-
from: 空愛(そらあい)さん
2009年01月17日 22時35分08秒
icon
何が出来るか 何をするべきか
こんばんは!
みなさん!
今日もお疲れ様&ご苦労様です
さて…
今日は、あの阪神淡路大震災が起きた日です
多くの犠牲者
多くの負傷者
そして、今まで体験した事が無い事態に対応する人達
先ほど、NHKでやっていた番組…
【災害エスノグラフィー】……災害にどのように対応したのかという体験談のようなもの
公開されず封印されていたが、災害体験の共有という事で、関係者達が口を開いた。あの時の事を
ある消防士の証言
救助か、消火か 、 優先はどっちか
彼は、延焼を止めることが最大の救助だとして活動する
そして、鎮火した現場から大量の遺体発見
消防士の敗北なのか
また、遺体安置所では、火葬したくても、出来ない遺体が…
火葬できない大量の遺体
野焼きか火葬か、決断を迫られる担当者
今まで、考える事を避けられてきた禁断の領域だったのだ
かなり衝撃的な内容の番組だった
しかし災害には、大災害には、
マニュアルは存在しないと感じた
状況を判断し臨機応変に対応しなければならないのだ
災害は、当たり前が当たり前で無くなってしまうのだから
最後に、
聞いてほしい歌
♪しあわせ運べるように
阪神淡路大震災の被災者達の、応援ソングです
犠牲者の方々のご冥福を祈ります
黙とう
では明日は今日よりも穏やかで素敵な一日になりますように
コメント: 全1件
from: 空愛(そらあい)さん
2009年01月17日 22時38分58秒
icon
「Re:何が出来るか 何をするべきか」
長々となりますが
良かったらみてください
http://www.google.com/gwt/n?dc=gorganic&guid=on&eosr=on&q=%E7%81%BD%E5%AE%B3%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%8E%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC+++%E9%98%AA%E7%A5%9E%E6%B7%A1%E8%B7%AF%E5%A4%A7%E9%9C%87%E7%81%BD&output=xhtml1_0&hl=ja&ei=f8dxSai5LpDi7AP1w4SaAg&source=m&sa=X&oi=blended&ct=res&cd=2&rd=1&u=http%3A%2F%2Fwww.nhk.or.jp%2Fspecial%2Fonair%2F090117.html
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト