サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ケンさん
2010年07月27日 16時25分16秒
コメント: 全4件
from: kamadoo-sanさん
2010年07月29日 23時26分46秒
icon
「すばらしいです・・(^^)」
始めましてお邪魔します。 カマド〜です。 蝉の脱皮・・。
素晴らしすぎて 言葉がありません。。感動しました。
これから一週間の短い命を 精一杯泣いて、精一杯生きるのだろうと思うと人間としていかに生きるべきか、しっかり考え大事にいきなければ・・と思います。
from: ケンさん
2010年07月29日 00時16分35秒
icon
「Re:Re:せみ」
> [509]で、家に持ち帰ったセミの脱皮の様子です
>
> 家の周りでは、このエゾゼミとコエゾゼミが主流です。
> 少し離れた所にアブラゼミの生息地があって、さらに南に行くとミンミンゼミ、ニイニイゼミ、ヒグラシ等がいます。
>
> アブラゼミの脱皮は本当に美しく神秘的ですね〜Θ
どんぐりさん 皆さん こんばんは。
どんぐりさん 貴重な画像情報有難う御座いまーす 感動しまーす
子供の頃に戻った見たいな感じでーす 感謝感謝でーす。
神秘的で生命力感じますねー 気温と共に蝉の種類も変わり
柿が色付く頃ツクツクボウシまで蝉の声楽しめますねー
四季を教えてくれる 生き物達に感謝感謝ですねー
正式な名前判りませんがアゲハ蝶でーす
from: どんぐりさん
2010年07月27日 21時28分16秒
icon
「Re:せみ」
> あぶら蝉長い眠りから目覚めて今盛りですねー
ケンさん、みなさんこんばんは〜
[509]で、家に持ち帰ったセミの脱皮の様子です
家の周りでは、このエゾゼミとコエゾゼミが主流です。
少し離れた所にアブラゼミの生息地があって、さらに南に行くとミンミンゼミ、ニイニイゼミ、ヒグラシ等がいます。
アブラゼミの脱皮は本当に美しく神秘的ですね〜Θ
from: ケンさん
2010年07月30日 19時31分52秒
icon
「Re:すばらしいです・・(^^)」
![](/_images/archive/d010RQJV9UONI63DPMLGVEBC29JAE9AI98CNFAQF57RQ31JE02RGAD3/large)
> 始めましてお邪魔します。 カマド〜です。 蝉の脱皮・・。
>
> 素晴らしすぎて 言葉がありません。。感動しました。
>
> これから一週間の短い命を 精一杯泣いて、精一杯生きるのだろうと思うと人間としていかに生きるべきか、しっかり考え大事にいきなければ・・と思います。
カマド〜さん こんばんは。
カマド〜さん サークル参加有難う御座いまーす よろしくでーす
皆さん方と楽しみましょうねー 画像情報感動しますねー同感です
皆さん方の画像情報に感謝感謝でーす 元気頂いていまーす
私も素人ですが、写真大好きでーす 勉強になりまーす。
オニナスが盛りですねー
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
arak_ing、 のんこ、 みーすけ、 kamadoo-san、 あいこ、 どんぐり、