-
from: 空愛(そらあい)さん
2011年06月13日 18時26分36秒
icon
被災者支援の費用…
こんばんは!
みなさん!
今日も、お疲れ様&ご苦労様です♪
さて…
ついさっき、ラジオで聴いた話…
なんでも、
六十年以上前に出来た法律によると、
A県で災害が起きたら、A県で被災者支援する。費用も、A県が出す。
またA県で、災害が起きて、となりのB県が、被災者支援をしたら、B県でかかった費用は、A県に、請求しなきゃならない。
すなわち、東日本大震災ならば、
福島県で、未曽有の災害が発生したから、
新潟県が、恩返しの気持ちで、被災者支援をしても…
かかった費用は、
大変な思いをしている福島県へ。
なんだか変な法律だよね…
確かに、何をするにも金がかかりますが…
純粋な、災害の恩返しの気持ちを、仇で返すみたいです。
まあ…ラジオのニュース解説者も、
今は、民間レベルの被災者支援が、しっかりしているってことも、言ってましたね。
災害とお金…災害と費用…
難しい話…
では今日も穏やかな一日でありますように☆-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件