新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

山歩き

山歩き>掲示板

公開 メンバー数:69人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ケンさん

    2009年06月14日 18時01分16秒

    icon

    愛宕神社


     入り口の鳥居で思案です。



     ふと明智光秀公が、頭過りぶらりぶらりと山へ・・・


     愛宕山の三角地点・・天気であれば爽快でしょうねー。


     ここまで来たら歩くだけですねー。



     やっとの思いでたどり着きました、後悔もたたありますが・・・



     後日楽しみにして、下さいねー。

     

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 5

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: ひかりちゃんさん

2009年06月16日 07時41分08秒

icon

「Re:愛宕神社」
>  入り口の鳥居で思案です。



愛宕神社は「明智光秀」ですね。桔梗紋が同じです。
いちどお参りしたいけど、しんどそうですね!

昨日東福寺の青紅葉・天得院で桔梗をみながら「桔梗膳」をいただき、
(まだ2分咲きでした)
智積院(こちらも桔梗紋)へいくつもりが、
何故か「清水さんの藤棚の下に」??? 行きすぎたットット!
暑さぼけ?
「松栄堂」さんのお香で「どたま」を癒して、
八つ橋さんで、冷たいお茶とラムネ味のおやつ(?)でお腹も癒して満足々々

ぶらぶらして時間を潰し、夕方にと電話いただいてた北山の「川端道喜」さんへ「粽」を取りにいきました。
小1時間お話をして、生菓子「青梅」をオマケに頂いて、暑かった1day京都もおわりました。

写真のアップが出来なくなり(?)ました。
そろそろ買い替えときかも。



李香蘭さん
ここって京都市内にありますか?
お話は丹後でしたか?よく覚えてませんが・・・





 

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト