新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

書きたい時に書いてみる…

書きたい時に書いてみる…>掲示板

公開 メンバー数:12人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: 空愛(そらあい)さん

    2008年10月27日 23時20分57秒

    icon

    ギャップとショック

    さっき、

    日本のアニメーションがアメリカで、リメークされる…そんなドキュメンタリー番組を見ました。


    アメリカの映画市場では、日本のアニメーションは魅力的なんだそうです。


    で……


    日本のアニメーションの原点とも言える、

    巨匠.手塚治虫先生の名作【鉄腕アトム】


    を、ハリウッドで、フルCGで映画化!


    それは、日本のアニメーションが、評価されたとして嬉しい…


    のだが、


    問題は、アトムのキャラクターデザインなのだ。



    アメリカ側が提示した、アトムは、

    ‘おじさん臭い’アトムになっていた。



    原作の、私達が慣れ親しんだ、幼いけれど、健気で可愛らしい、アトムのイメージとはかけ離れていた。



    アメリカ側が言うには、おじさん臭いアトムは、アメリカ人が受けるキャラクターデザインなのだそうだ。


    日本のアトムは、幼すぎると言うのだ。


    私は、日米の、カルチャーギャップとカルチャーショックを感じた。


    微妙な心理描写やストーリー性を重視する日本側

    かたや、いかに儲かるキャラクターにするか、

    金を生み出すキャラクターにするかを目指すアメリカ側


    どちらも一理あると思います。




    さて…

    どうなるのかな





    では今日は昨日よりも穏やかで素敵な一日になりますように

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件