新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ヤマネコの韓国パトロール♪

ヤマネコの韓国パトロール♪>掲示板

公開 メンバー数:35人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

from: ヤマネコさん

2008/02/18 15:01:12

icon

札幌「食」日記

1月の下旬に、札幌在住のパン姉妹さん(姉のカンパーニュさんと妹のフォカッチャさん)に会いに行ってきました〜♪新千歳空港で旅クマねーさんと待ち合わせ、札

1月の下旬に、札幌在住のパン姉妹さん(姉のカンパーニュさんと妹のフォカッチャさん)に会いに行ってきました〜♪


新千歳空港で旅クマねーさんと待ち合わせ、
札幌のホテルにチェックインした後向かった先は。。。




じゃーん。ケーキが3つ650円!
これに飲み物(選んだのはホットコーヒー)が付くんです〜。
これで650円って破格ぢゃありませんか===33

実は私、ケーキ等のsweets系を殆ど食べないネコなので、
この3つですでに数年分のsweetsを摂取したことになりました。
いやはや、胸焼けがする思いであります。

この夜は合流したパン姉妹さんに連れられ
フレンチレストラン



(北海道・厚岸産の牡蠣のフライ)※1個1個がすごーく大きいのが特徴


(エゾ鹿肉のロースト)※こんな珍しい肉、生まれて初めて食べました。

私ほどフレンチが似合わないネコも珍しいであろう。貴重な体験であった。




翌日の昼食はサクサクの天麩羅を。。。



ノンアルコールビールで頂きました。





食べてばかりではありません! しっかり観光もしました。
こちらは藻岩山の山頂からの写真です。



どうも寒いなぁと思っていたら気温はマイナス11℃ですって!



寒い寒い山から下りてきたら食べたくなるのが札幌名物「スープカレー」。
北海道産の野菜がゴロゴロとたくさん入っており、スパイシーなカレースープとマッチして美味しいんです。

汗が滲み出てきてシウォナダ〜




そして最終日はパン姉妹さんのご自宅へ。。。
お手製料理を振舞っていただきました。


(ほたて貝柱のマリネ)

(ほたて&いくら丼)

(特大ほたてのロースト)

どれもこれも美味しくってビックリ! @@
ほたて貝柱が大根のように大きくて柔らかくて、わたしゃ目が飛び出しそうになりました。
いくらも口の中でプチプチッとはじけて素材の良さがよく出ていました。
(今まで食べていたのはありゃ何だったんだ?と思うくらいの衝撃でした)


そんなこんなで楽しく過ごした3日間でしたが夜の便で帰京することに。。。

北海道の旅の〆はやっぱり「佐藤水産のお握り」で ^^



ANAの機内で美味しくいただきました〜♪

3日間で北海道を食べ尽くし、とまではいきませんでしたが、
パン姉妹さんと旅クマねーさんのお陰でとても楽しかった札幌ステイでした。

また行くからヨロシクねぇ〜!

(訪問日2008.01.25〜27)

icon拍手者リスト

from: カンパーニュさん

2008/02/19 12:33:02

icon

「Re:札幌「食」日記」

> 1月の下旬に、札幌在住のパン姉妹さん(姉のカンパーニュさんと妹のフォカッチャさん)に会いに行ってきました〜♪
>

ヤマネコさん、皆さんお久しぶりです。
それにしてもこんなに食べたかしらね〜?
ま、こちらこそとっても楽しい3日間でした。

> また行くからヨロシクねぇ〜!

どうぞどうぞお待ちしてまーす!
来年はぜひとも下の写真の小樽「雪あかりの路」を見に来て下さい。

icon拍手者リスト