サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: patoさん
2009/02/28 11:14:09
icon
「Re:いやんなのだ(>_<)」
> > USBで外付けのドライブを取り付けて
> > みたらどうなのかな?
> > Cドライブが 2GBってのは
> > 厳しいと思うね
> >
> > 私は、普段は外付けの40GBの
> > ドライブを、私用、公用に
> > 持ち歩いているけど。
> >
> > 後は、
> > ソフトの問題かな?
> >
> > がんばって..!!
>
>
> パソがCドライブを圧縮してくれませんか?
>
> やはり、外付けHDD買いましょうよ…←今安いし
shinさん、やてふさん&皆様、おはようございます。
嬉しいですね、こういう風に応えてくださるのは(^^)
圧縮もしたしデフラグもしたし、ソフトも減らしたし…しかし以前は特別問題もなくDVD化出来てた訳で。
おかしいなぁとメーカーのHPを読み…ソフトをインストし直し、紆余曲折の上、疑問を残しつつも何とかDVD化出来ましたm(__)m
「Cも空きが無いと」とは、先日PC専門店に行った際口頭で聞いて来た事だったんですが、今回は結局そういう事ではなかったみたいです?
PCの問題は各個のPCの状態によって違うわけで、質問される方も難しいでしょうね(^^;
以前私にPCを教えてくれた方が、「エラー表示がウソでしたか。あの窓のエラー表示結構曲者ですから」と仰っていた事があって、ホントにそうなんだなと思った今回の現象でした…(ーー;)
只今四苦八苦の上出来たDVDを観てるのですが、ジェフの嬉しそうに笑う顔にファンは嬉しくなり…泣けちゃうんだなと今気が付きましたとさ(^^)
icon
-
from: やてふさん
2009/02/28 06:44:14
-
from: shinさん
2009/02/28 00:02:06
icon
「Re:Re:いやんなのだ(>_<)」
> DVD化しようとして焦っているのは、2月20日に放送されたNHKhiのジェフ・ベックなんですが、3月25日に出るロニースコッツクラブのDVDとほとんど変わらないんでしょうしねぇ??
>
> しかしDVDが作れないのは個人的にも困ってしまった…。
> この増やしたメモリーの他に、Cの空きも必要なんだって。
> そんなに余計な物は入れてないはずなんですが…。
>
> しかしコンサートの後って、何かと忙しくないですか(^^;?
**
USBで外付けのドライブを取り付けて
みたらどうなのかな?
Cドライブが 2GBってのは
厳しいと思うね
私は、普段は外付けの40GBの
ドライブを、私用、公用に
持ち歩いているけど。
後は、
ソフトの問題かな?
がんばって..!!icon
-
from: patoさん
2009/02/27 15:41:53
-
from: やてふさん
2009/02/27 15:13:18
-
from: patoさん
2009/02/27 12:29:26
icon
いやんなのだ(>_<)
PCで録画したのを、ここのところずっとDVDにしようとしているのですが、こんなん出て、DVD化のソフトが立ち上がって来ない!
Cドライヴが苦しいらしいのだ。
最初デフラグする為の空き容量さえ無かったのだ!
差し当たり入れてあるソフトを削除して減らすしか方法が無いのですが、じわじわ減らしてても解決せず…。
遂に一番使っているReal Playerまで削除したけど(>_<)
なんて事をやってて、ネットをサボってる間に、ジェフ&クラプトンの動画がYouTubeにアップされてるし!(情報元:すろうはんどさん)
http://www.youtube.com/user/ZviZeav
すぐ削除されてしまうであろう動画なので、一刻の猶予もありません!
しかしYouTube、感謝ですよ…。
そんなわけでRealはまた慌ててインストールしちゃったり(^^;
“You Need Love”は削除された後かしら?しくしく(・・、)
しかしDVD化…どうしよ? -
from: patoさん
2009/02/24 12:06:11
-
from: patoさん
2009/02/24 12:02:46
-
from: サクラノールさん
2009/02/24 12:02:22
-
from: やてふさん
2009/02/24 11:06:37