サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ひかりさん
2018/05/27 00:34:46
icon
こんばんは〜☆
先程、Eテレ観てました。
ろう者の子供たちの特集でした。
完全な手話の学校なので、耳の聞こえない子供たちは学校が楽しいそうです。北海道から、その東京のろう学校へ転校してきたご家庭もありました。やはり通じないとつまりませんもんね。。。
私は、耳は聞こえるけども、上手く話せないから、子供たち以外の人にはなかなか伝わらないので、一時手話考えたのですが、私ばかり覚えても相手も覚えてくれないとな〜難しいな〜と思って、現在に至りますf^_^;実母は、耳が遠いっていうのもありますが、私とは会話があまり成り立ちません。何かあれば、子供を通して言ってもらってる形です。
今日は、私が長男に『お婆ちゃんに言っといてね』と言ったことを忘れ、私が買い物から帰って来たら、母が激怒して物凄くヒステリック状態に。。。(・・;)内容的には、些細な事なのですが。。。参りました💧
間に入っている長男も、謝ってましたが。。。母は一切喋らないです。
まあ、元々、母がいたところへ私達親子が来るのを手放しで喜んでいたわけではないので、こうなっても仕方ないのかもしれませんが。。。今日だけは、引っ越したくなりました。
コメント: 全0件