新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ヤマネコの韓国パトロール♪

ヤマネコの韓国パトロール♪>掲示板

公開 メンバー数:35人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: ヤマネコさん

    2007年02月15日 20時07分08秒

    icon

    815コーラ

    懐かしい名前です。1998年に発売された815コーラ。
    815とは、8月15日のこと。韓国の光復節です。そして我が日本の終戦記念日ですね。
    残念ながら現在は生産されておらず、幻のコーラと化してしまいました。

    私もソウルで飲んだことがあります。
    2000年に友達と2人でソウルへ遊びに行ったとき、東大門市場のイートイン出来る
    小さなパン屋で朝食をとった際飲みました。
    日本人がこれを飲むのは屈辱的やなぁ〜と思いましたが、興味本位が上に立ってしまったので仕方ありません。
    味の方はとっくに忘れてしまいましたが、まあ普通のコーラではなかったかと思います。
    とにかくネーミングだけなら強烈なインパクトがありました。

    この写真には、当然自販機には815コーラは売られていませんが、
    815仕様の自販機を見つけたのはちょっとうれしかったです。
    場所は慶尚北道の(ヨンチョン)永川バスターミナルでした。
    他にも置いてあるかとは思いますが、非常に数は少ないと思いますよ。

    (訪問日2007.02.11)

    icon拍手者リスト

コメント: 全2件

from: ヤマネコさん

2007年02月16日 13時58分12秒

icon

「Re:Re:815コーラ」
ポチポチさん、まいど!

松の芽ジュース、初めての韓国訪問の時に飲みました。かなりショックな味でした。
一口飲んで、終わりにしました。
だいいち、ニオイからして苦手といおうか(涙)。

icon拍手者リスト

from: ポチポチさん

2007年02月15日 21時23分33秒

icon

「Re:815コーラ」
オーナーニム おばんです

わたしゃ自販機より中の飲料水に目が行ってしまいました。
見覚えがあるのがチラホラ。
オーナーニムは松の実のジュースはお好きですか。
一時期、仲間内で人気でした。
微妙な味ですよね。
飲んだ事が無い方は是非一度お試しを。
ゲテ物には興味はありせんが、日本国内での献血の後遺症による体調不良で冬虫夏草ドリンクに手を出した事があります。
味はオロナミンCを飲んだと思えば…

4月の旅行、ヤケのヤンパチで国内線で福岡まで飛んで、KALに乗換えて行った事が無い済州島もいいかと。
間際になってから取れた航空券で考えます。

icon拍手者リスト