サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ノームさん
2011/09/30 15:49:43
icon
こんにちわ
昨夜の震度5強の地震には驚きました、最近少なくなって来てましたから、昨夜からまた地震が増えてきたように感じます、今これを書いてる最中にも震度2弱の地震がありました、また激震が来るんでしょうか。
旅人さん、ご心配ありがとうございます、被害はありませんでした。
私は復興税には福島県民として反対です、福島県、宮城県、岩手県の3県の県民は、復興税に賛成する者は3割に満たないと思います、3月の震災で住む家を失い、職を失い、生まれ故郷に帰る事も出来ずにいる者も多くいます。今を生き抜くので精一杯なのです、中には支援を受けて暮らしてる者も多いです、そんな中でどうやって税金を払うのですか?
煙草税にしても同じだと考えています、私は吸わないからあまり強くは言えませんが、今回の増税で5割の人が禁煙するんじゃないでしょうか?そうすれば増税しても収入は減るはずですよね。その分どこから徴収するんでしょうか?疑問に思います。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全1件
from: 旅人さん
2011/09/30 21:34:42
icon
「Re:こんにちわ」
ノームさん、今晩は。
そうそう!それなんですが、被災地の人にも増課税するとなると、それは問題ですよね。大変なら負担になるのは目に見えてます。
我が家も3月の地震で瓦がずれて、修理費10万円、風呂のタイルが割れたのは自分で補修しましたが、壁中のヒビはもう放置状態です。そんなに出費できませんよ!
家の修理に減税して欲しいくらいです。
ノブピーさん、政府発行紙幣って昔の藩札みたいなものなんでしょうが、もう少しその仕組みと効果について教えて下さい。
国の保有資産に対して、発行紙幣が上回れば、相対的に資産価値が下がるだろう事は何となくわかりますが、どこにどう影響と効果が現れるのかイマイチ…(汗)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト