-
from: ヤマネコさん
2010年05月19日 19時29分24秒
icon
新緑の石南寺
釜山から少し足を伸ばして、蔚山郊外の石南寺(ソッナムサ)へ行ってみました〜。
釜山老浦洞の総合バスターミナルから彦陽(オニャン)まで行き、そこから石南寺まで市内バスに乗り換えて、終点で降ります。
満開の八重桜の木が出迎えてくれました ^^
チケットを購入して中に入ると、1キロほど参道を歩きます。
風が気持ちいい〜
韓国語で「南無阿弥陀仏」と書いてありますね。
さてこれが石南寺の大雄殿です。
行ってみて気が付いたのですが、石南寺は尼寺でした。
尼さんが中でお経を唱えていました。
3年ほど前から行きたいな〜とずっと思っていたのですが、
今回は眩しいほどの新緑と桜の美しさで、まさにベストシーズンに行けたことに感謝です。
(訪問日2010.05.03)
コメント: 全0件