新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ヤマネコの韓国パトロール♪

ヤマネコの韓国パトロール♪>掲示板

公開 メンバー数:35人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

from: ヤマネコさん

2007年02月19日 18時32分42秒

icon

高霊・池山洞古墳郡

話は前後しますが、2月12日午後に星州の星山古墳郡を訪ねる前に、午前中は高霊の池山洞古墳郡へ行きました(そのために前日は高霊泊)。星山洞古墳郡同様、バ

話は前後しますが、2月12日午後に星州の星山古墳郡を訪ねる前に、
午前中は高霊の池山洞古墳郡へ行きました(そのために前日は高霊泊)。

星山洞古墳郡同様、バスターミナルから約2キロの道のり。
月曜日に行ったので、残念ながら大伽耶博物館が定休日で見学できなかったのが失敗でしたが、山を登っていくとたくさんの古墳がお出迎えしてくれました。

さすがポチポチさんが以前から薦めてくださっていた価値があります。

詳しくは、どうぞ参考ページをこ覧下さいませ。
(音楽が鳴る場合があるので注意してください。こういうの、最近流行らないのですが)

http://www.bell.jp/pancho/travel/korea-4/mar28.htm#sec-2

(訪問日2007.02.12)

icon拍手者リスト

from: ヤマネコさん

2007年02月26日 19時32分19秒

icon

「Re:Re:Re:Re:高霊・池山洞古墳郡」
Siger8さん、皆さん、こんばんは。

> 池上洞古墳には足の弱い私には無理ですね。
> 非常に残念です。6年前屋根の雪下ろして、屋根から落ちて太腿骨
> 骨折で3回手術して、今は歩ける様になりました。
> 北海道の蝦夷富士の麓の雪深い小さな町に住んで居りますので雪下ろしは付き物です。


Siger8さんは北海道にお住まいなんですね。
今年は暖冬とはいえ、毎年の雪下ろしは重労働でしょう。
御身体大切になさって下さい。
私も身軽に動けるうちに、色々なところを歩いてみたいです。

> > (なんと読むのかは勉強不足のためわかりません。。。)
>
> 勉強不足ではありません。今はこの文字は現在使われていません。
戦前は図畫と書き現在は図画です。壁画古墳です。

あれま、旧字体でしたか。壁画古墳でしたか。
思わぬ良い勉強になりました。どうもありがとうございました。

icon拍手者リスト