サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: patoさん
2016/05/09 15:03:53
icon
目からうろこが落ちた話
丁度3年前に伊豆サボテン公園で買った子鳩のこのサボテン。それが1年後にこうなり、3年後の今年はこんな事に…
丁度3年前に伊豆サボテン公園で買った子鳩のこのサボテン。
それが1年後にこうなり、
3年後の今年はこんな事に…
from: patoさん
2016/05/17 15:54:00
icon
もう、こりゃ、咲かないな…
前回も、こんな感じで周りから衰えて行きました。
夜咲いてるのかもも、多分無しですね。
…と落ちた鱗をまぶたに戻し(ノд-)
保護していた家の中から春になり温室に移したので、昼暑く夜寒いという環境の激変が原因かも知れません。
残りの蕾はあと2つ。
でももう諦めるのだ私ゃ(・_・|
from: patoさん
2016/05/15 11:07:42
icon
ウチのサボテン、用心深く観察しているのですが、こんな感じでまだしぶとく咲いてないんですよ~
ブログを読んだ時、夜咲く月下美人が唐突に頭に浮かんだわけです。
まぶたの厚い鱗が、まさしくボロッと落ちる感覚!
よもやウチのサボテンが夜咲くとは思ってもいなかったですからね。
しかし前のもこんな感じから萎んだので、また駄目じゃないかと不安になるが...(>_<)
サボテンや多肉植物は花の咲き方が周りの植物とは違うので、見てみたいです。
植物園や店先で咲いててもそう感慨は無いんですが、自分ちのは是非見てみたい!
チョコさんちのは咲いてますね~
色も形も、独特の咲き方ですよね(^^)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
サクラノール、