サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: patoさん
2016年03月02日 18時11分45秒
icon
自分の身体を自分で治す話
皆様、こんばんは。
私の感覚では只今2月10日頃なのに、もう3月に入ったんですよねぇ...
こんな調子で日々が過ぎて行くのはまずいです(・・;
と言いつつ、4年に1度の記念すべき(?)うるう日に捻挫をしてしまいまして。
雪で転ぶ、玄関の階段で後ろに落ちる、に続く第3弾、ゴミ出しの近道で竹の根に足を取られる、です。
おのれ、竹の根めが(-゛-メ)
3度目の正直とはよく言ったもので、遂に負傷しました。
骨折が無かったので良かったものの、覚えてる限りの人生の中で1番痛かったです(ノ_・。)←出産除く病院に行き、帰りはギブスでガンガン足を着いて歩いて帰れるぞ、と思いきや、今はこういう簡単なベルトで固定なんだそうです。
むっちゃ痛さが変わらなかった!
いまだに足が腫れてて肌が瑞々しく見える(>_<)
全治6週間位だそうですが、そんなに旦那を使えるはずも無く...
今日何とか足を着けるようになったけど、高低差はとても無理で外には出られません。
冷蔵庫は空だけど、旦那ひとりで買い物出来るのか?洗濯干せるのか?
野良猫さんはご飯が滞りがちだし...
不安は尽きませんが、どうにか3日間が経過しました。
旦那に家事をお願いするにはいい機会かも知れませんね(^^;
以前に書きたい事があるけど上手くまとまらない、と書きましたが、この「自分の身体を自分で治す」に関する事でした。
でも捻挫ってのは…
時間が経過するのを待つしかないですね(^^;-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 27
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全27件
from: viviさん
2016年04月12日 12時47分01秒
icon
patoさん&みなさん こんにちわ~(^^)/
なんとも悲しい実話かな・・・
ごぜの少女は、初潮を迎えると、膝を縛っていたという話。
夜這いで妊娠したら、ごぜ集団にいられなくなり出ていかなければならなかったとか。
お金を稼げないイコール生活できない。
今は性を売ってお小遣いにしている少女もいたり、
あ、いやいや、学費や生活費のためにホステスやったりしている女の子もいるね・・・
わたし、春になった今もゆたんぽ愛用者です。
椅子の足元に置いて、足を乗せてます。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
pato、
from: patoさん
2016年04月11日 13時54分41秒
icon
viviさん
> 膝を縛る。。。
> 丁度調べていた「ごぜ」の方たちの話とシンクロしました。
> ごぜの少女たちは、別の意味で膝を縛っていたのですけど。
記事をアップしたら、viviさんが挟まってました!
私の文章、書くのに1時間以上掛かったわけなのか(ーー ;
膝を縛る、でなかなか有益な話も出て来たのではないですか?
私はごぜの少女たちが何で膝を縛っていたのかが、検索で出て来ないのだ(+_+)
着衣の裾が乱れた時に中が見えないようにですかね?
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: patoさん
2016年04月11日 13時22分14秒
icon
皆様、こんにちは(^^)
> 男性の場合の注意点は「温めてはならない○○を両股の間から引き出しておく」←これは怪しい話ね(^o^;
まずはこれに付け足す話です。
股関節の本の注意書きでは「血行がよくなるので、蒸れないように」と書いてあるだけで、「温めてはならない」を付けたのは私です(^^;
傾倒する安保徹博士のどれかの本の中で、「自分がいい気持ちで湯たんぽをずっと抱いていたら性力が落ちた」と書いてあったので、一応付け足しました(^^;
これを読んだ時、なんでやねんの動作で「もういいっしょ!」と安保博士に突っ込みを入れたくなったのはナイショです。
女には理解し難い事ですね(^^;
因みに安保徹博士の病気の治し方は、簡単に言うとストレスを無くして免疫力と自然治癒力を上げる、という感じで、湯たんぽもその一環です。
ところでウチの旦那は平熱が35.6℃あるかないかの低体温で、ある朝試しに測ると35.0℃という「生きてる?」と聞きたくなるほどのやつで、とても免疫力が高いとは思えないのです。
まったく、低過ぎて測るのが楽しみになる位ですよ(・_・|
しかしある朝急ぎの回覧板が来て旦那が隣に届けに行ってくれた事があって、その時体温を測ったら36.4℃!
本当は座りっきりでなく少し動いた方がいいよ、という結論なのだが(-_-)
まぁそんなわけでなので、旦那には冬の間はコタツで湯たんぽを抱かせときました。
最初は抵抗する素振りで頭に来ましたが、「自分の気になる所に当てとけばいいんだよ」と渡すと、やっぱり膀胱の辺りに当ててましたっけ。
やってみると身体にいい事って身体が分かるんですよね。
対処法があるのも心にいいのです。
で、私の骨密度の話は次回に。
話が進まず、すみませんね(^^;
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
vivi、
from: patoさん
2016年04月10日 13時27分15秒
icon
My Wayさん&皆様、こんにちは(^^)
> 私の場合は細めのロープなので四本を平らになるように束ねて使っています。ロープを使うなんて、ちょっと怪しい気配がしますが......
着物の時代ならともかく、現代の私達は紐と言われても無いですよね(^^;
私も困って百均の膝サポーターを買うわけですが、これは幅が広過ぎる気がするし、だんだんマジックテープ部分が付かなくなってくる消耗品なわけで、既に6本購入、最初から紐を買った方がいいのか?実に微妙ですよね(+_+)
http://www.isogaitherapy.com/goods3.html
My Wayさんの場合は、そのロープでいいので3箇所縛って平らな所で30分位寝て試してみるといいですよ。
やってみると分かるのですが、股関節の痛みは意外に短時間で軽くなるものなのです(・・)
重要なのは足の長さを揃えて縛る事ですが、万一骨折等が原因で足の長さが狂っている場合には、膝頭を揃えて基準にすればいいのかなぁ?←よく分からないけど、試しているうちに身体が楽になる方向で
あとですね~、男性の場合の注意点は「温めてはならない○○を両股の間から引き出しておく」←これは怪しい話ね(^o^;
> 「生きものは動く。動くものは生きている」。私は、動きの基本は歩くことだと考えています。
確かにそう思います。
自分なりに歩ければそれでOKなのですが、寝たきりになったらどうしようという恐怖はありますね…
私は今回の怪我で、ついでに病院で骨密度を調べて貰ったら…
次回に続きます(>_<。)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: My Wayさん
2016年04月09日 15時16分43秒
icon
試してみました。縛って背筋を伸ばすと、腰が据わる感じ。骨盤が安定する感じがしました。縛るだけなので続けてみようと思います。私の場合は細めのロープなので四本を平らになるように束ねて使っています。ロープを使うなんて、ちょっと怪しい気配がしますが......
去年、認知症の本を読みました。そこには高齢者が肺炎になった例が挙げられていました。病気が治るまでには、安静していて平均二週間掛かるそうです。その二週間で筋肉の30パーセントが失われるということでした。高齢でもともと筋肉量が少ない上に、その30パーセントが失われると、完治した時には動けず、寝たきりになってしまう場合があり、結果的に認知症になってしまうことのようです。その本で印象に残っている部分があります。「生きものは動く。動くものは生きている」。私は、動きの基本は歩くことだと考えています。歩けないわけではないのですが、今はかなり年配の方にも軽く置いてきぼりされるので、トホホな状態です。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
pato、
from: patoさん
2016年04月07日 11時21分17秒
icon
My Wayさん&皆様、おはようございます(^^)
> 偶然です。私も似たようことをしています、私の場合は、縛るのではなく、踵と膝を筋肉でギュッと押し付けるもので、筋力強化を狙っています。
私は捻挫する前に断続的にスクワットをやってたんですが…
↓これですがね(^^;
"30日スクワットチャレンジ"
http://matome.naver.jp/odai/2142882389834916601
やり始めにスクワット連続30回でダウン、3日間筋肉痛でこれはとても無理だろ、と思いつつ、筋肉痛が治まってからやったら、連続50回でも平気で出来ました。
筋肉は作られて行くのだっ(^o^)/
と思ったものの、今回の捻挫で、動けなくなったら筋肉が落ちるのは早いなぁ、という実感があります。
ただ、筋肉が付いたと思ってた時期は股関節が転移しにくかったので、筋力強化は本当に大事だと思います!
でもそうそう、ストレスになるほど自分に課しちゃ駄目ですよね(^^)
さて、下記の"膝上1点縛り"は、むしろ筋力を開放する感じなのです。
特に女性は、常に膝を合わせるべく力を入れてるような所があります。
これで疲れて足を組む行為に及ぶわけです。
膝上を縛る事で筋肉が緩んで両足の大腿骨頭が骨盤の正しい位置に行く、みたいな感じで、この両足が骨盤の同じ位置に行く事が治療の要なんですね。
人ってとかく日常の動きに癖があって、寝てる時の姿勢までも、股関節の位置の悪化を助長してるみたいです。
私の場合、特にうたた寝の姿勢が悪い(・・)←実感があります
My Wayさん、レスが遅くなってすみませんでしたm(__)m
また雨ですね。
昨日は久しぶりの天気で、家事に園芸にフル稼働してクタクタに疲れて、昨夜はバッタリ寝てしまいました。
ジャガイモをやっと植えたものの、最高に成績の良かった去年より3週間近くの遅れで、今年はどうなるやら。
春の大事な時期に捻挫がダブってしまい、筋力も衰え...(T_T)シクシク
画像は、昨日旦那が撮ったものです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
from: My Wayさん
2016年04月05日 15時48分41秒
icon
偶然です。私も似たようことをしています、私の場合は、縛るのではなく、踵と膝を筋肉でギュッと押し付けるもので、筋力強化を狙っています。毎日やらねばと考えると、それもある意味でストレスになるので、日によってやったりやらなかったりです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
pato、
from: patoさん
2016年04月03日 15時13分45秒
icon
My Wayさん&皆様、こんにちは(^^)
> 情報源によって異なると思いますが、私が見たり聞いたりしたのは、原因不明の腰痛の多くはストレスから来るというものでした。今の時代、万病の元はストレスからという感がありますが......
『万病の元はストレス』、そう思います(^^)
物理的な痛みのはずの腰痛を脳が拡大解釈しているのも、ストレスが原因ですしね~
脳を納得させるのが大事であり、逆に脳が違和感を感じて不調を起こして解消すべきストレスを教えてくれてるとも言えるのかも。
My Wayさん、両足骨折とは、それは大変でしたね!
交通事故か何かでしょうかね?
私も今回の怪我で、痛い所をかばうと別の所が痛んで来て、一体どこが痛いのか分からん状態になりました。
全くもって、二足歩行の人間の足が一生無事でいられるのは至難の業だと思います(+_+)
因みに本の内容をあまり詳しく書いてしまうと著作権に触れるので避けますが(症状は人それぞれなので本を買ってください)、足を縛って寝て血行は大丈夫か、心配になりますよね?
これが不思議で、「1本の足をしばると止血になりますが、2本の足を同時にしばると、内側から血液が流れるので安心してしばってください」と書いてあります。
むしろ逆に、膝上1点縛りだけで乗り物などで「エコノミークラス症候群】予防にもなるそうです。
確かに縛って寝ると血行が良くなる実感があり、冷え性の足がポカポカします。というわけで、皆様、↑これを1回試してみて下さい!
普通に座っている時に、足を揃えて膝上の1点だけ紐で縛ります(私は百均の膝テーピングサポーター使用・消耗品)
これだけで背骨が伸び、その場で身体が楽になるのを感じますよ!
縛った膝と左右の大腿骨が作る三角形が安定するのが要だと思います。
一昨日発見、去年秋からの水道蛇口のキアゲハの蛹がブラブラ揺れてこうなってました(+_+)
前日まで無事だったのに…
ヤドリバチにでも寄生されてたんでしょうかね?
野生は厳しいものですね(>_<。)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
from: My Wayさん
2016年04月03日 03時50分19秒
icon
情報源によって異なると思いますが、私が見たり聞いたりしたのは、原因不明の腰痛の多くはストレスから来るというものでした。今の時代、万病の元はストレスからという感がありますが......
脳については、私たちは気づいてないようですが、脳自体が間違った判断をするそうです。例えば、足を失った人が、足の親指が痛いと具体的に訴えることがあるそうです。偏頭痛や肩こりも、他の部位が原因で起こることがありそうです。私の場合は、メガネを変えたら肩こりはなくなりました。
六、七年前に両足を骨折しました。退院時に左膝の状態が良くないと注意されていましたが、最近は右の股関節の状態も良くありません。医師の説明はありませんでしが、手術の後遺症ではと疑っています。以前に骨盤の歪みが話題なったことありました。骨盤の矯正に挑戦して、股関節と膝の機能回復を目論んでいます。とは言っても、予定は未定。
from: patoさん
2016年03月31日 15時25分08秒
icon
自分の腰痛の原因が分かったのはこの本でした。
腰痛の85%以上は原因不明なんだそうです。
85%はレントゲンやMRIでは判別出来ない腰痛って事です。
人の脳って不思議なもので、腰からの「痛い」という信号を、脳が実際の「痛い」より拡大してしまっているのだそうです。
脳で増幅された痛みを私達は「痛い」と感じてるわけですね。
脳が拡大しない痛みにしないといけません。
脳が痛みを拡大している原因はと言えば、
・他人から理解してもらえない痛み
・原因の分からない不安
そういうストレスから発生するようです。
これは腰痛に限らず、よくよく実感がある事ですね。
そしてこの本にはやはり、腰痛の原因を知る自己判定テストがあって、前の股関節のテストと同じで自分が骨格見本になったような気分がします(^^;
そして「原因を知る事で脳が整理されて痛みが軽くなる」という感覚をまざまざと実感しましたよ。
私の腰痛は脳が拡大した痛みだったんだなぁ…
なんだか納得、著者に感謝。
原因を知った後は、「一生痛まない強い腰をつくる」メソッドが載っています。
私はメソッドはやっていませんが、前述の「寝てる間のリセット」で腰痛がないので有難いです(^^)
from: patoさん
2016年03月31日 14時15分14秒
icon
皆様、こんにちは(^^)
さて、「自分の身体を自分で治す話」です(^^;←どれだけ放置だ
2月29日にやっちまった左足捻挫は少々痛みを残すのみですが、最初にレントゲンを撮る時ついでに痛む右股関節も診て貰ったのです。
で異常は無いと言われましたが、まぁ痛いものは痛いわけで、レントゲンに写らない程度の症状なのかなぁ?何となく買ったこの本で、私は8、9か月前から股関節の痛みを治そうとしています。
この本の内容は、簡単に言うと大腿骨頭がどんな位置で股関節に接してるかで左右の足の長短が生じる。
それを身体がバランスを取ろうとして骨盤が傾斜する→背骨が曲がる→片方の肩が下がる→首が曲がる、そして不調にGO!という事らしいです。
自己判定テストや痛みをとる応急処置の方法とか、諸々書かれています。
で私がやってるのは、何と夜に足を3カ所縛って寝るんですよ!
↓ここの本の、丁度右上の写真みたいに(著者のHPです)
http://www.isogaitherapy.com/goods.html
最初は何の冗談か、熟睡出来ないでしょ!って思うんだけど、これは慣れます。
そして続けるほどに、この理論は正しい、と思えるのです(・・)
一部分じゃなく大局を見て治してるという感じがします。
で、朝起きると、股関節の痛みが確実に治ってるんですよ!
ただし、不具合の原因となった生活(例えば横座りするとか足を組むとかバッグを同じ方側の肩に掛けるとか)で、ひょっと元に戻ってしまいます。
股関節の位置に癖が残っているのでしょうね(+_+)
基本そういう生活をしない事と、戻らないよう身体に筋力を付ける事だなぁという自覚があったりします(ーー ;
今のところは、夜寝ている間に身体をリセットしているという感じです。
ラッキーなのは、確実に治ったのが長く悩まされていた腰痛です。
腰痛からは完全に解放されました!
私の股関節痛も腰痛も、どちらも原因が一緒だったんですよ。
腰痛に関しては次回。
from: patoさん
2016年03月12日 14時52分03秒
icon
viviさん
興味本位で申し訳ないなぁと思いつつも、最初はどういう理由で離婚したんだろう?で読んでみたわけです(*_*)←今2015年1月に突入です
そしたら自分と似たような傾向のある専業主婦だったので、なかなかの衝撃でした。
そもそも自分が離婚を突き付けられる前提では考えた事ないですもんね(・・;
そうなったらそういう行動に出るのか、私?みたいになる(+_+)
違いがあるとすれば、子供のいない夫婦はずっと恋人のような関係が続くので、夫を好きというのはあるだろうなぁ、と思うのですよ。
で、この方は、これまで夫婦合意の元で子供を作らなかったのに、「子供が欲しくなったから離婚してくれ。相手はこれから探す」と告げられて、泣く泣く離婚を承諾しちゃったみたいですが、本当は既に旦那には相手がいたのを、離婚後に知るわけですね。
後の祭りですが、そんなに好きだったら「それなら自分が産む」って言ったらよかったのにと思う。
43歳なら出来なくもない…(相当な嫌がらせになったのに)
離婚後に不倫が分かっても、慰謝料取れるでしょ!(見苦しく追いたくないわな)
カマドウマが出たら旦那を頼ってる自分のずるさ、とか...(^^;
色んな事を考えながら読みました。
小説ではなく現実なので展望が見えず、財産分与はしたでしょうけど、読んでいて辛くはなりますね。
お仕事は、多分ヤフオクで、今ある物を売ってるみたいですよ?
http://suterusuterare.blog.fc2.com/category18-7.html
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: viviさん
2016年03月12日 10時26分10秒
icon
patoさん皆さん、こんにちは。
件のプログ、しばし読みふけってしまいました。
もとご主人に若い女が出来て離婚話を持ちかけられたのですね。
文才があるというか、何のお仕事をしているのか興味しんしん・・・・
大好きだった元夫に捨てられた気持ちってのは本当に辛かっただろう、と。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
pato、
from: patoさん
2016年03月10日 18時28分15秒
icon
viviさん&皆様、こんばんは。
viviさんちの娘ちゃんのお相手が、いい人で良かったですね!
男女平等の始まり世代でしょうかね~(^^)/
母としてはホッとしますね!
父である旦那様の反応はどんなだったですか?
ウチの子鳩は結婚する気があるのだろうか…
まぁ、無いってはずは無いですね。
去年の市の夏祭りに、若い子あるあるで占い師に結婚運を占ってもらったんだそうな。
そしたら、「今の幸せに満足しており、恋愛に突入する覚悟が無い。まず覚悟が必要です」みたいな事を言われたそうな。
「ほぅ、親と暮らしているのが幸せなんだね、それは良かった」と思いつつ、子鳩を見ていてその占いは当たってるし、そしてそれは今時の未婚の人達全般にも言える事だな、と思いました。
多分親は子供が結婚しない方が幸せだと思う。
しかし親はずっと生きていないので…(ーー )
今朝は私が30分寝坊したら、旦那がゴミをまとめていました。
無事、ゴミ出しも行ってくれました。
http://suterusuterare.blog.fc2.com/blog-date-201302-11.html
今日、こんなブログを見付けて、複雑な気持ちに。
これは直リンクにはしないので、コピペで行って下さいね。
私も離婚したら自分の為に料理は作らんだろうなぁと思うけど、怒りつつも料理を作る相手がいるのは幸せな事かも知れないのだなぁ(・_・|ウムム
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
vivi、
from: viviさん
2016年03月10日 12時23分08秒
icon
patoさん 皆さん こんにちわ~(^^)/
酷い話ですね。一夜にして名称を変えてしまうなんて。恐ろしい政治家。。。
その時代から男女が共に「技術・家庭科」を学べていたら、今のご主人様たちも
少しは人間らしくなっていたかもしれないのに。
>国も夫婦別姓を認めようとしないし(-_-)←これが男性優位社会の根源だと思うのです
そうそう!それもです。そう思っている女性も多いと思うなー。
でも少しずつ時代は変わっていくでしょうね。
もっと女性がのびのびと自由に生きていける社会になることを願います。
さて、私の娘ちゃんは配偶者となる人を連れてきました。
お付き合いも長いので安心して見ていられます。
なんと、娘ちゃんが台所に溜めていた食器を自分から洗ってくるんですって!
(すぐに洗わない娘も娘だが・・・)
そして食事を作るのも嫌な顔せず自ら進んで作ってくれるという、
なんと有難いできた男だ!!!
共働きでやっていくなら、この上ない上出来な男性。
・・・羨ましい。(^_^;)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
pato、
from: patoさん
2016年03月09日 13時03分00秒
icon
viviさん&皆様、こんにちは(^^)
読ませていただき、全てに頷いてしまいましたよ。
全くその通りですね。
私は子鳩が小学校に上がった時、自分の子供時代と違い、今時は男女混合五十音順の出席番号なんだ!
そうか、これは男女平等教育の第一歩なのか!?
と思いましたが、「技術・家庭科」ではまだ男女分かれた教育を受けてたんだなぁ、と今更知りましたよ(._・)ノ
http://bit.ly/24PH1d0
へぇぇ、そうなんだね。
昔は、言ってみれば女に出来るわけがない・男はやるべきでない、みたいな教育だったですから。
私は技術の授業も受けたかったですよ。
男女平等は、子鳩のちょっと後の世代では期待出来るのでしょうか(・・?
家庭の有り様も大きいですしね…
国も夫婦別姓を認めようとしないし(-_-)←これが男性優位社会の根源だと思うのです
本当は別姓をするしないじゃなく、意識の改革が必要なんですよね。
昨日は旦那に「台所、もういいよ。もう出来るから」と言ったら、「お母さんがやらなきゃならないわけじゃない」と答えたので、「おおっ」と思い、なかなか満たされた気持ちになりましたとさ(^^)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
vivi、
from: viviさん
2016年03月09日 07時15分57秒
icon
おはようございます patoさん みなさん
>手伝いを「してやってる」であって、責任意識が無い、と言うのか。
ハハハ(^◇^) まさにおっしゃる通り!
件の鍋のご主人なんて、ありえない小学生レベル。
小学生の男子で、「オレがやるオレがやる」としゃしゃり出て
経験値が足りないゆえの失敗ならまだかわいかったのに。
その奥様、激怒して当然。なかに入れる具材によっては鍋はお高くつきますもの。
うちは慎重ですよ。あらかじめ台所で作って、テーブルに持っていく時は
「鍋行くよ鍋行くよ」と大声で持っていきます。死角になっている場所で
もし娘ちゃんなどと接触して火傷なんかさせられないですから。
ガステーブルに乗せる時は、それは皆で注意して「こっちが、あっちが」と
方向かないようにセット。絶対食べるのだという意識がそこに注がれてますね。
私、思うのですよ。
学校教育の場から「家庭生活」とかの授業がどうしてできないものか、と。
そんなの家庭レベルで教えることだろうと男性は思うのでしょうが、その結果がこれです。
退職されると家庭にとってはゴミ以下(失礼!)の男性は、
奥様達から離婚届を付きつけられる人が多いじゃないですか。
自分の事が出来ない、家事をやろうとしない、妻がやって当たり前、という感覚。
それが家庭の風習で出来たのだから、幼少期から徹底して家事が何たるかを
叩きこまなければならないですよ。
幼稚園で「仲良くしよう 人の嫌がることはしない 人に親切にしよう」なんてのは
全くの言葉だけであって、社会に出ていい大人になる頃には1つも身に付いてない。
細かいことが苦手で出来ないのなら、せめて「お互い協力して」というところを重視して、
感謝の気持ちを持つよう「男性」に洗脳教育しない限り、
今後も奥様から見捨てられる男性は減らないと思う。。。
(^_^;)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
pato、
from: patoさん
2016年03月08日 15時33分17秒
icon
viviさん&皆様、こんにちは(^^)
家の中に籠っている間に季節はいつの間にか春になっていました。
いや、今日が格別に暖かいのかな?
> ご主人、ゴミ出しできたでしょうか。
本人は行く気だったようですが、月曜日は雨だったので木曜日まで延期しました。
月曜日は病院へ行って来ました(順調)
ウチの旦那の場合、何の呪縛なのか洗濯干しとゴミ出しが男がやってはならない2大難関事業でしてね(゚_。)?
独身時代の寮生活でも、洗濯干しは外から見えないよう部屋の中に張ったロープの上に何重にも重ねて干したらしいですよ(臭そうです)
今回他所から見えにくいベランダで干してもらったのですが、それでまぁ洗濯干しの呪縛も解けたし、後はゴミ出しのみだっ(^^)/
> ウチはダメ((+_+)) 紙類は資源ごみで出さなければならないのに、
> 普通のゴミ箱になんでも入れます。
> お陰でゴミ箱から紙を見つけたら拾って仕分けるのも私の仕事。
> 缶もペットボトルも濯がないで捨てるし(その分別は分かっていて出来る)。
なんと似てるのでしょうか、ウチも全く同じです(>_<)
「自分が好きで飲んだ物を、何で私に洗わせるのか」と怒ったりもするのですが、全く治りません。
あ~、家事表にペットボトル洗いは書いてなかったな…
でもね、洗い物などを、以前は同じやるのでも「何で俺がやらなければならない」的溜息を何度もつきながらで、とても素直にお礼を言う気にならなかったのですが、今回文句も言わずに動いてくれてる事で長年凍り付いてた心が溶けたようで、心から「ありがとう、助かる」って言えるのですよ。
そういえばかの友人のもう1人が、旦那様に出来たお鍋を運んでもらったんだそうな。
そしたらコンロに載せ損なってコタツの上に鍋の全量をブチこぼしたんだって。
時は今年のお正月です、同じ主婦として目を覆いますよね。
で友人凄い怒っちゃって、いっぱいいっぱい文句を言っちゃったんだって。
少し経って言い過ぎたと思い謝ったら、本人酔ってて全く覚えてなかったそうなのですが。
この、旦那の鍋の載せ方ってのは、私も「うわっ、中心に載せてない!」ってギョッとした経験があり、鍋を運ぶ旦那を信用していないのだ。
洗濯機問題の友人も、鍋がこけて少しこぼされた経験があると。
これが何を表すかと言うと、旦那の手伝いってのは成し遂げる気が無いって事だと思うんです。
手伝いを「してやってる」であって、責任意識が無い、と言うのか。
ウチの旦那は今回、「手伝い」ではなく「主体性」に目覚めたかなと思う。
手伝いじゃなくみんなに必要な家事仕事、ですよ。
私が元通りになり、また旦那がやらなくなっても、意識が戻る事は無いと思います。
まさに怪我の功名ですね(^^)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
vivi、
from: patoさん
2016年04月13日 12時46分01秒
icon
viviさん&皆様、こんにちは。
画像は左下がりになってしまった昨日の富士山です(._・)ノ
今日はどんより曇りで時々雨がパラパラと。
ごぜをwiki諸々でじっくり読みました。
充分とは言えないのかも知れませんが、今は恵まれた時代ではありますよね。
ごぜの方々の悲しい歴史が、あるいは福祉の元にもなっているのかも知れませんね…
> わたし、春になった今もゆたんぽ愛用者です。
そうですか!
私は湯たんぽの気持ち良さをこの歳になって気が付きましたよ。
電気アンカや電気毛布では例の電磁波問題でとても身体にいいとは思えませんよね(・・;←と言いつつ、コタツに座っているやつ
身体を温めるって本当にいいみたいですね。
http://www.makino-g.jp/soukai/detail/21602/
↑壮快の本って、解消!撃退!改善!という字がずらずら並んでて、ポジティブで笑ってしまう。
何事もこういう姿勢がいいですね(^^)
でも寒い時だから出来る治療法なので、これからどうしようかな?
私、安保徹博士の本を図書館で沢山読み、1冊くらい買わないと悪いなぁと思ってTSUTAYAに行くも1冊もなく、その時目に付いて買ったのが骨盤の本でした。
その後にネットで下に載せた本を買ったのですが、免疫相談室の内容がHPのこれとほぼ同じだったという(^^;
http://toru-abo.com/index.php?%E5%85%8D%E7%96%AB%E7%9B%B8%E8%AB%87%E5%AE%A4
こういう欲の無さが安保博士の魅力でもありますね。こういう人好きです~(^^)
で私の骨密度の話です。
年齢なりではありますが、少々足らずに骨粗鬆症と言われました(>_<)
そして出たのがこの薬です。
耳に馴染み深いビタミンDですが、しかし…
http://medical.taishotoyama.co.jp/data/tenp/htm/edr/1tenpu.htm
この「劇薬」という字が薬を飲みたくない私には怖過ぎる!
骨粗鬆症になるのも人体の断捨離だろーが!ほっといてくれ c(`Д´c)
…というのは強がりですが(^^;
薬を飲みたくない話で次回に続きます(+_+)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
vivi、 サクラノール、