サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ひかりちゃんさん
2009年06月30日 16時49分04秒
icon
深刻な・・・
虫眼鏡でみると、ナンとナンと20数匹確認です。シクラメン・セージ・ローズゼラニウム・タイムなど香りのある軟らかな葉が・・・穴だらけです!蓮の葉にも2匹
虫眼鏡でみると、ナンとナンと20数匹確認です。
シクラメン・セージ・ローズゼラニウム・タイムなど香りのある軟らかな葉が・・・穴だらけです!
蓮の葉にも2匹!
もっと居るとしたら(?)ベランダの葉っぱだけでは、
全匹を養っていけるか心配になってきましたよ。(深刻な食糧難)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ひかりちゃんさん
2009年06月29日 16時13分52秒
icon
ご落胤は
毎日目を皿にして観ています。どうもご落胤は5匹いますね。もっと居るのか?居たのか?でしょうが、可愛いですよ!何処に居るのか判らなくて、声を掛けると”動
毎日目を皿にして観ています。
どうもご落胤は5匹いますね。もっと居るのか?居たのか?でしょうが、
可愛いですよ!
何処に居るのか判らなくて、声を掛けると”動くんですよ”
雨が降るから流されないように気をつけるんだよ! とか!言ってます。
ほてい葵は、葉も茎も泥どろどろになってなくなりましたが、
野カンゾウは元気です。 名前が判りませんがこちらも -
from: ケンさん
2009年06月29日 14時23分20秒
icon
根来の山並み
小浜から京都へ、鯖街道が沢山有ります、根来の里訪ねました。山からの展望いいですねー、山並みが綺麗でーす。
小浜から京都へ、鯖街道が沢山有ります、根来の里訪ねました。
山からの展望いいですねー、山並みが綺麗でーす。 -
from: ひかりちゃんさん
2009年06月27日 17時38分48秒
icon
2世誕生!
バッタくんの2世が誕生してました。繭状(カマキリの卵かな?)といってたものは、まだあります。先日シクラメンの葉が虫食いになってて、よくみると何やらうご
バッタくんの2世が誕生してました。
繭状(カマキリの卵かな?)といってたものは、まだあります。
先日シクラメンの葉が虫食いになってて、よくみると何やらうごめいています。
1cmにも満たない大きさのまさしく「バッタくん」です。
感激!! 感激!
昨年、秋グチまでずっといて、何時の間にやら姿が見えなくなったバッタくん・・・と思ったら、
元気で葉っぱを食べています。
写真は一応撮りましたが、
相変わらずE¥にアクセス不可でアップ不能です。
とっても可愛い、ちっちゃな「バッタくん」「ちゃん」でしょうか。
そのうち成長記録を、アップしますのでお待ちくださいね・・・!from: ケンさん
2009年06月28日 18時30分43秒
icon
「Re:2世誕生!」>バッタくんの2世が誕生してました。>1cmにも満たない大きさのまさしく「バッタくん」です。>感激!!感激!>>昨年、秋グチまでず
-
from: ケンさん
2009年06月26日 01時05分07秒
-
from: ケンさん
2009年06月23日 10時51分40秒
icon
旅立ち
やっと飛べる事出来て旅立ちする日に成りました。お腹も満たされて、木々の影で一休みしています、元気で自然に溶け込んで行くと思います。
やっと飛べる事出来て旅立ちする日に成りました。
お腹も満たされて、木々の影で一休みしています、元気で自然に
溶け込んで行くと思います。 -
from: ケンさん
2009年06月16日 19時35分30秒
icon
愛宕山NO2
李紅蘭さん、ひかりちゃんさん、皆さん今晩は。李紅蘭さん、いつもいつも、有難う御座いまーす、安寿と厨子王丸の神社ですかー??、身近な所で知らない場所沢山
李紅蘭さん、ひかりちゃんさん、皆さん今晩は。
李紅蘭さん、いつもいつも、有難う御座いまーす、安寿と厨子王丸
の神社ですかー??、身近な所で知らない場所沢山有りますねー
身近な探索も楽しいですねー、いやぁー感激ですねー。
ひかりちゃんさん、愛宕山登るの時間掛ければ、往けると思います
長い階段もあります。
鳥居も立派ですねー。
本殿はこの奥ですねー。
7月31日が千日参りだと、思います。
今度は晴天の時に登りたいですねー、楽しみでーす。 -
from: ケンさん
2009年06月17日 13時07分15秒
icon
今日の出会い??
喜ぶべきか、Tさん訪ねて来てカラスの子供巣から落ちて、弱り可哀想と事、命有るもの気になり保護しましたが、安心したのか?生のホタテ少し食べて落ち着いた状
喜ぶべきか、Tさん訪ねて来てカラスの子供巣から落ちて、弱り
可哀想と事、命有るもの気になり保護しましたが、安心したのか?
生のホタテ少し食べて落ち着いた状態です。
暫くは飼う事になりそうですねー、元気で飛べるまでは・・・
安心して疲れたのか、良く寝ていますねー。 -
from: ケンさん
2009年06月14日 18時01分16秒
icon
愛宕神社
入り口の鳥居で思案です。ふと明智光秀公が、頭過りぶらりぶらりと山へ・・・愛宕山の三角地点・・天気であれば爽快でしょうねー。ここまで来たら歩くだけですね
入り口の鳥居で思案です。
ふと明智光秀公が、頭過りぶらりぶらりと山へ・・・
愛宕山の三角地点・・天気であれば爽快でしょうねー。
ここまで来たら歩くだけですねー。
やっとの思いでたどり着きました、後悔もたたありますが・・・
後日楽しみにして、下さいねー。
from: ひかりちゃんさん
2009年06月16日 07時41分08秒
icon
「Re:愛宕神社」>入り口の鳥居で思案です。愛宕神社は「明智光秀」ですね。桔梗紋が同じです。いちどお参りしたいけど、しんどそうですね!昨日東福寺の青紅
-
from: 李紅蘭さん
2009年06月14日 21時08分10秒
from: ケンさん
2009年06月30日 11時25分22秒
icon
「Re:ご落胤は」>毎日目を皿にして観ています。>どうもご落胤は5匹いますね。もっと居るのか?居たのか?でしょうが、>>可愛いですよ!>何処に居るのか