サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: やまきゅうさん
2011/04/08 04:50:32
icon
愚痴…っス…
こんばんは。やまきゅうです。ごぶさたしてます…。プチよよさん。拍手とか、いろいろありがとうございました<(__)>以前は、とよさんのお仕事とか、勘違い
こんばんは。やまきゅうです。ごぶさたしてます…。
プチよよさん。拍手とか、いろいろありがとうございました<(_ _)>
以前は、とよさんのお仕事とか、勘違いしてて、失礼しました<(_ _)>
ときに、最近、全国チェーンの大手スーパーさんが・・・
がんばれ東北セールとか、銘打って…
「通常より、2割から3割安い価格で販売してる」なんてテレビで、みました。
…が、実際に、やまきゅうの地方市場での感覚は、「半値」扱いされています。
いわゆる「風評被害」だと思います。
埼玉や神奈川産に比べ、茨城や、栃木・福島産は、半値扱いのものもあります。
なので、普段なら、97円とかで販売するものも、2コで97円とかで、販売したりしてますが…
from: プチとよさん
2011/04/08 07:24:05
icon
「愚痴…っス…」
やまきゅうさん、おはようございます。
風評被害、ひどいですね。農作物も水産物も被害を受けており、お気持ちお察しいたします。
放射能や放射線は目に見えないだけに、不安心理を煽られやすいです。
過剰反応も困ったものですが…、福島第一原子力発電所の事故・非常事態が収束しないと安心感が出てこないようです。
そんな中でも、被災地産物の応援消費の取組みがスーパーや量販店等で始まってます。確かに2〜3割安いですが、関西も物資支援からか野菜等が値上がりしており、割安感はないです。
しばらく東日本産応援消費をしながら、地産のB級品を買うことになります。
過剰な自粛ムードなどと揶揄される中、復興に向かって共に戦う体制は整ってきており、復興作業も遅ればせながら進んでくると思います。
一刻も早い原発事故の収束が望まれます。
長い戦いとなりそうですが、焦らず共に取り組んでいきましょう。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
菜々、