-
from: ヤマネコさん
2009年05月29日 18時10分09秒
icon
ウスンイとヨンスンイ
釜山アイパークのクラブハウスにやって来ました。。。通常午前10時からと午後3時から練習があるというので、どんな練習方法をとっているのか知りたかったので
釜山アイパークのクラブハウスにやって来ました。。。
通常午前10時からと午後3時から練習があるというので、どんな練習方法をとっているのか知りたかったのです。。。
きれいに手入れされたグラウンドです。。。恵まれた環境でサッカーに専念出来そうです。さすがプロチームはすごいです。。。
午後3時前になると選手達がクラブハウスから出てきました。。。
しかし! 明日(5月24日)浦項で試合があるためか、練習に出てきた人たちはサブとおぼしき10人程度(涙)
スタメンの選手たちはもちろん、私が注目しているイ・スンヒョン選手もいない。。。
動機が不純だからバチが当たったのかも
クラブハウスの前には大きな犬小屋があって、チームのマスコット犬が飼われています。
名前はウスンイ(優勝くん)とヨンスンイ(連勝ちゃん)で、どっちがどっちだか区別はつきません。
大きくて毛がモコモコしていて、とってもおとなしくて人懐っこいんです。。。
(犬は苦手だけど、初めて可愛いと思える犬でした〜)
ところでウスンイとヨンスンイの犬種は何なんでしょうか?
気になって仕方ありません。
(訪問日2009.05.23) -
from: ヤマネコさん
2009年05月26日 15時02分31秒
icon
盧武鉉前大統領逝去
皆さん、こんにちは。5月23日からちょこっと韓国へ行ってきました。がしかし、入国早々ドエライニュースが飛び込んできました。【MBCニュース特報】盧武鉉
皆さん、こんにちは。5月23日からちょこっと韓国へ行ってきました。
がしかし、入国早々ドエライニュースが飛び込んできました。
【MBCニュース特報】盧武鉉前大統領逝去。。。
【KBSニュース速報】盧武鉉前大統領逝去。。。
私は羽田8時20分発NH1291便で金浦へ到着。国内線ターミナルへ移動後11時30分発アシアナ系エアプサンで釜山(金海)へ。このときターミナル内のテレビ放送で大統領が死んだというニュースを知りました。
そのせいかは知りませんが、同便にてMBCニュースのテレビクルー達と乗り合わせました。。。
号外も出ましたね。。。
突然のこと過ぎて、半旗にはなっていませんでしたね。。。
翌24日から前大統領の冥福を祈る顕花が始まりましたが、日曜日ということもありかなり多くの人々が集まったようですね。
これは25日午後のソウル・チョゲ寺での光景です。。。
多くの人々が顕花に来ていました。が、テレビで放送されているような「泣いている人」は一人もいませんでしたよ。皆淡々としてましたけどね。
泣く人は初日に行くのかな?なんか報道に温度差があるように感じました。
死んだ人に向かって言う言葉ではないのかもしれませんが、逮捕直前に自殺するという行為はやはり罪を認めたと言っているように思えます。逃げ切れないと思ったのでしょうか、相当の覚悟をしていたみたいですね。
なお本人の死亡によってこの金権疑惑の捜査は終了するようです。
被疑者死亡(自殺)→ 捜査終了
何だかロス疑惑の三浦和義と同じニオイがするのは私だけじゃないはず。
死ねば済む問題でも無いし、堂々と生き続けて欲しかったと思います。
それにしても最近の自殺する人って遺書をパソコンに書くんですねぇ。びっくりしちゃいました。紙に書けよって感じ。
果たしてあの遺書は「本物」なのかしらね?from: カンパーニュさん
2009年05月27日 21時26分49秒
icon
「Re:盧武鉉前大統領逝去」ヤマネコさん、こんばんは。>翌24日から前大統領の冥福を祈る顕花が始まりましたが、日曜日ということもありかなり多くの人々が
-
from: ヤマネコさん
2009年05月22日 19時17分21秒
icon
トシラク
これはトシラク。移動と食事が同時に解決出来る優れもの日本の駅弁と違い、ご飯はほのかに温かいのもありがたい。これに韓国海苔とカップ水付きで7000ウォン
これはトシラク。
移動と食事が同時に解決出来る優れもの
日本の駅弁と違い、ご飯はほのかに温かいのもありがたい。
これに韓国海苔とカップ水付きで7000ウォン。
お弁当は車内販売で買って下さい ^^ -
from: ヤマネコさん
2009年05月20日 15時19分12秒
icon
釜山アイパークを応援しよう!
全州ワールドカップ競技場へとやって参りました。。。5月2日(土)に引き続き、Kリーグの試合を観るためです。。。今日はカップ戦(ピースカップ)なんですけ
全州ワールドカップ競技場へとやって参りました。。。
5月2日(土)に引き続き、Kリーグの試合を観るためです。。。
今日はカップ戦(ピースカップ)なんですけどね。
対戦カードは、
全北現代VS釜山アイパーク です ^^
すっかり釜山アイパークが気にいってしまった私。。。
今日は全州まで追っかけです ^^
これが試合のチケット。。。
因みに「全北現代」はゼンホクゲンダイとは読みません。チョンポッヒョンデですよ。ホームなのに応援しなくてゴメンナサイ。
少数先鋭ながら、熱心に応援する釜山アイパークサポーター。。。
きっと彼らとは、4月12日の水原三星戦や5月2日の蔚山現代戦でも会っているんでしょうね。。。
そして白熱した試合が続き。。。結果は2対4で釜山の勝利です!
^^
おめでとう〜!!
(左足に手を触れてちょっと前屈みになっているのがイ・スンヒョン選手)
それに嬉しいことに今日のマンオブザマッチは、1ゴール1アシストの大活躍をしたイ・スンヒョン選手〜〜!
2005年U-20W杯代表・2007年北京五輪予選代表の経歴を持つイ・スンヒョン選手。
お姉さんはますます目が離せなくなってしまいました。
ということで、次回の観戦は、浦項に決定!
目指せ!国家代表選手
(観戦日2009.05.05)icon拍手者リスト
-
from: ヤマネコさん
2009年05月16日 19時48分33秒
icon
ホットミールが出るんです
日系エアラインの日韓線は機内食がしょぼいことで有名(?)ですが、御叱りでも受けたのでしょうか、顧客(主にエコノミー席客)の不満を解消するべく、現在AN
日系エアラインの日韓線は機内食がしょぼいことで有名(?)ですが、御叱りでも受けたのでしょうか、
顧客(主にエコノミー席客)の不満を解消するべく、現在ANAはホットミールを提供してくれております。。。
ANAさん、来週も乗りますので、宜しくお願いします。。。icon拍手者リスト
-
from: ヤマネコさん
2009年05月15日 21時24分02秒
icon
Kリーグを観に行こう!
昼間に観光を楽しんで、夜は楽しいKリーグ観戦です!今夜は釜山アイパークVS蔚山現代の試合です。半券をちぎった後ですが、これがチケットです。なんと大人一
昼間に観光を楽しんで、夜は楽しいKリーグ観戦です!
今夜は釜山アイパークVS蔚山現代の試合です。
半券をちぎった後ですが、これがチケットです。
なんと大人一枚8000ウォンという安さ。現金で払ったことがわかるでしょ。
こんなに安くていいのかしらん。。。
(反対にJリーグは高すぎるわい===33)
太宗台からの帰りのバスがこれまた大渋滞に巻き込まれ(とほほ・・・)、スタジアムに着いたのは試合が始まった20時過ぎ。
チケットには発券時間の20:12と印字されていますね。
釜山アイパークの試合を観戦するのはこれで2試合目です。
実は4月に水原で水原三星との試合を観ているのです。その時は水原三星に2対0で敗れている釜山。。。
今日はホームということもあり、是非勝って欲しいですよね。
接触プレイで誰かがぶっ倒れているのをパチリ。
結果は・・・0対2で蔚山現代の勝ちでした。釜山またしても負けてしまいました。
私は各スタジアムへ行くと、敬意を表してホーム側チームを応援するようにしています。
なのでやはり自分の応援したチームが負けてしまうと残念な気持ちでいっぱいになります。
ところが、この試合を観て、すっかり釜山アイパークから目が離せなくなってしまいました!
それは試合を観ていて「釜山にはすごい選手がいるぞ」という気になったからです。
彼の名前は「イ・スンヒョン」選手。
実は先月初めて観た水原三星との試合でもその選手はずっと気になっていました。その時はホーム側水原三星を応援していたので「うわー釜山のこの選手、要注意やな」と思ったくらい。
小柄だけどスピードがあって強くて、ドリブルでどんどん突破していくし、何より攻撃の起点となっている選手だからです。
本音は是非ともレッズに欲しい・・なんですが^^;
(でもレッズは韓国人はとらないって昔聞いたけど?)
ともあれ、すっかり魅了されてしまった私は試合こそ負けたが大満足な気分で家路へ着いたのでした、もとい、定宿モーテルへと急いだのでした。
(観戦日2009.05.02) -
from: ヤマネコさん
2009年05月13日 19時13分17秒
icon
太宗台と太宗寺
南浦洞から市内バスに乗って太宗台へ向かいました。。。私、ここに初めて来たのが2003年。久しぶりですぇ。バスに乗ったら終点で降りるだけ!簡単明瞭です。
南浦洞から市内バスに乗って太宗台へ向かいました。。。
私、ここに初めて来たのが2003年。久しぶりですぇ。
バスに乗ったら終点で降りるだけ!簡単明瞭です。
ところが、めっちゃ渋滞にはまり、車が動かな〜い。。。
忘れてました、この日は祝日(お釈迦様生誕日)だったんですねぇ。。。
着いてみれば、すごい人・人・人。来るんじゃなかったぁ〜と思いつつ入場。
・・・ん? 入場無料になってるではないか。。。前回来た時カネ払ったような気が。何だかうれしい誤算。
もう夕方なので、こんな写真しか撮れません。。。
移動バスは使わず、自分の足で1周しましたよ。真面目に歩けば1時間は余裕でかかるし、オール坂道なので健脚さんじゃないと難しい場所です。
ここ太宗台からは、天気の良いときは対馬が見えるんです。
対馬とは49.5キロしか離れていません。ほんと近いですね。
今日は残念ながら見えませんでした。
※私は当時2003年に対岸の対馬・韓国岬より釜山を眺めた経験があります。
この時は釜山の町並みが綺麗に見えましたよ〜。
皆さんも是非機会があれば対馬に行ってみてくださいね ^^
お釈迦様の誕生日なので、太宗寺でお参りしていきましょう。
ここは以前にも訪れたことがあります。
綺麗に飾りつけがしてありますね。
お釈迦様にご挨拶。。。
(お寺全体がかなりの急勾配なので歩くのが大変です)
そうそう、以前訪れたとき、住職ハラボジ(当時80歳代後半?)に声をかけられて寺務所のようなところでお茶をご馳走になり、小1時間ほどお話を伺いました。
日本語が達者で、日本にもよく行かれるとおっしゃっていました。
別れ際、ハラボジが「今度来る機会があれば、紫陽花の季節に来なさい。この寺は紫陽花がたくさん咲いて、綺麗なのです。」とおっしゃいました。
今日ここに来るまでに、6年もかかっちゃいました。釜山はもう何度も何度も来ているのに・・・
今度は絶対6月に来よう、と誓いました。
(訪問日2009.05.02) -
from: ヤマネコさん
2009年05月12日 16時29分25秒
icon
南浦洞観光
せっかく釜山に来たからには食べないといけないのがミルミョンですね〜^^汗ばむ陽気に最適、氷が入ってとっても涼しげなミルミョン。。。シウォナダ〜な気分^
せっかく釜山に来たからには食べないといけないのが
ミルミョンですね〜 ^^
汗ばむ陽気に最適、氷が入ってとっても涼しげなミルミョン。。。
シウォナダ〜な気分 ^^
熱々の鶏ガラスープを飲みやすい温度に下げるために、ヤカンのふたを少し開けます。。。
あんまり美味しかったので、翌日も食べました。
前日と違ってやや肌寒い日だったので、この日は氷控えめなのね。。。
客がベストな状態でミルミョンを食べられるようにという配慮がうれしいですね。。。
話は前日に戻りますが、せっかく南浦洞に来たので龍頭山公園に行ってみましたね。。。
地下鉄の広告を見たら、ここで何かお祭りをやっているようだったので。。。
着きました。。。何度来ても良いところです。。。
大きな大きな花時計ですね。。。既に午後4時をまわったのが判ると思います。。。
サルムノリを披露していますね。。。
さて、Kリーグ・釜山アイパーク戦が午後8時開始なので、
その前に太宗台(テジョンデ)に遊びに行きましょうかね。。。
(訪問日2009.05.02)
****************** お ま け ******************
爆睡するオヤジ -
from: ヤマネコさん
2009年05月07日 17時41分57秒
icon
釜山・甘川2洞太極道村を訪ねて
ひょんなことから釜山を訪れることになりました。今回の韓国修行のテーマは「(サッカー)Kリーグを観戦しよう!」ということで、調べていくうちに滞在中のうち
ひょんなことから釜山を訪れることになりました。
今回の韓国修行のテーマは「(サッカー)Kリーグを観戦しよう!」ということで、
調べていくうちに滞在中のうち5月1日、2日、5日の3日間が試合日に該当することが判明。
まず5月1日の大田シチズン対浦項スティーラーズの試合でも観にいくかあ、と思いKTXで一路大田へ。
そのKTXの車内にあったKTXマガジンをパラパラとめくっていくと釜山の特集が載っていたので
「どこ行くか決めてなかったからこれを機会に釜山でも行ってやるかぁ〜」という気になったのです。
釜山は今年の正月以来、5ヶ月振りの訪問! どえりゃー久しぶりだがね〜〜!!
※大田対浦項の試合は気が変わって観に行きませんでした。下見にまで行ったくせに。。。(ほんとに私って気まぐれな性格〜)
そのKTXマガジンに載っていた場所が「甘川2洞太極道村」で、ございます。
こんな感じの村なんです。。。
ものすごくカラフルな町並みでしょう? アマチュア写真家に人気のスポットらしく、映画の撮影地にもなったことあるんですって。
生活している人たちの邪魔にならないよう、そおっと階段を下りて行きますが。。。
急な斜面と階段が続き、膝がガクガクです。。。
この村の住民たちは毎日上り下りしているんですよねぇ。。。頭が下がります。
【行き方】
地下鉄1号線土城洞駅6番出口を出て右に50メートルほど行き、
バス停から2番マウルバスに乗りカムジョン小学校(終点)下車
バスに乗って信じられないような急な坂道を上がっていきました。
カムジョン小学校はちょうどこの山の頂上に位置するような感じです。
峠の反対側へ行く(下りる)バスも走っています。
(訪問日2009.05.03)
from: ヤマネコさん
2009年05月28日 18時13分25秒
icon
「Re:Re:盧武鉉前大統領逝去」カンパーニュさん、こんにちは。>盧武鉉前大統領は韓国人に人気があったんでしょうか?鳴り物入りで就任しましたが、反日反