サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ノブピーさん
2010/03/23 07:10:18
コメント: 全3件
from: けんちゃんさん
2010/03/23 14:06:10
icon
「Re:Re:おはようございます」
なつみさん、おひさしぶりですね。
あなたの御質問に謹んでお答えいたしましょうね。
先ず、私が目が見えないのに、どうして黄砂が降っているか分かるかと言いますとね、それは簡単な事なのですよ。
テレビのニュースで知ったのですよ。すみませんね、ニュースで知ったと言う事はカンニングみたいかな?
次に私が変換ミスをする件ですが、これはきわめて簡単な事なのですよ。
私はケートスと言うソフトウェアーを使用して、キーボード上のsdfとjklの六つのキーを使って点字で入力しています。これで仮名の言葉が書けますね。それから仮名を漢字に変換する時はpcトーКと言う読み上げソフトを使用していますよ。仮名を変換キーで漢字に変換しますね。例えば、だいと言う仮名を漢字にする時は、読み上げソフトが大、第、題と言う様に色々なだいを読み上げます。それを聞いていて正しい漢字をえんターするのです。ただ、私はおっちょこちょいだから変換しなくても良い時に変換したり、ちゃんと確認せずにえんターするものだから変な文章になってしまうのです。
全ては私が悪いのですよ。パソコン様は罪は有りません。でもね、このpcトーКは完全に正確に読めるわけでは有りませんから、間違って読む場合にはマイサポートと言う昨日で私が修正しているのです。
それでも間違っている時は、けんちゃんは駄目だなあと思われて、まあ、頭の体操だと諦めてお読みになって下さいませ世。
なんせ七十二歳の若者だから本人は良く頑張っているよなと勝手に自分を褒めてやりますよ。
なお、私が使用しているパソコンはフルキーにすれば健常者の娘が使います。
やあ、世の中も進歩したもんだね。一昔前なら視覚障害者がパソコンを操作するなんて考えられなかったのですよ。pcトーКが一般に普及したのは数年前だと伺っています。私はラジオの番組で視覚障害者用ソフトウェアーを知りました。
なつみさん、これで少しは分かっていただけたでしょうかね。
from: けんちゃんさん
2010/03/23 09:53:24
icon
「Re:おはようございます」
ノブピーさん、お早う御座います。
今朝の豊川は先程迄雨が降っていましたよ。この春は雨も降るけど、黄砂も良く降りますね。
どうせ降ってくるのなら日銀券よ、降って来い!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 旅人さん
2010/03/24 02:37:00
icon
「Re:Re:Re:おはようございます」
なつみさん、ちっと補足させて下さい。
けんちゃんの使っているアプリケーションは、Windows上で稼動する視覚障害者支援ソフトだそうです。
「ケートス」と言ってるのは、多分KTOSだと思うのですが、一般的にはフロント・エンド・プロセッサーと呼ばれる漢字変換ソフトで、我々がWindowsで使っているMS-IMEやATOKに当たるものだと思います。解説には六点入力と書いてあるので、点字入力に対応しているようです。
「pcトーК」は「PCトーカー(PC-Talker)」の誤変換ですね。
スクリーン・リーダーと解説してあるので、画面を片っ端から読み上げてくれる「読み上げソフト」の事です。
もし興味があれば「高知システム開発」と言う会社のホームページを見てください。
⇒ http://www.aok-net.com/
以上
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
けんちゃん、 しんまい、