-
from: 空愛(そらあい)さん
2008/01/14 23:15:10
icon
わかりあう………大切さ
こんばんはです。
みなさん、今日も一日、
お疲れ様!そして、ご苦労様でした。
今日は、成人の日です。
昭和〇◇年生まれの私には、
まだまだ、なーんとなく、
一月十五日が、成人の日のような気がしてしまい、
まだまだ、しっくり来ませんが……
とはいえ、
新しく大人の仲間入りをした方々!
ようこそ!
よろしくお願いします!
「おめでとう」という言葉で、祝福するべきなのでしょうが……
世の中は、厳しいです。
世の中は、優しさに溢れてはいません。
また、
あなた方、若い世代と、
私達、オジサン・オバサン世代とでは、
わかりあいたくても、なかなか、ゆずれないような、
高くて堅固な壁が、あるような気がします。
オバサン・オバサン世代にも、若い世代にも、壁はあります。
自分達の主張を、絶対譲らないような壁があります。
でも、
だからといって、
世代‘感’の、ギャップをそのままで良いと言うわけでは、ないと思うのです。
若い世代は、人生の先輩たちを……
私達の世代は、人生の後輩たちを………
〈わかりあう〉事が大切なのでは、ないでしょうか。
難しいですが、
わかりあいたいです。
お互いに、歩み寄りませんか
では、今日は昨日よりも穏やかで素敵な一日になりますように-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件