サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: プチとよさん
2009/06/19 16:56:02
icon
日経平均株価伸び悩み
みなさんこんにちは。日経平均株価、今日は+82円となりました。下げた日の値幅を反発しきれてないところが気になりますが、25日移動平均線に接近して反発、
みなさんこんにちは。
日経平均株価、今日は+82円となりました。
下げた日の値幅を反発しきれてないところが気になりますが、25日移動平均線に接近して反発、長期的には概ね順調です。
中短期的には、相変わらず利食い売りの出やすい展開となりそうです。
買い下がりに行きたいところですが、るいとうが来月1日に買い入れをしますし、今しばらく様子見を決め込みます(^_^)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 39
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: やまきゅうさん
2009/06/25 01:20:59
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:日経平均株価伸び悩み」


> FXよく分かりませんが、円相場若干円高傾向ですが、93円85銭を放たれると、一気に80円台の円高になってしまいそうですね。
> そうなると好調に上げてきた日経平均株価も、いったん調整となることでしょう。輸出・海外比率の高い企業は痛手となりそうです。
> それでも将来有望な企業の株式が今より割安に買えるなら、それも悪くないです。
>
> 下値の目安は、ドル円が93円85銭から円高に放たれないと仮定して、9,000円と見てます。
プチとよさん、こんばんは。
先日は、どうもありがとうございました。
ず〜っと以前、プチとよさんに教えていただいたものを、久しぶりに、「グラフ化」して、みました。
2007年1月からの、
「NYダウ」と、「日経平均」と、「ドル円」の比較チャート(?)です。
※便宜上、みやすくするため、ドル円は、×100して、桁あわせしてます。
で、当時、確か、「日経平均(先物か、ETF)を買って、ドル円を売ると、リスクヘッジに…」なんてことを、おぼろげに描いていたかと…、
具体的には、「ドル円売って、スワップ支払うのも、なんだし・・、先物じゃ、期限付きだし・・・」で、問題点も多く、実践は、しませんでしたが・・・
その後、「ダウ×ドル円×変数A=日経平均」という図式から、
「変数Aの推移」により、売り買いのタイミングが図れるのではないだろうか?(または、何らかの、リスクヘッジができるのでは?)…と、考えるだけは、考えた記憶が、あります。
同じ期間の「変数A」の推移です。
さすがに、リーマンの頃は、乱れてましたが、現在は、それ以前の水準に戻ってるとも、とれるし・・・
ダウやドル円より、日経平均の戻りが強かっただけ…とも、思えるし、
まあ、何を基準にするか、で、見方も、変わっちゃうし…
最終的に、どうする云々のものでは、ないんですが、
久しぶりに、いろいろ考えてみようかな・・・なんて、思っています。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト