-
from: ヤマネコさん
2007年03月22日 15時04分55秒
icon
高井田系 麺屋7.5Hz
昨日は日帰りで大阪へ。
お目当ては東大阪周辺に集まっている『高井田系』と呼ばれるラーメン。
濃口醤油にまるでウドンのような極太麺が特徴。
初めてなので、ドキドキです!
一軒目は行列覚悟で『住吉』へ。
ここで高井田系ラーメンのお手並み拝見。
中華そば450円で軽くウォーミングアップ。
そして二軒目へ歩いて移動。『麺屋7.5Hz』へ。
『チャーシュー麺くらはい。』
住吉もそうだったけど、カウンターだけの小さな小さな店内。
席は7席しかなかった。
高井田系ラーメンは超極太麺なので、最低5〜6分は茹でなきゃならない。
だから出てくるまでちょっと待たされます。
ガツン!とくる味、醤油と鶏のダシが合っていて、ちょっと醤油クサイかな、とは思ったが中々美味いではないか。
合格◎なラーメンです。癖になりそう。
しかしラーメンといえども地域によって様々なラーメンがあるんだなぁと改めて実感致しました。
(訪問日2007.03.21)
icon拍手者リスト
コメント: 全0件