サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 勝手に「雪氷俳句」分科会 事務局さん
2008/01/30 20:58:03
-
from: 探検の殿堂さん
2008/01/29 14:10:25
icon
雪山登山を楽しみました
1月28日は西堀榮三郎氏の誕生日。これを記念して、毎年地元の山(押立山771.8m)に子どもたちと登っています。
今年は3日前から雪が降り積もり、たかだか10㎝程度の積雪量ではありますが、雪山を登ることができました。
山頂に近づくにつれ、樹氷がみられ、時折風が吹くと雪が顔に突き刺すようでした。
子どもたちは、下山は歩くというよりお尻で滑るといった按配で、予定の半分以下の時間で麓まで降りてきてしまいました(笑)
そこで二句、
歩くより 尻滑り道 押立山
雪坂で 一回転半 だるま人
ところで、「はつゆきプロジェクト」というのをご存知でしょうか?
紋切り型で雪の結晶も商品化されているエクスプランテさんが呼びかけています。興味のある方は下記のブログ(過去を含めて)をご覧ください。
http://monobu-log.jugem.jp/-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 謎のみっしょんすくーるさん
2008/01/28 21:07:53