サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: パボアジョシさん
2011/04/29 02:29:16
icon
オイラが、韓国に魅せられた訳。
かれん様、はにえる様、らむ様、みなさま、こんばんわ。みなさまはなんで韓国に、魅せられました?。オイラは、ご飯もそうですが、又韓国の人の、優しさもありま
かれん様、はにえる様、らむ様、みなさま、こんばんわ。
みなさまはなんで韓国に、魅せられました?。
オイラは、ご飯もそうですが、又韓国の人の、優しさもありますが、一番はオイラの子供の頃の、風景というか、懐かしさがありました。
一番は、日本では無くなってしまった屋台です。
日本でも、残ってる所は在るとおもいますが??。
屋台を、初めオイラの子供の頃の、昭和が、残っていましいた。
今は頬ずりしたいぐらいの、大事な所です。韓国は。
何んか感傷的に、なって来ましたので、今日はここまでにします。
ミアネヨ、飲み過ぎで〜〜〜〜〜〜〜〜す。
おやすみなさいませませ!!。
from: はにえるさん
2011/04/30 09:53:16
icon
「Re:オイラが、韓国に魅せられた訳。」
みなさま、おはようございます。
さて、管理人様も逃亡されたようでし、このへんでホンマにやりますか?
パボアジョシnoあいらぶプサン!!(爆)
冗談はさておき♪
ひらりんさん、ウケました!
何気に写りこんでいるワンちゃんの遠くを見つめる目つきがシブくてオトコマエですね。
あ、でももしかすて、メスかしらん?
ところで、チェジュには行ったことなくて、屋台禁止も知りませんでした。
さて、オイラが韓国(特に釜山)に見せられた訳もほぼ同じです。
私の初韓国は1981年3月の釜山で、同時にこれが私の初海外旅行でした。
釜山の街に降り立つと、そこには私が子どもだった頃の風景があって、
10年前にタイムスリップしたかのような、不思議な感覚を覚えたと同時に、
懐かしくって、ヨロシク哀愁♪のようなものを感じたものです。
その後、長いブランクを経て、2度目の釜山訪問は2005年の4月。
釜山の街は30年前からすると様変わりしていましたが、
昭和の日本を思わせる要素はまだまだ残っていますよね。
屋台しかり、人情しかりです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
テモリアジョシ、 moc、 パボアジョシ、 かれん、 Seoulチュワヨ、 ひらりん、