-
from: ヤマネコさん
2008/02/07 14:44:37
icon
ビジネスクラスはエエなぁ〜
みなさん、こんにちは。
私は韓国へ行く際、よく利用しているのがアシアナ航空です。
ANAのファンなので本当はANA便に乗りたいところですが、夜便を出してるアシアナがやっぱり便利。ANAは年数回といったところです。
さて、このところエコ席が満席、というパターンが多く、2ヶ月に一度くらいはビジネスクラスにインボラアップしてもらえます♪
CAさんに笑顔で迎えられ、コートを預けてまずはウェルカムドリンクです。
シャンパンを選びました〜。 飛ぶ前からほろ酔い気分♪
飛行機が安定飛行を始めるとまもなくミールサービス。。。
メニューは韓食と洋食から選べるので今回は洋食を頼んでみました。
因みに韓食はビビンバでした〜。
飲み物は白ワインをチョイス。赤白ともフランス産かカルフォルニア産から選べます。
ステーキのお味はいたって普通。。。そしてご飯の左側のは餃子なんです!
ステーキと餃子のコラボレーション。
洋食を頼んだのに餃子を食べさせられるとは思いませんでした。
CAさんに「パンはいかがですか?」と言われたので1つ頂きました。
温かくて外はパリパリ、中はふっくらしていてとても美味しかったです♪
サラダとデザートも。このあとコーヒーを頂いておしまい。
やっぱりビジネスクラスはエエなぁ〜icon拍手者リスト
コメント: 全9件
from: ヤマネコさん
2008/02/14 16:39:53
icon
「Re:ビジネスクラスはエエなぁ〜」
かれんさん、こんにちは♪
> 機会があったら、ぜひ、「ピビンパプ」を食べるためだけに「全州」に行きたいです。(^O^)/
出たー!! これがホントの「出かけ食い」ですね(笑)
全州は良いところですよん。
でも私はコンナムルクッパを食べてばかりなので全州で本場のピビンパプを食べたことがございません。
今度是非ご一緒しましょう♪
去年は韓国しか行けなかったので今年は欧州へ再チャレンジしたいと思っています。
またドイツへ行くのも良いし、チェコでビール三昧というのも捨てがたいです。。。
お互いに「チェコ」と「バルセロナ」への「夢」を実現させましょう!
icon拍手者リスト
from: かれんさん
2008/02/14 12:42:45
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:ビジネスクラスはエエなぁ〜」
ヤマネコ様、こんにちは。(*^_^*)
ですよね〜〜。
「ピビンパプ」を食堂で食べたのは1度きりですが、美味しかったぁ♪
機会があったら、ぜひ、「ピビンパプ」を食べるためだけに「全州」に行きたいです。(^O^)/
「ロングフライト」ですが、今年中には「バルセロナ」に行きたいと考えています。
でも、「バルセロナ」だと「エールフランス」に乗っちゃうので食べられません。(T_T)
そういえば私、「ソウル」にハマる前は「バルセロナ」にハマっており、「パリ-バルセロナ間」のマイレージ欲しさに「エールフランス」の「マイレージ」にも入っているんです。
そういうわけで、同じ「宙組」の、「大韓航空」と「エールフランス」の2つの「マイレージカード」を持つという「超ムダムダ」な事をしております。(T_T)
icon拍手者リスト
from: ヤマネコさん
2008/02/13 16:21:39
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:ビジネスクラスはエエなぁ〜」
かれんさん、こんにちは♪
> そういえば、その「機内食ピビンパプ」も最近食べてません・・・。
かれんさんは最近ロングフライトはご無沙汰のようですね。
でも機内ピビンパプよりも食堂で食べるピビンパプのほうが美味しいですよ〜!
> 基本、私は「宙組」さんなのですが、チケット争奪戦に敗れた場合は「星組」さんのお世話になります。
> ですので、「マイレージ」も二つ・・・。
私もマイレージは二つですね。NWのワールドパークスにも入っています。
殆ど乗りませんが、ニッポン500マイルキャンペーンをやっていたり、
マイレージの失効期限が無いなど、会員になって無駄なことはありません。
あ、忘れていた。私はJALマイレージバンクにも入っていたんだった。
でも搭乗回数ゼロ、マイレージもゼロマイルの幽霊会員です。何で入ったんだろ。。。
icon拍手者リスト
from: かれんさん
2008/02/13 12:32:03
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:ビジネスクラスはエエなぁ〜」
ヤマネコ様、皆様、こんにちは。
ヤマネコ様、そーなんです。
大韓航空は、ロングなフライトで、「ピビンパプ」が出た時でないと付いてこないと思います。(T_T)
そういえば、その「機内食ピビンパプ」も最近食べてません・・・。
基本、私は「宙組」さんなのですが、チケット争奪戦に敗れた場合は「星組」さんのお世話になります。
ですので、「マイレージ」も二つ・・・。
効率が非常に悪いです。(T_T)
icon拍手者リスト
from: ヤマネコさん
2008/02/12 19:06:59
icon
「Re:Re:Re:Re:ビジネスクラスはエエなぁ〜」
かれんさん、よいんさん、こんにちは♪
私は基本は☆組なので大韓航空で行くことは無いです。
国内線はたまーに乗ります。
最初の渡韓こそは大韓航空でしたが、成田の夜便を飛ばしてるアシアナには勝てません。
そっか、コチュジャンチューブはおねだりしないと貰えないんですね。
アシアナに慣れきってる私にはいい勉強になりました。
icon拍手者リスト
from: かれんさん
2008/02/11 23:16:40
icon
「Re:Re:Re:ビジネスクラスはエエなぁ〜」
よいん様、ヤマネコ様、こんばんわ。
よいん様、こちらこそ、はじめまして。<(_ _)>
やっぱり、韓国人にとって「コチュジャン」切っても切り離せないものなのですね。(^_^;)
よいん様のおっしゃるとおり、「コチュジャンチューブ」は手頃な大きさで「お土産」には「ぴったり」サイズですので、私も、「大韓航空」利用時には「ちょうだい攻撃」をしてみます。
情報を有難うございました。<(_ _)>
icon拍手者リスト
from: よいんさん
2008/02/11 22:51:39
icon
「Re:Re:ビジネスクラスはエエなぁ〜」
かれんさん、はじめまして、こんばんは!
> ところで、「コチュジャン」付のようですが、何に使う用でしょう?
> サービスでしょうか?
> 気になってしまいます。(*^_^*)
>
アシアナの成田便は、エコノミーでもホットミールが出る場合、いつもコチュジャンがもれなく付いていましたよー。私の場合、おかずがいつも肉系だったからなのかもしれませんが。。。
その辺の事情は、ヤマネコさんのほうが、遥かに詳しいと思いますが。。。
因みに、大韓のエコノミーの場合は、言わないと貰えませン。言えば小さいチューブをもらえるので、使わずにお土産にしています(セコッ!)。
また、NWのビジネス場合も付いていないので、言うと貰えますが、アルミの蓋の小さいカップ(半径3センチ位)で供されたので、持ち帰らず、使いました(残念!)。
icon拍手者リスト
from: かれんさん
2008/02/07 19:55:24
icon
「Re:ビジネスクラスはエエなぁ〜」
ヤマネコ様、こんばんわ。
やっぱ、「ビジネス」ですよねぇ〜〜〜。
めちゃめちゃ美味しそう・・・。(あぁ、よだれがっ)
私の、「エコノミー機内食」とは段違い。
それでなくても「アシアナ」は豪華な機内食ですのに、これは本当にスゴイ!
ところで、「コチュジャン」付のようですが、何に使う用でしょう?
サービスでしょうか?
気になってしまいます。(*^_^*)
icon拍手者リスト
from: かれんさん
2008/02/15 12:22:56
icon
「Re:Re:ビジネスクラスはエエなぁ〜」
ヤマネコ様、皆様、こんにちは。
わーーい!!(^O^)/
「全州」には一度も行ったことがありませんので、ぜひぜひお願い致します。<(_ _)>
「ゴールデンウィーク」ぐらいになっちゃうかも知れないんですけれど、気候もいいし、私的にはその頃が一番ありがたいです。
ところで、ヤマネコ様。
「ビール」というと「ベルギー」も有名らしいです。
知り合いが言うには、「チェリー味のビール」があるって言うんですけれど・・・。
しかしながら、私は「ビール」が苦手ですのでまだ確認しておりません。
ヨーロッパの「旧共産圏」には私も惹かれるところがあります。
何だか「哀愁」がありそうで。
それに、写真で見ただけですけれど、きれいな町並みですし。
あと、「バルト三国」なんかもよさそうに思います。(*^_^*)
icon拍手者リスト