-
from: ヤマネコさん
2007年03月19日 16時03分20秒
icon
週末・羽田 東京天ラーメン
私は首都圏在住なので羽田空港を起点として国内を旅行しています。
特に第1ターミナルと第2ターミナルに分かれてからは、
完全に2タミにしか行かなくなりました。
その2タミでも、出発は朝早いことが多く、帰りも夜到着ですからどうしても気持ちが家路へと急いでしまい、今まで羽田空港の中をゆっくりと見てまわる機会が持てませんでした。
利用回数が多い割には空港施設のことを殆ど知らなく(笑)、立派で大きい空港なのにもったいないな、と思っていました。
今、諸事情で伊丹を往復しています。
そんな訳でこの土日は3往復。
朝羽田を出て伊丹へ行き、伊丹から戻った土曜日の昼に、初めて羽田のレストランで食事をしてみました。
帰り際、いつも行列してるよなーと横目で見ていた東京天ラーメン。
頼んだものはピリカラねぎラーメン、900円。
やはり空港のレストランではラーメンでも値段が高いですね。
湯気がもあ〜っとしていたので写真がぼんやりした感じになってしまいました。
味はまあまあでした。
(訪問日2007.03.17)
icon拍手者リスト
コメント: 全8件
from: ヤマネコさん
2007年03月22日 11時57分07秒
icon
「Re:Re:週末・伊丹 551蓬莱」
カンパーニュさん、こんにちは♪
いつもありがとうございます。
> 私も大阪に行く度、本店であっさり551ラーメンを食べます♪。
げげ、いつも伊丹空港しか利用してないので本店の場所すら知らなかった(苦笑)、
というより本店がどこにあるかも考えつかなかった私・・・(大汗)
551のラーメンって本当にあっさりしていて癖がないですよね。
あの味は『飲んだ後の〆のラーメン』の理想的な味だと思います。
海鮮フライ麺、どうぞご賞味下さいませ♪
あっあとミラノパトロールの成功を祈ってます!
icon拍手者リスト
from: ポチポチさん
2007年03月22日 10時59分18秒
icon
「Re:Re:Re:週末・伊丹 551蓬莱 その2」
オーナーニム こんにちは♪
> ポチポチさん、関西旅行はいかがでしたか。
私の関西旅行は歩く旅。
歩いて歩いて歩きまくって、修行の旅です。
一日20キロは許容範囲。
ついでにお経を読んで、ご真言を唱えて。
京都で美味しい物も沢山食べて、目の保養も出来ました!
一人旅はいいですねェ♪
> > 関空でも海鮮フライ麺は食べれるのでしょうか。
> 調べてみたら、関空店は(伊丹同様)レストランが併設されているので
> 海鮮フライ麺も食べられると思います・・・!
そうですか、ありがとうございます。
いつも売っているカウンターしか目に入っていません。
いままでは空港の向かいのビルの持ち帰り弁当屋で出来立てをテーブルに座っていただいていたのですが、関西風の煮物が美味しかったのに去年の9月に買ったときは揚げ物中心のどこにでもある弁当に変わり、魅力がなくなってしまいました。
icon拍手者リスト
from: カンパーニュさん
2007年03月21日 00時08分06秒
icon
「Re:週末・伊丹 551蓬莱」
こんばんは〜
551蓬莱に反応して出てきましたぁ。
私も大阪に行く度、本店であっさり551ラーメンを食べます♪。
> 海鮮フライ麺。
これは食べたことがありませんが、美味しそう♪
関空にも551レストランがありますが、いつも早朝着なので
まだ開店前で入ったことはないんです。
今回のミラノパトロールの帰りは関空なので時間があったら入ってみようっと♪
icon拍手者リスト
from: ヤマネコさん
2007年03月20日 12時21分07秒
icon
「Re:Re:週末・伊丹 551蓬莱 その2」
ポチポチさん、関西旅行はいかがでしたか。
> 関空でも海鮮フライ麺は食べれるのでしょうか。
> 今度私も挑戦を。
調べてみたら、関空店は(伊丹同様)レストランが併設されているので
海鮮フライ麺も食べられると思います・・・!
icon拍手者リスト
from: ポチポチさん
2007年03月19日 21時16分52秒
icon
「Re:週末・伊丹 551蓬莱 その2」
オーナーニム ゴンガン ハショッスムニカ?
> 551蓬莱の豚まん。
あらあら、この間、関空で買って帰って翌日と翌々日のお昼になった551蓬莱の豚まんが。
関空でも海鮮フライ麺は食べれるのでしょうか。
今度私も挑戦を。
icon拍手者リスト
from: ヤマネコさん
2007年03月19日 18時08分00秒
icon
「週末・伊丹 551蓬莱 その2」
551蓬莱の豚まん。
テイクアウトしてsignetでビールと一緒に食べるとこれがまたウマイ。
あたしゃB級グルメで充分さ。
icon拍手者リスト
from: ヤマネコさん
2007年03月19日 18時01分33秒
icon
「週末・伊丹 551蓬莱」
> 今、諸事情で伊丹を往復しています。
> そんな訳でこの土日は3往復。
伊丹空港南ターミナル・到着ロビー横にある551蓬莱のお店。
空港なんでお一人様でも気兼ねなく入れるのが嬉しいところ。
海鮮フライ麺。いつもこればっか。
パリパリのフライ麺に、大ぶりのエビや帆立、イカ、蛸、たっぷりの野菜のあんがかかっていてとっても美味♪
今月はあと何回食べるのだろうか・・・
icon拍手者リスト
from: ヤマネコさん
2007年03月22日 12時14分52秒
icon
「Re:Re:Re:Re:週末・伊丹 551蓬莱 その2」
ポチポチさん、旅行のご報告&ご感想ありがとうこざいます♪
> 私の関西旅行は歩く旅。
> 歩いて歩いて歩きまくって、修行の旅です。
> 一日20キロは許容範囲。
> ついでにお経を読んで、ご真言を唱えて。
> 京都で美味しい物も沢山食べて、目の保養も出来ました!
> 一人旅はいいですねェ♪
一人旅は気楽ですねぇ。
自分の意思で思いつきで何処にだって行けちゃいますから(´ー`)
歩きの旅はの〜んびり出来てまさに癒しの旅ですね。
心もリフレッシュしますしね。
しかし一日20キロ歩くとはすばらしい。
私もたまにそれくらい歩くこともありますが何日か続けるとキツイです。
なので一日が限度かなぁと。
ポチポチさんを見習いたいです!
> 持ち帰り弁当屋で出来立てをテーブルに座っていただいていた
出来立て弁当ですか、関空ではそれが可能なんですね。
いやなに、出来立てに勝るものはないですから、私も空弁が好きでよく食べますが、
電子レンジがあったらいいなぁ、もっと美味しく食べられるのになぁと思うこともしばしば。
しかし揚げ物中心になってしまったとは残念ですね。
関西に行ったらたとえお弁当でも地域の味を味わいたいものです。
icon拍手者リスト