNIR 工房主さん
2008/02/25 20:24:02
icon
ぬまんづ参加表明
参加表明者:あやや、フセッチ、オンちゃん集合時間:9:00大月駅前でよろしいかな?行きの輪行から調子こいて特急かいじに乗ってもいいですか?立川から立っ
参加表明者:あやや、フセッチ、オンちゃん
集合時間:9:00大月駅前 でよろしいかな?
行きの輪行から調子こいて特急かいじに乗ってもいいですか?立川から立った一駅。
集まり次第出発。
ここから6時間かけて沼津を目指します。体調が悪く不参加などになった場合は、掲示板への書き込みで対応して下さい。ケイタイでも見ていますので。
大月までの移動方法は自由です。レンタカー乗り捨て、送り車両、輪行、自走……。何でもありです。
大月からは時速20kmで走行します。丸天での速度計アベレージが22km/h位なら上出来ではないでしょうか。
隊列を組んで走行しますので、大月駅ではサインの確認をします。これは合宿でもやっていることですが、サイン間違えでチーム内で激突!なんて事故を防ぐ為です。
9:00から6時間後の3時のおやつに丸天でガツガツ食事とします。もちろん途中に気になる店があれば、ピットイン小休止もいたしますので、コース上を事前に調べて於いてくださいね。
では、ご不明な点がございましたら、じゃんじゃん書き込みしてください!今年は晴れるかな〜〜〜〜?-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: しみ担さん
2008/02/27 22:33:34
icon
「Re:ぬまんづ参加表明」翌日は休めませんが、参加する予定です。春筑波の賭けについては、不評のようなら撤回します。自分としては、勝ち負けの計算があって
-
-
from: CWW SLEIPNIR 工房主さん
2008/02/29 00:04:37
icon
ぬまんづ参加表明
皆さんこんばんは!久しぶりのカキコミですが、ぬまんづで盛り上がっていますね!前々回(一応)よりも参加者も増えて面白くなってきました。まあコースは楽なは
皆さんこんばんは!
久しぶりのカキコミですが、ぬまんづで盛り上がっていますね!
前々回(一応)よりも参加者も増えて面白くなってきました。
まあコースは楽なはずだよサナちゃん!
あとはお天気を祈るばかり……。ただ、季節的には微妙な頃でウエア選びに苦労しそう。暑いような、寒いような。その前週が荒川市民マラソンなのでそこでウエアを決めようとは思っていますが、
夏物と冬物の絶妙なレイヤードかな〜と今は漠然と考えています。
みなさんもいいアイディアがあったら教えてくださいね。
でも私、工房主は非常に寒がりであるということをお忘れなく!
ぬまんづ2008参加表明者
あやや、フセッチ。オンちゃん、サナちゃん、しみ担-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: フセッチ - 2さん
2008/02/24 22:57:06
icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: オン - 2さん
2008/02/24 23:09:43
icon
「Re:ぬまんず」一応改めてぬまんず参加表明いたします。それと遅くなりましたが筑波代2名分振込ましたのでよろしくお願いいたします。最近フセッチに影響さ
-
-
from: CWW SLEIPNIR 工房主さん
2008/02/24 20:01:46
icon
いよいよ3月が
迫ってきました。つまり、ぬまんづが近づいてきたということです。詳細については『ぬまんづ2008』で確認してください。http://home.v01.i
迫ってきました。
つまり、ぬまんづが近づいてきたということです。
詳細については『ぬまんづ2008』で確認してください。
http://home.v01.itscom.net/cww-hyi/NUMANZU_OYA/numanzu/nmz2008.html
参加される方はお手数ですが改めて参加表明をお願いいたします。
宜しくお願いいたしま〜す。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: あや - 2さん
2008/02/24 22:23:43
icon
「Re:いよいよ3月が」ぬまんづ2008、参加します。よろしくお願いします!大月までの行き方はまだ決めていませんが。サナちゃん、筑波参加費の件、了解で
-
-
from: フセッチ - 2さん
2008/02/23 14:03:28
icon
ベスト
久しぶりの書き込みです。今回も10kmのレースに出場しました。かなりアットホームなレースで気楽に走れましたよ。結果は48分17秒。前回から47秒短縮。
久しぶりの書き込みです。
今回も10kmのレースに出場しました。
かなりアットホームなレースで気楽に走れましたよ。
結果は48分17秒。前回から47秒短縮。
ゴール後、久しぶりに血の味がしました。
それだけ頑張ってもこんなタイムか…
次は3/2、昭和記念公園で行われるリレーマラソンに出場しまーす。
それが終わったら自転車乗るぞ〜-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 4
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: あや - 2さん
2008/02/24 22:13:27
icon
「Re:ベスト」フセッチ、お疲れ様です!そしてベスト更新おめでとう!なんだかつぎつぎに楽しんでいるみたいですねー。やっぱり行きつく先は「赤い筋肉」だっ
from: CWW SLEIPNIR 工房主さん
2008/02/24 19:56:03
icon
「Re:ベスト」おつかれ〜〜。タイムすでに俺のベストを超えてるから何の問題もないじゃん。目標設定高すぎるんじゃない?これからも楽しく走れれば言いと思い
-
-
from: CWW SLEIPNIR 工房主さん
2008/02/18 23:13:34
-
from: CWW SLEIPNIR 工房主さん
2008/02/12 20:58:42
icon
筑波チーム編成 勝手に決定!
エントリー数が少ないので勝手に決めさせてもらいました。今年の春は、《提案3》海チームタケ、あやや、しみ担、しみ元空チーム工房主、フセッチ、サキ、サナ※
エントリー数が少ないので勝手に決めさせてもらいました。
今年の春は、
《提案 3》
海チーム タケ、あやや、しみ担、しみ元
空チーム 工房主、フセッチ、サキ、サナ
※魚Pは海で申し込み、当日じゃんけんでどちらかのチームに配置
チーム名は別に募集かけていないので、こちらも申し込み時にあややに勝手に決めてもらいます。
ということで皆さんがんばりましょう!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 5
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: あやさん
2008/02/19 00:04:47
icon
「Re:Re:筑波チーム編成勝手に決定!」>チーム名に、「麺チーム」と「飯チーム」を提案します。>付帯条件として、負けチームが当日の夕食代を負担すると
from: CWW SLEIPNIR 工房主さん
2008/02/18 23:12:42
icon
「Re:Re:Re:Re:筑波チーム編成勝手に決定!」それは、それは。つまり裏返すと今回のチームではいけると踏んでいるのですね(笑)魚Pが入ったらそっ
-
-
from: CWW SLEIPNIR 工房主さん
2008/02/12 21:00:57
icon
春筑波エントリーフィー徴収!
ということで参加表明された方はエントリーフィーをあやや口座へ振り込みしてください。振込みが完了した段階でエントリーとし、立替負担が内容にお願いします。
ということで参加表明された方はエントリーフィーをあやや口座へ振り込みしてください。振込みが完了した段階でエントリーとし、立替負担が内容にお願いします。
って勝手に申込者もあややにしてしまいましたが、よろしいですか?都合悪ければ言ってください。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: あやさん
2008/02/12 22:44:17
icon
「Re:春筑波エントリーフィー徴収!」>って勝手に申込者もあややにしてしまいましたが、大丈夫ですよー。全員の振込が完了してから申し込みますので、以下の
-
-
from: CWW SLEIPNIR 工房主さん
2008/02/07 22:34:45
icon
2/15受付開始
春筑波は2/15受付開始なので、チーム編成はこの連休中に確定します!編成案は3パターン示されていますので、好きなものに投票いただいてもOKですよ!もし
春筑波は2/15受付開始なので、チーム編成はこの連休中に確定します!編成案は3パターン示されていますので、好きなものに投票いただいてもOKですよ! もしくは全く違うパターンを提案されてもOK!
《提案 1》 投票:あやや
海チーム タケ、サナ、しみ元、サキ、(魚)
空チーム あや、しみ担、工房主、フセッチ
《提案 2》 投票:
海チーム タケ、あや、フセッチ、しみ元
空チーム 工房主、しみ担、サナ、サキ、(魚)
《提案 3》 投票:
海チーム タケ、あやや、しみ担、しみ元
空チーム 工房主、フセッチ、サキ、サナ
※魚Pは海で申し込み、当日じゃんけんでどちらかのチームに配置-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 4
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: CWW SLEIPNIR 工房主さん
2008/02/11 11:30:07
icon
「Re:Re:Re:Re:2/15受付開始」皆さん三連休最終日いかがお過ごしですか?さて、そろそろチーム案決定しますよ!未投票の方はお早めに。オンちゃ
from: オンさん
2008/02/10 11:56:46
icon
「Re:Re:Re:2/15受付開始」バランスがよく取れている感じがするのは《提案3》な気がします。がバトルモードに入って精神的につらいかも?自分にと
-
-
from: CWW SLEIPNIR 工房主さん
2008/02/03 12:35:52
icon
さて、気がつけば2月
昨年の掲示板を見返してみますと、やはり春筑波の参加確認と、チーム編成に多く記載があります。さて、新年会である程度決まりました、今年の春筑波のチーム編成
昨年の掲示板を見返してみますと、やはり春筑波の参加確認と、チーム編成に多く記載があります。
さて、新年会である程度決まりました、今年の春筑波のチーム編成について柿(いやいや下記)のようにしたいと思いますが、異論が反論がある場合は早め目にカキコミをしてください。
■春筑波
【Aチーム】 タケ、あや、フセッチ、しみ元
【Bチーム】 工房主、しみ担、サナ、サキ、(魚)
【ピット】 コズ
どう?
ちょっと替えてみたんだけど均衡しそうじゃない(とれてね〜よ)?-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: CWW SLEIPNIR 工房主さん
2008/02/06 21:13:52
icon
「Re:Re:さて、気がつけば2月」なるほど!脚力分析面白いですね。私がA級に選ばれている事は大変光栄です!だとすると魚Pを除いて考えてみましょう!A
from: しみ担さん
2008/02/05 21:18:39
icon
「Re:さて、気がつけば2月」大ざっぱに各人の脚力を分類すると、A級タケ、工房主、魚B級あや、フセッチ(体調万全ならA?)C級その他大勢ってところでし
-
from: CWW SLEIPNIR 工房主さん
2008/02/29 00:05:38
icon
「Re:Re:ぬまんづ参加表明」これ我が家には2通案内が来ています。>ところで、毎年参加している「シマノもてぎ」が今年は開催されないので、どこから始動