サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 夢さん
2012/07/31 17:37:21
-
from: pato3さん
2012/07/30 13:28:00
icon
「Re:パトちゃん卒園」
夢ちゃん&皆様、こんにちは(^^)
スイカはそちらでは気候的に向いてるかも知れませんね!
いっぱい生るといいですね(^^)
ウチの辺りだと、カラスは勿論、確実にハクビシンにもやられるだろうなぁ(ーー ;
主人は最近はもう、「どうせハクビシンにやられるし」って、実の生る木はまるで面倒も見なくなりました。
そうなんですがね…(>_<)
温室内は害虫・害獣の心配はないですが、何しろ暑過ぎて、水耕ピーマンは枯れたし、キュウリも枯れそう、トマトも怪しいです(>_<)
鉢植えのピーマンとナスは元気なので、多分土栽培なら大丈夫なんですよねぇ…
何やってんだか、です(>_<)
画像はやっと実が付いた水耕のゴーヤです。
ゴーヤは今のところ元気ですが、何故か葉っぱが小さく日除けにはならなそうです。
これも水耕のせいなのか、暑過ぎるのか(゚_。)?
icon
-
from: 夢さん
2012/07/29 11:58:01
-
from: pato3さん
2012/07/29 00:36:58
icon
「Re:Re:パトちゃん卒園」
サクラノールさん&皆様、こんばんは。
レスが遅くなり、申し訳ないですm(__;)m
ネコって癒しを生業としていて、寝てても「可愛い可愛い」と人間に度々撫でられ熟睡出来ないという、なかなか難儀なお仕事をしております(・・;
人間はネコがいる事でどれだけ癒されるか…
日々感謝であります(^^)
しかしネコってエアコンが嫌いなようで、暑がりな私には夏は試練ですよ〜
エアコンを入れる場合は、ポチにスッポリ毛布を掛けてくるみます。
なかなか気を使いまする(^^;
画像は先日のパプリカをピクルスにしたものです。
切り方を間違えたんですが、これです↓
http://www.tbs.co.jp/hanamaru/recipe/recipe20120423-1.html
http://www.tbs.co.jp/hanamaru/recipe/recipe20120423-2.html
瓶の中にある時はホント綺麗でした(^^)
味は果物だと思って食べた方がいい味で、私としてはそれなりでしたが、酢の物が苦手な娘には無理だったみたいです(>_<)
次回は炒めるかな?
icon
-
from: サクラノールさん
2012/07/27 21:02:06
-
from: pato3さん
2012/07/27 15:21:31
icon
パトちゃん卒園
http://blog.goo.ne.jp/kuru0214/1
いつも読んでるblogなんですがね…
何だか他人とは思えないざんす(^^;
里親さんは何でパトって名付けたんだべ?
それよりも気になるのは、冒頭に載ってる里親募集の「まざあ」
どうしても「ざまあ」と読みたくなる私は…
娘に心が汚れているからだと言われました(>_<)
画像は、patoさんちのポチくんです。
暑い日は寝て過ごすしかないやね(^^;
-
from: pato3さん
2012/07/24 23:59:36
-
from: pato3さん
2012/07/24 23:57:51
icon
「Re:Re:ケロッピ1号」
夢ちゃん&皆様こんばんは(^^)
> 蛙ってさ蛇がこないかい?
> 大丈夫かな
> あのバッタのような虫より苦手じゃなかったかしら
バッタのような虫は、カマドウマですね(>_<)
個人的にカマドウマより蛇の方がよほどマシだと思ってますが…
まぁ蛇は来やすいかも?
蛇も近くでは見たくないですね〜(>_<)
それでも多分家のテラスにいる方が自然の中にいるよりは蛙さんは安全かと思います。
最近は小さな蛙さんのとは思えないほど大きなウ○チが落ちてるので、虫捕り頑張ってくれてるみたいですよ(^^)
しかしケロッピ2号、3号を導入してもやって行けるかも?
↑って多分見分けはつきませんが(^^;
> 自給自足の生活が一番安心ですが
> いたむの早いでしょ、レタスなんかも
> 私スパーの野菜って、玉葱などもまったく芽が出なくて腐らないのが
> 不思議なのです
確かにそうですね。
何ででしょうね??icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 夢さん
2012/07/24 17:55:31
-
from: pato3さん
2012/07/23 14:55:28