サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: もぐ太郎さん
2006年11月28日 11時31分28秒
icon
ギア式オートマ ってなに?
こんにちはオークションに出品されてるアーバンですが「ギア式オートマ」って説明があります。これってどんなものですか?「クラッチ踏むと勝手にシフト」という
こんにちは
オークションに出品されてるアーバンですが
「ギア式オートマ」って説明があります。
これってどんなものですか?
「クラッチ踏むと勝手にシフト」というやつですか?
ご存知の方、教えてください。
(べつに買おうとは思ってません)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: もぐ太郎さん
2006年11月29日 15時28分26秒
icon
「Re:ギア式オートマ ってなに?」
回答ありがとうございます。
最初はハイドロスタットかと思ったのですが、ちょっと雰囲気が
ちがいそうなので質問してみました。
資料をみてみたら424の時代にもありました。
「コンバーター クラッチ」っていうものじゃないでしょうか。
普通のクラッチの後ろに、トルクコンバーターが入ってるようです。
「重量物をけん引するときに スムーズな発進ができます」
なんて書いてあります。
もう一回質問ですが、
いつもトルコンがかんでて、これって直結にならないんですよね?
以下、余談です。
以前にヤナセHPで在庫車情報として「SOLD」にもかかわらず
ずっとアーバンが掲載されてましたが、あの車両ですか?
HPじゃ詳しい情報がわからなかったですが、右ハンドルのアーバンも
あったんですね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト