サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: yosiさん
2007年09月22日 14時48分36秒
コメント: 全2件
from: プチとよさん
2007年09月22日 15時40分33秒
icon
「Re:プチとよさんは」
> 円高どのくらいまでみられてますか?
う〜ん、難しい質問ですね。
来週は112〜116円予想。
112円から一気に放れた場合、105円台。
理由は米国のサブプライム対策と景気対策は直近は円高要因。
日銀が利上げに動くなら、円キャリートレード解消による円買いと、今は堅調な中国・インドの株式相場が上値を抑えられるとしたらお金の動きはどうかわるか…等々。
円安に向かうような話題もいつの間にか減ったような気がします。
日本企業が工場を海外に移すまでは、円高は景気が良くなり株高要因だったのですが、今は円高は日本にとって悪材料ばかりのようです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: yosiさん
2007年09月22日 16時10分17秒
icon
「Re:Re:プチとよさんは」
> > 円高どのくらいまでみられてますか?
>
> う〜ん、難しい質問ですね。
>
> 来週は112〜116円予想。
>
> 112円から一気に放れた場合、105円台。
>
> 理由は米国のサブプライム対策と景気対策は直近は円高要因。
> 日銀が利上げに動くなら、円キャリートレード解消による円買いと、今は堅調な中国・インドの株式相場が上値を抑えられるとしたらお金の動きはどうかわるか…等々。
> 円安に向かうような話題もいつの間にか減ったような気がします。
>
> 日本企業が工場を海外に移すまでは、円高は景気が良くなり株高要因だったのですが、今は円高は日本にとって悪材料ばかりのようです。
貴重なご意見有難うございました。
112円ぐらいで踏みとどまってくれればいいでしょうね。
105円は厳しいですね。
マネックスの来週の予想は114・30〜117・30ぐらいでしたね。
115〜116のボックス相場だと書かれているところもあるし、
すべて予想が違いますからね。
ほとんど、今まで為替の予想は見ていなかったので、どれが当たっているのかまったくわかりません。
他の通貨が高すぎるんですよ。
それで、ドルを考えてます。
今日の日経に、原油・金高値の連鎖とかの記事が出ていましたので。
こういう記事が大きく取り上げられると、天井のような気がします。これにより、資源国の通貨がどんどん上がってます。
急ピッチな上げのあとは、急ピッチな下げがありそうです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト