文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
チャットに入る
サークル内の発言を検索する
サークルで活動するには参加が必要です。 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。 ※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
from: リジンさん
2011年08月30日 19時15分34秒
icon
立山 弥陀ヶ原を歩いてきました。べにばないちごが実っていました。
icon拍手者リスト
みーすけ、 ケン、 どんぐり、 あいこ、 けんちゃん、 勇、
コメント: 全3件
新しい順 古い順
from: ケンさん
2011年08月31日 18時59分39秒
「Re:大台が原に行ってきました。」 アキラさん こんばんは アキラさん 大台が原も山が深いですねー 石楠花が咲いている 頃に行きましたよー 大きな原木沢山あり綺麗でしたよーキハダから採れる漢方の薬も有名ですねー 歩きたくなりますよー 貴重な画像情報有難う 御座いまーす 山裾のマユミも色付き はじめですよー 杉林で見かけましたよー もう少しでススキも 咲いてきますよー 早く山歩きしたいでーす もう少しですよー
みーすけ、 勇、 yurichan、 どんぐり、 けんちゃん、 リジン、 あいこ、
2011年08月31日 18時40分48秒
「Re:弥陀ヶ原」 リジンさん 皆さん こんばんは リジンさん 立山は秋の訪れ早いでしょうねー べにばないちご美味しそうですねー 台風で秋らしくなりますねー 明日から9月 早いですねー 山歩きが楽しみでーす 貴重な画像情報有難う 御座いまーす 琵琶湖の見える棚田の稲も色付いてきましたよー
from: アキラさん
2011年08月30日 22時24分43秒
「大台が原に行ってきました。」 さすがあ、日本一の雨の多いとこ、振られました。
みーすけ、 勇、 ケン、 リジン、 けんちゃん、 あいこ、 どんぐり、
スタンプを1つ獲得しました!
from: ケンさん
2011年08月31日 18時59分39秒
icon
「Re:大台が原に行ってきました。」
アキラさん こんばんは
アキラさん 大台が原も山が深いですねー 石楠花が咲いている
頃に行きましたよー 大きな原木沢山あり綺麗でしたよー
キハダから採れる漢方の薬も有名ですねー 歩きたくなりますよー
貴重な画像情報有難う 御座いまーす 山裾のマユミも色付き
はじめですよー 杉林で見かけましたよー もう少しでススキも
咲いてきますよー 早く山歩きしたいでーす もう少しですよー
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
みーすけ、 勇、 yurichan、 どんぐり、 けんちゃん、 リジン、 あいこ、