新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

身体障害者の集い ほっかほか クラブ

身体障害者の集い ほっかほか クラブ>掲示板

公開 メンバー数:263人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ノブピーさん

    2010/02/27 10:24:29

    icon

    おはようございます

    おはようございます
    今日は土曜日 娘の学校お休みで ゆっくり寝てました 一通り新聞に目を通して 熱いコーヒーを飲みながらの書き込みです 
    週間天気予報だと雨の日が多いみたいですね 早咲き桜も満開みたいだし もう春が手の届く処まで来ているんですね 我が家の近辺はソメイヨシノの名所なんです 今年も桜が見れそうで嬉しいです 
    鍼灸師の資格の件ですが 視覚障害者に与えられた特権とは考えたくありません 確かに視覚障害者の職業選択は幅が極端に狭いことは事実ですが マッサージや鍼灸師の職業を健常者に与えないのは逆差別だし 視覚障害者のマッサージや鍼灸師のレベル低下に繋がると思うんです けんちゃんはそんなこと無いと思いますが 今までに何度も酷い手抜きマッサージを受けたことがあります レベル向上のためにも切磋琢磨が必要じゃないかと思います どんな道でもプロになるためには 並々ならぬ努力が必要です それは健常者でも障害者でも一緒です けんちゃんが後輩達に行っているボランティア活動は素晴らしいと思います その輪を広げて視覚障害者の技術向上に貢献してる けんちゃん これからも頑張ってくださいませ これって けんちゃんに与えられた天命かもね

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: けんちゃんさん

2010/02/27 11:59:58

icon

「Re:おはようございます」
ノブピーさん、こんにちは、
今、一人の患者さんを治療した処です。今日は本当に熱いですね。今年になって始めて暖房なしで仕事をしましたが、とにかく熱くて汗まみれになりました。

ノブピーさんの御近所には桜の名所が有るみたいで羨ましいですね。ここ豊川の桜の名所は市役所周辺の桜トンネルや桜と菜の花が一緒に楽しむ事が出来る佐奈川堤等が知られていますよ。
さて、鍼灸師に関する貴重な御意見をいただきまして本当に有難う御座います。
一寸私の話を聞いて下さいね。
古い話ですが、私が視覚試験を受けたのは昭和55年です。
受験会場は名古屋のある大学でした。受験者の八割は健常者でしたよ。私は一人の女性に聞きました。

「あなたは何の職業をされているのですか?」

「はい、看護婦です。」

「看護婦さんがなぜ真気ゅしになろうと思ったのですか?」

「はい、私の病院の院長に鍼灸師の視覚を取得しなさい。これからは病院でマッサージや鍼をする人は健常者に切り替える方針だと聞かされています。そこで学校に通って受験資格を取得したのです。」
私はこの話を伺って私たち障害者が、この業界で生き抜く為には健常者と同じ事をしていたら間違いなく廃業に追い込まれてしまうなと思いました。
それから私なりに色々思索して有る結論を出しました。
それは講習会に積極的に参加して技術を高めなければ駄目だ、と言う事と、一人の患者に一時間半程かけて治療して差し上げると決めたのです。
私は今も時間をかけて患者さんの色々な話を伺い私なりにアドバイスをしています。
私たちの処においでになる人の多くは自律神経が失調気味の人が多いですよ。
私の職業とは全く無関係な人生相談みたいな質問をされる人もいますよ。
でも、面白い事に予想以上の治療効果があがる場合が有る事も事実です。
今までで最も印象に残っている患者さんは、有る50代の御婦人で、朝食の用意をしていたら左手の指が想う様に動かなくなり、近所の開業医に診ていただいたら、過労でしょうと言われたそうです。
私は彼女の話を伺って、私の手を力一杯握る様に支持しました。彼女は私の手は握った者の握力はありません。それに手を細かく振動させました。
私はすぐに市民病院脳神経外科を受診しなさいと指示しました。
彼女は初期の脳梗塞でした。早期発見だった為、後遺症もなく現在も来院されています。
でもね、私も高齢になって何人も患者さんを治療出来ません。
から、最近は飯さえ食えれば良いなと言う程度にしか仕事はしていません。
私が言うのも変ですが、患者さんを治療する事に置いて健常者とか障害者とか、そんな差別は絶対にありません。
私は常連の患者さんには真剣勝負で治療させていただきます。
ノブピーさん、変な事を書いてごめんなさいね。






  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

kaze 旅人