サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: Too sleepyさん
2015/05/30 06:36:08
from: Too sleepyさん
2015/05/30 07:02:53
icon
長野は薔薇の季節だよ相変わらず毎年同じような写真が繰り返し(笑)飽きないよそうだ北陸新幹線でゆめちんとこ行かねば
-
from: patoさん
2015/05/24 16:36:19
icon
22日の内暈
2日遅れですが内暈を撮ったので、一応載せておこうっと。
太陽を撮るって厳しい…
これは10時46分撮影でしたが、22日は昼頃に東海~関東で環水平アークが見られたとニュースで言ってましたね。
もう少し空を観察してたら見られたのかな。
残念なり~ -
from: patoさん
2015/05/11 18:32:27
icon
つい先程の富士山
皆様、こんばんは。
ネタ切れが甚だしい夜間飛行でございます(^^;
本日の富士山です。
どうにかダイアモンド富士風に?
ホントは、太陽はちょっと右にそれて沈みました(^^;
昨日は母の日でしたね。
皆さんはどのような1日を過ごされましたでしょうか?
私は…
寂しい気持ちになっちゃいましたねん(ーー ; -
from: patoさん
2015/05/12 12:17:34
icon
10時50分頃の富士山です
皆様こんにちは。
これから天気が崩れる印、富士山に傘雲です。
11時50分現在屋久島の南南西約180kmを北東に移動中、だそうですが、こちらでも朝から風が強いです。
既に畑のスティックセニョールの枝が折れていました(・・;
まだ雨は降っていません。
ウチでもせっかくエンドウが実を付け始めたというのになぁ(+_+)
昨日の天気予報で「台風の備えは今日の内に」と言っていたので結びつけたりの対策は一応しましたが、エンドウって柔いので嵐で傷んだ後に気温が上がると一気に駄目になるんですよね。
これで駄目になったのではちょっと...(>_<)
こちらに来る頃には温帯低気圧になってるらしいですが、皆様もどうぞお気を付け下さいね。 -
from: patoさん
2015/05/08 18:28:58
icon
とにかく並べまくる
皆様こんばんは。
キュウリとマスクメロンの2段重ね栽培。
微々たるものですが、省スペースの為…
ネットに掴まり始めたらもう少し寄せられる予定です。
つかまるネットは同じなので、葉が混み過ぎて日照不足になるかもね…
それ以前に病気で全滅になったり~(>_<)
本日は畑用のキュウリの種蒔きと、トマトの脇芽を苗床に挿しました。
今のところ充実の温室の中です。
楽し楽し(^^) -
from: patoさん
2015/05/02 17:09:23
icon
突然変異
ゴールデンウィーク、皆様いかがお過ごしでしょうか(・・?
ウチは日頃と変わらず…
と言うか観光地に住んでいると、じっと家で過ごすのみです。
あっ、子鳩は明日、旦那は明後日、それぞれ遊びに行くらしいですよ。
せめて同じ日に行ってくれれば私が1日休みになれるのに~(+_+)
主婦は年中無休です。さて、この花…
花菱草(カルフォルニアポピー)なのですよ。
毎年こぼれ種で過ごしていたら、咲いてみると突然変異の摩訶不思議な花びらです。
こういうので品種改良して固定するんでしょうが、普通のポピー型の方がいいよね。
今年はこれ1株しかないのにな~(+_+) -
from: patoさん
2015/05/01 10:29:10
icon
クロアゲハの羽化
昨年に引き続き、今年もクロアゲハの羽化が見られました。
と言うか、見たらもう外に出ていました(ーー ;
ほぼ去年と同じ場所で、つかまる所のあるこのホースがあるのが決め手なのでしょう。こう翅を広げて乾かし…
しつこく何度も写真を撮りに来る人間がいるので落ち着かない…
と下へ降りてみる(・・;なおもジワジワにじり寄る人間がいるので、無理に飛んで別の場所へ。
まだ追いかけて来るんかぃ、と(・・;
本当は最後にオシッコをしてから飛び立つはずが、ちょっと離れた隙にいなくなっていました。
この、翅を乾かす間がとても重要な、危険な時間なんですよね。
こうしている時、卵を産み付けそうな蜂の類いが来ましたっけ(フーフー息を吹きかけて追い払ってやりました)
やっぱり蛹のあった場所が一番安全そうだよなぁ。
去年は堂々としてたのに、今年のはビビリさんだったみたいです。
秋から蛹があるのを見守ってやってたんだから、羽化くらい見せてくれてもいいじゃんね~(._・)ノ
これは抜け殻。
from: patoさん
2015/05/30 18:27:46
icon
Tooさん、遅くなりました!お久しぶりですね(^^)薔薇の季節はいいですね~青い薔薇かな?上の右から3番目の画像、載せて欲しいな~私、家を建てたら薔薇